6/6 グリーンカーテン
本校はグリーンカーテンプロジェクトに取り組んでいます。4月に植えたゴーヤの花が咲きました。このまま順調に育つと校舎西側の壁面を覆ってくれます。
【できごと】 2017-06-06 17:55 up!
6/6 スポーツテスト
全校でスポーツテストをしました。種目は校庭でソフトボール投げ、体育館で上体起こしと反復横跳び、立ち幅跳びを行いました。5年生は2年生、6年生は1年生を案内して記録を取ってあげました。
実は、昨夕校庭にラインを引いていたのですが突然の豪雨ですべて流れてしまうというハプニングがあったのですが。。。無事に終わってよかったです。
【できごと】 2017-06-06 17:50 up!
6/6 すまいるルーム 「ま、いっかドンジャン」
すまいるルームの小集団指導で「まいっかドンジャン」というゲームに取り組んでいます。「ドーン!じゃんけんぽん!」でじゃんけんをして負けたとき「ま、いっか。」と審判に聞こえるように言うとゲートが開き、次の仲間が出てこれるというゲームです。
「ま、いっか」を言わないと次の人がスタートできないので子どもたちは、じゃんけんに負けても一生懸命に「ま、いっか!」と言っていました。
負けると感情を抑えられず、人や物に当たる子がいます。悔しいという気持ちには共感し、悔しい気持ちを別の形で表現する方法を見つけたり、「ま、いっか。」と気持ちの切り替えができるように指導しています。
【できごと】 2017-06-06 13:57 up!
6/5 クラブ活動
体育館では、器械体操クラブとバトミントンクラブ、卓球クラブが活動しています。卓球クラブには地域の卓球クラブの方が毎回指導に来てくださっています。
【できごと】 2017-06-05 19:10 up!
6/5 2年生町探検の下見
2年生は用賀の町について調べて発表する学習に取り組んでいます。今日は、学習の見通しをもつために下見をしてきました。次は、詳しく知りたい店に行ってインタビューをしてきます。
【できごと】 2017-06-05 19:07 up!
6/5 全校朝会
今日の全校朝会では、校長先生から友達と気持ちよく学校生活を送るためにはお互いに自分の行動に責任を持つこと大切だということを教わりました。また、6月中に4年1組で教育実習をする尾場瀬 浩之先生と初めましての挨拶をしました。野口先生から今週のめあて「階段や廊下は静かに歩きましょう。」についての話を聞きました。
【できごと】 2017-06-05 19:01 up!
6/5 6月避難訓練(2次避難)
今月の避難訓練は、地震が起き、火災が発生し、校庭から2次避難場所に移動する、という訓練を行いました。クラスで並び実際に道路を歩き、2次避難場所である用賀中学校の校庭に避難しました。どの学年も並んで上手に避難することができていました。
【できごと】 2017-06-05 17:35 up!
6/5 今週の目標
先週は運動会が終わって、少し落ち着きを取り戻した感じがありました。しかし慌ただしい運動会の気分がまだまだ抜けきらず、廊下や階段などを走っている児童が随分います。ということで今週の目標は「階段や廊下では静かに歩きましょう」になりました。先週よりもさらに落ち着いた生活が送れるように指導していきます。
【できごと】 2017-06-05 17:30 up!
明日はスポーツテスト!
先生たちが傘を持って校庭に一列に並んでいます。
いったい何をしているのでしょうか??
・
・
・
実はこれ、明日のスポーツテストで行う、ソフトボール投げのおうぎ型の線を引いているのです。この傘の下にはメジャーがあり、そのメジャーは校庭の片隅を中心に固定され、円を描くように動かしている先生がいるのです。
ずらりと並んだ先生は、1mおきにメジャーの目盛りの軌跡をなぞって円弧を描いているのです。
明日、学校にきた子どもたちは、様変わりした校庭に驚くかもしれませんね。
梅雨が近づいてきましたが、明日はいい天気の中でスポーツテストができたらいいなと思います。
【できごと】 2017-06-05 17:13 up!
