おはようございます!
今朝は保健室前からお届けします。自分の身長をのびのびの木と比べようという掲示です。管理職の身長が目安?になっています。
9/26 今日の給食
今日は、わかめとじゃこたっぷりごはん、肉じゃがうま煮、小松菜サラダ、牛乳です。
「わかめとじゃこ、ごはんたっぷり」になるのではないかと恐れていましたが、今日は普通盛りで安心しました。わかめの香りと、じゃこの塩味が効いて、ごはんが進みます。 肉じゃがのうま煮は、いつも不思議に思うのですが、うま煮ではない肉じゃがというのは聞いたことがありません。わざわざうま煮というからには、何か理由があるのでしょうけど、何なのでしょうね。 交流あそび
1年生から6年生までの縦割り班で、交流あそびを行いました。6年生のリーダーが中心となって交流を深めています。
おはようございます!
校長先生と一緒にあいさつをしてくれる6年生です。自主的にというのがうれしいです。
ただいま建設中!
小川さんのドローンによる校舎の建設現場の写真です。先日、各教室の作り付け家具の図面をいただきました。すでに製作が進んでいるそうです。
4年3組社会科の研究授業
今年度三本目の研究授業は4年生です。単元は玉川兄弟と玉川上水。今まで学習した工事の様子についてまとめ、玉川兄弟の思いを想像します。個人からグループ、クラス全体で意見を共有しました。
9/25 今日の給食
今日は、ジャージャーめん、白菜の中華サラダ、牛乳です。
給食メニューとしてはシンプルだけど、麺のときは盛りが普通なので、少しホッとしちゃいます。 ジャージャー麺は中華麺ですが、盛岡のジャジャ麺はきしめんみたいな平たい麺です。食べ終わった皿にスープを入れる、チータンタンも気になります。盛岡に行って、わんこそば、冷麺、ジャジャジャの三大麺を堪能したいです。 4年生 授業風景
ソフトバレーボールの導入です。ボールを転がして、得点を競います。
全校朝会3
生活指導主任の先生からは、朝ロング遊びの際の過ごし方について、トイレの使い方について、下校後や休みの日に、知らない人に付いて行ったりしないで、逃げる、あるいは、学校110番の場所に知らせるなど、自分の命を自分で守ろうというお話がありました。
全校朝会2
今日はバレーボールと歯のポスターで入賞した子どもたちの表彰がありました。計画代表委員会からは廊下を歩こう週間のPRがありました。
全校朝会
6年生の元気な合図であいさつをしました。校長先生からは廊下を歩くということを行動で示そうというお話がありました。
9/22 今日の給食
献立は、山菜ピラフ、ベーコンと野菜のスープ、牛乳、杏仁豆腐風豆乳ゼリーです。豆乳ゼリーというのは珍しいかなと思います。今日は、いつもの検食ではなく、1年生の給食の写真です。
9/21 今日の給食
今日は、ガーリックトースト、チリコンカン、りんごサラダ、ヨーグルト、牛乳です。ダブル乳製品ですね。
チリコンカンは、メキシコやアメリカ南部ではポピュラーな料理のようです。chiliはチリペッパー、conは〜と共にという意味、carneは牛肉です。つまり牛肉をチリソースで煮込んだ料理なのです。献立表を見ると、使っているのは豚ひき肉でした…。 丸美屋からチリコンカンの素が発売されています。チリコンカンは、日本でもポピュラーになりつつあるようです。 でも、我家で「今夜はチリコンカンが良いな。」なんて言うと、妻や娘から「何をトンチンカンなことを言ってるの。」と言われちゃい、疎外感を感じてしまいそうです。 1年アサガオの種が採れたよ!
折り紙の袋に入れました。
代表委員会の活動
代表委員のみなさんが、朝早くから、ふわふわ言葉の集計作業を行なっています。
3年生 授業風景
音楽グループ「エバリー」のみなさんによる、ミニコンサートが開催されました。素敵な演奏と歌で、楽しい時間になりました。
9/20 今日の給食
献立はごはん、いかのさらさ揚げ、からし和え、呉汁、牛乳です。和食、うれしいです。先日、報道されていた、某県の中学校の給食の件には、憤りを感じました。味についてはまだしも、異物混入は何たることか。学校としては今後とも、気をつけていきます。
4年生 授業風景
図工では、わくわくAKB という授業が行われています。大きな大きな発泡スチロールを使って、何が出来上がるのでしょうか?
2年生 授業風景
標識やマークの意味を考えて、発表しています。
1年生 授業風景
1年生の子どもたちが大好きな大きなかぶの授業です。
|
|