勉強・スポーツ・芸術の秋、本校では学芸会へ向けての練習が始まりました。子供たちが役作りや舞台装飾などの役割をとおして文化的な感性を伸ばすことを期待しています。

ともあそび(異学年交流)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(土)に今年度最後の『ともあそび』がありました。

これまで6年生が各班の遊びの内容を企画・準備してくれていましたが、
今回は6年生からのバトンを受け取った5年生が、リーダーとなって活動しました。
校庭でドッジボールやドロケイ、教室内では
いす取りゲームや何でもバスケットをし、各班の1年生から6年生には
笑顔が溢れていました。
最後はもうすぐ卒業する6年生にメッセージカードを渡し、
これまでの感謝の気持ちを伝えました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からの出し物と6年生の出し物、とてもすばらしいものでした。
6年生との最後の思い出ができました。今までありがとう、6年生。

感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(水)感謝の会が行われました。
職員室で待っていると、緊張した面持ちの6年生が、迎えにきてくれました。
いつもより少し胸を張って、ぎこちない丁寧な言葉で、体育館までエスコートしてくれました。
いつもは明るく無邪気な6年生。
ですが、この日は凛々しい顔で一人一人がスポットライトを浴び、
保護者の皆様、教職員に見守られながら、将来の夢を堂々と宣言しました。
「明るて優しい自分のお母さんのような人になりたい」
「国境や人種の壁を越えて、人の命を救う医者になる」
子どもたちの夢は、力強く未来を照らしています。

卒業式まであと数日。祝福の気持ちと同じくらい、寂しさも募ります。
残り少ない日々を、大切に過ごしていきたいです。

4年生 美術観賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、世田谷区美術館に行きました。ボストン美術館のパリジェンヌ展や屋外の展示も観賞しました。

学校保健委員会

2月22日(木)本校ランチルームにて、学校保健委員会が行われました。学校長からは、学校医・学校歯科医・学校薬ざい師・スクールカウンセラーの紹介がありました。保健室より、今年度の児童の健康状態などの報告、学校医・学校歯科医からは、定期健康しん断をふり返っての報告。スクールカウンセラーからは「子どものメンタルヘルス」〜心とからだはつながっている 子どもの笑顔のために、今できること〜 があり、前半は体の反応、気になる行動、気になる様子、後半は心の問題、脳の問題など、まとめとしては、「子どもの様子で気になることがあれば相談すること」「日ごろの子どもとのコミュニケーションを大切にすること」「保護者もがんばった自分をほめる!」など、興味・関心が高まる内容となりました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月21日(水)、22日(木)と校内持久走大会が行われました。
今年度は、積雪による校庭の悪状況が続き、実施も危ぶまれましたが、「去年よりいいタイムでゴールするぞ!」と意気込む子どもたちのためにも、寒い冬に体力を向上させるためにも、2〜6年生で実施しました。(1年生は練習時間確保のため3月8日に延期)

2、5、6年生が実施した22日には、雪がちらつきました。あいにくの天候のため、開会式や準備運動は体育館で行いました。

鼻先や指先を赤くしながら、ゴールを目指す姿からは力強さが感じられました。

3学期学校公開週間

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(木)から10日(土)までの3日間、学校公開が行われました。6年生では社会「租税教室」、3年生では保健「歯の染め出し授業」など特別授業もありました。10日(土)には全校で、教科「日本語」の授業が行われました。1年生と4年生では学級閉鎖もありましたが、公開のクラスでは、子どもたちが元気に活躍する姿をご覧になっていただけたと思います。

2月8日(木)租税教室(6年)

画像1 画像1
税務署の方に来ていただいて、税について学びました。
税金がまわりまわって自分たちの生活にかえってくることや、うさぎと人参を題材にみんなで税の仕組みを考えました。
画像2 画像2

