12/15 今日の給食
今日の献立は、揚げパン、クリームシチュー、シャキシャキ野菜、りんごです。大人もうれしい揚げパンの話題は前回も書きました。個人的には、シチューは白くない方が好みです。下北沢にかつて、伊万里というシチューの専門店があり、寒い中待たされても食べに行きました。今は、建物はそのままで別のお店になってしまいました。井の頭線のホームから見える建物が懐かしいです。
12/14 今日の給食
今日は、鶏とごぼうのピラフ、オニオンスープ、ミックスフルーツ、牛乳です。
真上からの写真では、分かりにくいのですが、ピラフが山野の山みたいに盛り上がっています。和食の時のごはんの、2倍くらいの量があると思います。それでも、完食しちゃいますけど。 オニオンスープは、玉ねぎに負けない量のわかめが入っているので、オニワカスープですね。 5年生 授業風景
家庭科では、ミシンの学習をしています。今日は、直線縫いに挑戦です。
2年生 授業風景
切って、ひねって、つなげると 、いったい何ができるのでしょうか?
12/13 今日の給食
今日は、ダイスチーズパン、魚のハーブ焼き、マッシュポテト、田舎風豆スープ、牛乳です。
魚はニュージーランド産のシルバーです。 昨日は、「漢字の日」だったそうで、公益財団法人日本漢字能力検定協会が、「今年の漢字」を発表しました。今年は「北」というので、北海道生まれの私としては「来た〜」という感じ。 キタサンブラックのオーナー北島三郎は、私の出身高校の先輩です。 でも、北朝鮮のミサイルには来て欲しくないですね。 卒業文集
6年生は、卒業文集にのせる作文にとりかかっています。
自主練習
6年生がミュージックフェスタに向けて、自主練習に励んでいます。一生懸命な姿は、下級生のお手本です。
5年社会科見学6
二箇所目の見学は、科学技術館です。昨年夏公開の某日本映画で、この建物の屋上が重要な役目を果たしました。それはともかく、館内のいろいろな展示を見学し、楽しみました。
5年社会科見学5
北の丸公園でお弁当を食べました。
12/12 今日の給食
今日は、ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、よしの汁、白菜のおかか和え、牛乳です。
「鮭のちゃんちゃん焼き」は、ジンギスカン、石狩鍋と共に、北海道の三大郷土料理と言われますが、北海道函館市生まれの私は、東京の居酒屋でしか食べたことがありません。そもそも、ちゃんちゃん焼きなんて、聞いたこともありませんでした。 石狩鍋も私の家では食べなかったです。鮭を使った汁物といえば、塩味の三平汁と決まっていました。函館は、ラーメンも塩味ですからね。 5年社会科見学3
君津製鉄所では圧延工場を見学しました。暑かった! オレンジ色の鉄はかなりの迫力がありました。帰りもアクアラインを通ります。
5年社会科見学3
新日鐡住金君津製鉄所にやって来ました。まずは製鉄所の概要についての説明を聞きました。敷地面積は東京ドーム220個分あります。残念ながら工場そのものの写真撮影はNGなので、ご紹介できません。
5年社会科見学2
東京湾アクアラインから見た富士山と新日鐡住金の工場の遠景です。
5年社会科見学
今日は二箇所見学します。朝早い集合でしたが、みんな元気です。
おはようございます!
図書室前の掲示です。クリスマスに本のプレゼント、いいですね。
3年生 授業風景
マット運動の授業です。ゆりかごを練習しています。マット運動が上手くなるためには、このゆりかごの動きがとても大事です。
5年生 授業風景
国語の合評会の授業です。お互いの新聞を読みあって、感想や意見を述べあっています。
12/11 今日の給食
今日の献立はスパゲティ地中海ソース、ほうれん草とキャベツのサラダ、牛乳です。たまに見るテレビ番組に、サラメシがあります。いろいろな職業の方々のお昼ごはんを紹介しているのですが、これがなかなか興味深いです。小学校の先生の給食が取り上げられたことがあったかどうか、どなたかご存知ありませんか?
全校朝会2
今日は体操、書写、五色百人一首で優秀な成績をおさめた児童の表彰がありました。
全校朝会
6年生のあいさつの号令に続いて、校長先生からはあと2週間、しっかり学習をしようというお話がありました。
|
|