7/13 6年生鼓笛の朝練習〜音楽朝会リハーサル〜2
6年生全員で取り組むところに大きな価値があります。
【校長室の窓】 2017-07-13 13:46 up!
7/13 6年生鼓笛の朝練習〜音楽朝会リハーサル〜3
6年生の姿を見るたびに、その真剣さに目頭が熱くなります。
【校長室の窓】 2017-07-13 13:46 up!
7/13 6年生鼓笛の朝練習〜音楽朝会リハーサル〜4
音楽朝会は7月18日(火)8時30分演奏開始予定です。
急遽、開催日が変更となり申し訳ございません。
ご都合がつきましたら、多くの声援をお願いいたします。
【校長室の窓】 2017-07-13 13:45 up!
7/12 なかよし班活動〜ちょうちん色付け〜1
給食の後は、なかよし班で「砧っ子夏祭り30周年記念」のちょうちんに、ステンシルで、カラフルな色を付けました。
【校長室の窓】 2017-07-12 18:46 up!
7/12 なかよし班活動〜ちょうちん色付け〜2
高学年の子どもたちが、ちょうちんをしっかり引っ張って持ちながら、ポンポンポンと色を付けていきました。
【校長室の窓】 2017-07-12 18:45 up!
7/12 なかよし班活動〜ちょうちん色付け〜3
さまざまな模様の付いた、カラフルなちょうちんが完成しました。共同作業をすることで、班員の仲も一気に深まっています。砧っ子夏祭りでは、ちょうちんにもご注目ください。
【校長室の窓】 2017-07-12 18:45 up!
7/12 なかよし班活動〜給食編〜1
今日は「なかよし班」活動の交流給食です。配膳は5年生が、1年生のお迎えは4年生が行いました。
【校長室の窓】 2017-07-12 17:20 up!
7/12 なかよし班活動〜給食編〜2
朝遊びをした、1〜6年生が和気あいあいと楽しそうに食べていました。
【校長室の窓】 2017-07-12 17:20 up!
7/12 なかよし班活動〜給食編〜3
これらの活動を通して、人を思いやる気持ちが、さらに大きくなりますように・・・!
【校長室の窓】 2017-07-12 17:19 up!
7/12 なかよし班活動〜朝遊び編〜1
今朝の朝遊びは、今年度から縦割り班の「なかよし班活動」をさらに充実させた、6年生65人がすべて班長となる「新なかよし班活動」の実質第1回目です。それぞれの班の待ち合わせ場所は決まっていますが、班員が揃うまでにひと苦労です。班ごとに作成した旗も目印になっています。
【校長室の窓】 2017-07-12 16:46 up! *
7/12 なかよし班活動〜朝遊び編〜2
砧小学校の特色ある活動の一つとして、思いやりの気持ちをさらに向上させるための活動です。一つの班に1年生から6年生までが入って縦割りの集団で遊んだり、給食を食べたりします。
【校長室の窓】 2017-07-12 16:45 up! *
7/12 なかよし班活動〜朝遊び編〜3
「だるまさんが転んだ」で遊んでいる班が多くありました。
【校長室の窓】 2017-07-12 16:45 up! *
7/12 なかよし班活動〜朝遊び編〜4
「鬼ごっこ」で遊んでいる班も多かったです。広範囲に逃げてしまった子を見つけるのは、なかなか大変そうでした。
【校長室の窓】 2017-07-12 16:45 up! *
7/12 なかよし班活動〜朝遊び編〜5
朝遊び終了の挨拶です。上手に遊べた班と、思ったようにいかなかった班があったと思います。私は6年生にとって、この苦労も大切な勉強だと思っています。反省点は、ぜひ次回に生かしてくださいね。「もう、終わっちゃうのー!」「お昼に、給食でまた会えるからね!」といった会話も聞こえてきて嬉しく思いました。
【校長室の窓】 2017-07-12 16:43 up! *
7/12 本日の給食
<今日の給食>
ドライカレーライス
牛乳
じゃがいものハニーサラダ
ぶどうゼリー
今日は「なかよし班」で一緒に食べる給食です。どの班も、みんな楽しそうに笑顔で食べていました。
今日の給食の<ドライカレーライス>に使用したなすは、砧小学校の畑(砧っこ農園)で子どもたちが育てたものです。つやがあり、味もしっかりした美味しいなすでした。
食材がとれたところ
玉ねぎ:群馬
にんじん:千葉
ピーマン:岩手
じゃがいも:千葉
きゃべつ:群馬
なす:世田谷区砧小学校
とり肉:宮崎
米:新潟
【給食】 2017-07-12 13:31 up! *
7/11 5年生キュウリの収穫−1
今日は5年生が「砧っ子農園」で育てていたキュウリを収穫しました。高学年の5年生は、まず畑の雑草を抜きをしてくれました。その後にキュウリの収穫です。
【校長室の窓】 2017-07-11 18:01 up!
7/11 5年生キュウリの収穫ー2
中には30cm近いキュウリもあり、「先生!見て見て!」と喜んで報告してきました。絵手紙に描くためのお気に入りの1本を選び、意気揚々と教室に戻っていきました。暑い中でしたが、とっても楽しそうです。
写真は、5年生の様子です。
【校長室の窓】 2017-07-11 18:01 up! *
7/11 5年生キュウリの収穫ー3
収穫したキュウリを絵手紙に描きました。まずは筆ペンで輪郭を描きました。次に何種類もの緑色をつくって、水を多めに薄く重ね塗りをしたり、にじませたりして描きました。
【校長室の窓】 2017-07-11 18:00 up!
7/11 5年生キュウリの収穫ー4
子どもたちは、よく観察して集中して描いていました。
絵手紙は、NHK技研ぎゃらりー(11月13日〜24日)にて展示されます。
【校長室の窓】 2017-07-11 18:00 up!
7/11 7月の避難訓練〜不審者対応訓練〜
今日の避難訓練は、校内に不審者が侵入したという想定で行いました。子どもたちは「お・か・し・も」の約束を守り一人一人が真剣です。教職員は、不審者に対応するとともに、更なる侵入を防ぐために素早く教室の扉を施錠しました。私たちは、子どもたちの安全を第一に考え、命がけで子どもたちの命を守ります。
学校以外で不審な人を見かけたら、近くの大人に助けを求める。すぐ逃げるということが大切です。もし、携帯電話をもっていたら、110番通報をする。「遠慮なく110番通報をしてください」と警察の方にも言われています。すぐに110番通報をすることにより、不審者を捕まえられる可能性が高くなります。警察に通報をした後に、学校にも連絡をください。よろしくお願いいたします。
写真は、1年生教室の様子です。
【校長室の窓】 2017-07-11 14:19 up!