3/9 金管サークル発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管サークルの発表会が昼休みにありました。朝や土曜日の午後などに練習を積んできた成果が発表されました。体育館にはたくさんの子どもたちと保護者が来て演奏を聴いていました。代表のあいさつも含めとても立派な発表でした。途中、6年生だけによる演奏もあり、6年生にとって最後の思い出の演奏になったと思います。

3月2日(金)の給食

画像1 画像1
★献立★
・菜の花寿司
・魚の香味焼き
・澄まし汁
・桃のゼリー
・牛乳


★給食食材のおもな産地★
・米・・・・・・・・・・・・・秋田県
・にんじん・・・・・・・・・・千葉県
・油揚げ・・・・・・・・・・・愛知県・佐賀県
・さわら・・・・・・・・・・・韓国産
・卵・・・・・・・・・・・・・青森県
・しょうが・・・・・・・・・・高知県
・菜の花・・・・・・・・・・・千葉県
・にんにく・・・・・・・・・・青森県
・長葱・・・・・・・・・・・・千葉県
・白菜・・・・・・・・・・・・群馬県
・みつば・・・・・・・・・・・埼玉県
・れんこん・・・・・・・・・・茨城県

3/6 3年・『わ』になろう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の児童3〜4人とくすのき学級・きはだ学級の支援級の児童1人でグループを作り、遊びの相談をしました。
 はじめに自己紹介をして、それぞれが好きなものを紹介し合いました。その後、何をして遊ぶか相談をしました。「僕もそれ好き。」「私もやったことある。」「それどうやって遊ぶの?」はじめはお互い緊張していましたが、だんだん会話が弾んできて、遊びが決まっていきました。8日(木)にグループで遊びます。相手の話にじっくり耳を傾けた1時間でした。

2/26 3年・『わ』になろう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間の活動で、くすのき学級、きはだ学級と交流をします。より仲良くなるために、「まずは、くすのき学級、きはだ学級のことを知ろう。」とそれぞれの学級担任から学級の生活や学習の様子、補助具やそれぞれの学級の特色について教えてもらいました。
 次に、車椅子の安全な乗り方と介助の仕方を教わりました。乗る人や介助する人など、グループで分担して介助の仕方を確かめました。車いすに座って視線が低くなると、速さの感じ方が変わることや、視野が狭められることに気づきました。

3/5 4年2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は10歳です。20歳の半分ということで、保護者の方々も見守る中、2分の1成人式をやりました。舞台に立った4年生、半分が10年育ててくれた感謝の言葉を半分が将来の夢を堂々と発表しました。その後、6年生を送る会でも歌った「365日の紙飛行機」(コーラスグループAKB48が歌ったもの)を歌いました。10歳、一つの節目とこれまでの育ちをみんなで確認しました。

3/1 最後の縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会のあったお昼の時間、今年度最後の縦割り班活動がありました。前回から進行は5年生が6年生から引き継いで実施しています。この日は6年生と過ごす最後の縦割り班活動で、5年生の演出のものと6年生へのお礼とお別れのあいさつなどがありました。しっかりがんばった自分たちが感謝され、少し照れた6年生の顔が印象的でした。
 6年生は小学校の日常での行事が一つずつこうして終わっていきます。卒業の日まで残り日数が数えられるほどになりました。

3/1 6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の出し物の後は6年生がお礼の気持ちを込めて、きれいなハーモニーで「旅立ちの日に」を歌いました。
 さらに、音楽委員の伴奏で全校みんなで音楽会の時6年生が歌った「ふるさと」(コーラスグループ嵐が歌っていたもの)を6年生と一緒に、6年生を前にして歌いました。
 体育館のギャラリーには各クラスで作った6年生へのメッセージが貼られていました。
 温かい時間の流れの中で6年生を送る会が終わりました。6年生は一歩ずつ卒業に向けて歩んでいます。

3/1 6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の計画・進行で6年生を送る会が開かれました。6年生が1年生と手をつないで花のアーチをくぐって入場してくると、体育館に拍手の渦が巻き起こりました。
 1〜5年生、くすのき・きはだ学級が6年生に感謝とお別れの気持ちを込めた出し物をしました。2枚目の写真は2年生のものです。「ランドセル 小さく見える 6年生」5・7・5の言葉に6年生への思いをまとめていました。
 毎日校庭に揚げられている校章旗が6年生から5年生へ熱いメッセージと共に引き継がれました。

3/2 1・2年昔あそび交流会

画像1 画像1
 1・2年生合同で昔あそび交流会をやりました。2年生がリーダーになり、昔遊びを教えながら交流会を進めていきました。教室内では、おはじき、福笑い、だるま落とし、かごめかごめ、体育館では、けん玉、こま、あやとり、校庭では、ゴム跳び、竹馬、羽子板が行われました。日本の伝統文化に触れながら、1・2年生の楽しい交流も進んでいきました。暖かいお天気も楽しい時間を後押ししてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

創立130周年組織委員会