2月の避難訓練

平成30年2月6日(火)10時40分〜10時55分(3校時)避難訓練が行われました。今回は「放送設備が使用不可になった時の避難方法を知る」ことがねらいとなりました。どの学年も落ち着いて行動をとることができました。職員も放送機器が使えないということもあり、リズム太鼓(小太鼓)や鐘を鳴らしながら各階の教室に避難指示を出すなどの方法をとりました。理科室からの出火ということで、カモメ階段は使えないという想定で、ヒバリ階段・ツバメ階段・オナガ階段とそれぞれの階段を静かに降りながら避難しました。本来ならば校庭への避難でしたが、ぬかるみなどあり、使用が難しいということで急遽、体育館で全体指導をしました。年度末最後の避難訓練では1年間の成果が期待できそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生NHK放送体験クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、NHK放送体験クラブに行きました。今年は、神谷町にあるNHK放送博物館で行いました。クラスごとに、番組作りと博物館の見学をしました。

音楽集会 5年生の発表

画像1 画像1
1月30日の音楽集会は5年生が合奏を発表しました。
思わず体が動き出してしまうテンポのよい曲、マンボーNo.5の演奏でした。
様々な楽器を使い、リズムをとってみんなで合わせることが難しい曲でしたが、5年生は気持ちを一つに練習の成果を発揮していました。
合奏を聴いた後は、全校児童で「また会う日まで」を歌いました。
高学年の澄んだ声と低学年の元気のよい声が、体育館いっぱいに響きわたりました。
歌詞の「ありがとう」「さようなら」を6年生と他の学年が掛け合いで歌い、3月に卒業する6年生との時間を大事にして過ごそう!と思わせるような素敵な合唱でした。


しずかちゃん清掃パワーアップ週間

1月22日(月)から26日(金)までの1週間は、しずかちゃん清掃パワーアップ週間でした。「掃除をしながら、ねばり玉・みつけ玉・しんせつ玉の3つの玉をみがいて、心も一緒に成長しよう」というねらいで、取り組んでいます。自分の心を見つめながら、清掃できていたでしょうか。子どもたちの様子ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京では実に4年ぶりに大雪が降りました。校庭は白銀の世界となり子供たちも大興奮!そんな中、本校では22日(月)〜26日(金)まで「書初め展」が行われています。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で一文字ずつ丁寧に書く様子が見られました。「十人十色」と言うように、一人一人個性のある素晴らしいものに仕上がりました。全校児童の力作をどうぞ、ご覧ください。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん積もった雪で、楽しく遊びました。

ともあそび

縦割り班でともあそびをしました。6年生が遊びを考え、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、毎朝あいさつ運動が行われています。
異学年で構成された縦割り班の子どもたちが、正門に立って元気よくあいさつをしています。地域の方や、保護者の方、世田谷中の生徒も参加してあいさつ運動を盛り上げてくださっています。一度にたくさんの人から元気よくあいさつされて、照れくさそうに通る子もいますが、笑顔であいさつを交わしています。
寒さが吹き飛ぶような、元気のよいあいさつの輪が広がっています。

新年の書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(木)12日(金)に校内書き初め大会が行われます。
各学年が、体育館に集まり、一斉に半紙に向かいます。
限られた半紙の枚数の中で、一番よいの作品を完成させるために、ものすごい集中力で取り組みます。筆を置く音や、半紙を動かす音だけが響く体育館は、新年の恒例となっています。
「冬休みの宿題の方が、うまく書けた・・・」
「今までで一番うまく書けた!」
「ここが、にじんじゃったなぁ・・・」
子どもたちからは、様々な声が聞こえました。

1月22日(月)〜26日(金)まで、校内書き初め展として、書き初め大会の作品を校内に掲示いたします。ぜひ、子どもたちの力作をご鑑賞ください。

3学期 始業式

3学期が始まりました。進級に向けて残りの3ヶ月もがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

三校合同探鳥会

12月26日(火)に、城山小学校・二子玉川小学校・船橋小学校の三校合同探鳥会が東京港野鳥公園で行われました。当日は、ネイチャーセンターで「野鳥公園の歴史」のビデオを見た後、それぞれの学校が取り組んでいる活動の発表会が行われました。その後、野鳥ボランティアの先生方のお話を聞きながら、公園を散策し、様々な種類の野鳥を観察することができました。公園内の観察小屋からは1年中見られる鳥の中で、ヒヨドリ、シジュウカラ、アオサギ、カワセミ、カワウなど。カモ類では、カルガモ、オオバン、キンクロハジロなど、日頃の探鳥会ではなかなか見ることができない鳥に子供たちも興奮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地は、最高裁判所です。はじめに、裁判所の仕事についてDVDを見てから、大法廷を見学しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31