用賀中学校運動会 聖火ランナー
今日(6月3日)は用賀中学校の運動会です。
用賀中学校の運動会には開会式に合わせて聖火ランナーが出るのです。
同じ学び舎として、京西小学校の6年生2人、用賀小学校からも2人、
用賀中学校からは各学年から1人ずつの計7人で走りました。
午前8時50分に用賀小正門を出たランナーたちは、玉川警察署の白バイの先導で用賀の街を軽快に走り、第2校庭側から京西小の角を通って、いらか道経由で用賀中学校に向かいました。
皆とても立派に走り、その姿はどこか誇らしげでした。
用賀中学校生徒の皆さんも、今日一日、暑さにまけずに頑張ってください!!
【できごと】 2017-06-03 13:08 up!
6/1 3年生運動会の俳句作り
3年生は運動会の振り返りを俳句で表現しました。みんなで話し合って言葉の選び方を確かめてから書きました。3年生らしい素敵な作品ができあがりました。学校公開の時に是非ご覧ください。
【できごと】 2017-06-01 20:06 up!
6/1 3年生みんな変身おもしろ帽子
3年生は図工で「みんな変身おもしろ帽子」を作りました。素材の色や特徴を生かして素敵な作品ができました。
【できごと】 2017-06-01 19:56 up!
6/1 がんばった運動会
運動会を振り返って頑張ったことを絵にしました。どの子の作品からも一生懸命がんばった様子が伝わってきます。1年生の教室に飾ってあります。学校公開の時に是非ご覧ください。
【できごと】 2017-06-01 19:49 up!
6/1 すまいるルーム「ヒントゲーム」
今日の小集団では、ヒントゲームをやりました。お題を相手に伝えるために、ヒントを出します。「12月25日にくるもの」「燃えているもの」「お正月に食べるもの」相手が聞いて想像できるように、ヒントを工夫しました。お題が分かったり、相手に伝わったりした時は、達成感がありました。
【できごと】 2017-06-01 17:31 up!
3年生 書写
3年4組では2回目の書写の学習をしました。
3年生から始まった毛筆の学習。子どもたちは少し緊張しながらも、楽しそうに取り組んでいます。
今日は、横画の練習をしました。「トン」「スー」「トン」のリズムを意識しながら、筆づかいを意識して、丁寧に「二」の字を書き上げました。
担任の話を聞きながら、集中してよくがんばっていました。
【できごと】 2017-06-01 16:36 up!
健康診断(耳鼻科)
4・5・6年生の耳鼻科検診がありました。
校医の高橋幸太郎先生に診ていただいています。
間もなく始まる水泳学習に、元気に参加するためにも
耳鼻科の検診は大切です。
治療を勧めるお知らせを受け取られた方は
早めに受診するようにしてください。
【できごと】 2017-06-01 14:07 up!
地域に役立つ発明家になるために
6年生は6月8日(木)に、日本GEとのコラボレーションの学習として、総合的な学習の時間「地域に役立つ発明家になろう」のプロジェクトを行います。
今日はその1週間前の事前学習の日でした。
「地域の様々なことに目を向けて、さらによい街になるように、みんなで発明をしよう!」
と呼びかけられたときは、「そんなことできるの?」といった感じの子どもたちでしたが、
「優秀な作品として選ばれたら、表彰とパーティーがあります!」
と言われたら、俄然やる気が出たようです(笑)。
来週の学校公開日初日、1日かけて、フィールドワーク、話し合い、発表といった学習をします。
9:20~10:20は校外に出ていますが、子どもたちの様子を是非ご参観ください。
【できごと】 2017-05-31 18:29 up! *
5/31 2年生 図工
運動会でがんばったこと、心に残ったことを絵に表しました。クレヨンで大きく自分をかきました。動きのある絵になるよう、腕や足、顔のかき方を工夫しました。
【できごと】 2017-05-31 16:38 up!
5/27 運動会閉会式
今年は優勝が白組、準優勝が赤組でした。白組が昨年の雪辱をはらしました。来年の運動会はどちらが勝つのでしょうか!!
【できごと】 2017-05-30 20:25 up!
5/27 運動会短距離走
1年生は45m、2年生は50m、3.4年生は75m、5.6年生は85m走りました。みんなゴールを目指して一生懸命頑張りました。
【できごと】 2017-05-30 20:19 up!