TOP

古典芸能鑑賞教室(6年生)

今日は、6年生が世田谷区民会館で行われる古典芸能鑑賞教室に参加します。
狂言を体験したり、「附子」を鑑賞したりします。
なかなか経験できないことです。
しっかり学んできます。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだお店はたくさんあります!

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごろく、的あて、魚釣り…
楽しいことがたくさんです!

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の様子です。
係の子も頑張っています。

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
お化け屋敷です。
怖いです…

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館のお店です。

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の看板です。
入ってみたくなります!

希望っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の希望っ子まつりも大盛況です。
各クラスで楽しいお店を出しています。
みんな楽しんでいます🎶

水泳指導が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の水泳指導が始まりました。最初にプールに入ったのは1年生でした。先生方の話をよく聞き、安全に楽しくプールに入ることができました。

開校記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
希望丘小学校は44回目の開校記念日となりました。
集会では希望丘小に関する問題を答えたり、最後には校歌を歌ったりしました。
みんなで楽しく希望丘小学校の開校をお祝いしました。

遠足(3.4年生)

学校に、無事に戻ってきました。
この遠足を通して、子どもたちの素晴らしい面をたくさん見ることができました。
時間を守ることができます。
物を大切にすることができます。
優しさがあります。
これからの成長ぶりが楽しみになる遠足になりました。
子どもたちにとって、また、先生方や主事さん方にとって、楽しく思い出に残る遠足になりました。
これで、遠足のご報告を終わります。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3.4年生)

見学が終わりました。
みんな、満足した顔をしています。
これから、学校に戻ります。
安全第一で帰ります。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3.4年生)

昆虫館の中の様子です。
蝶々がたくさんとんでいます。
子どもたちは、「きゃあ、きゃあ」言いながら、大喜びです。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3.4年生)

昼食が終わりました。
これから、昆虫館に向かいます。
どんな昆虫に出会えるでしょうか。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3.4年生)

昼食です。
子どもたちは、美味しそうに食べています。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3.4年生)

班ごとの見学が終わりました。
全ての班が予定通りに集合できました。
素晴らしいです。
これから、待ちに待った昼食です。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3.4年生)

見学の様子です。
班ごとに、動物に関するクイズを作っています。
どんなクイズができるでしょうか。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3.4年生)

見学の様子です。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3.4年生)

集合場所のさくら広場に着きました。
これから、班ごとに園内を回ります。
たくさん、楽しんできます。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3.4年生)

園内に入りました。
まず、いのししや鹿に出会いました。
子どもたちは、興奮気味です。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

保健関係のおしらせ

学校経営方針

各種おしらせ

指導計画

新寺子屋レポート

給食食材産地

学校関係者評価

いじめ防止基本方針

重点目標