学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/29 第2回学校運営委員会開催

今日は、第2回学校運営委員会が開かれました。議題は、私からの学校の現況報告(運動会、学校事故防止、プロジェクト、サマースクール、ライフ・ラーク・バランスの推進、危険な通学路への馬(バリケード)出し)と質疑。そして副校長から、5月の報告及び6月の活動予定です。1時間30分あまりの活発な議論がありました。
詳しくは、学校運営委員会便りに掲載いたしますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 1年生朝顔の観察ー1

今日は生活科の学習で、大切に育てている朝顔の観察です。双葉の観察をしましたが「レタスみたい!」「葉っぱの付いているところが紫色っぽい!」など、感想を言いながらを絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生朝顔の観察ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私にも毎日のように水やりをしながら成長の様子を伝えに来ています。今後も成長を楽しみにしつつ、よく見て気付く心や目を育てていきたいと思っています。

5/29 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
豆入りドライカレー
牛乳
かりかり油あげのサラダ
りんごゼリー

今日の給食は、<豆入りドライカレー>です。「今日はカレーだ。嬉しい。」と展示食をみて、ガッツポーズをして喜んでいる姿もありました。大豆と枝豆を加えましたが、どの学級もとてもよく食べていました。
<りんごゼリー>は、今日はりんごの果肉入りです。のどごしの良い手作りのゼリーも大好評でした。
食材がとれたところ

5/29 朝遊び・朝ランニングで元気よくスタート−1

運動会が終わりホッと一息の朝遊びの様子です。鬼ごっこやボール、うんてい、鉄棒、一輪車、竹馬などで遊んでいる子が多くいます。私も鬼ごっこに誘われ、いつもの鬼役で一緒に遊び、息が上がってしまいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 朝遊び・朝ランニングで元気よくスタートー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の子どもたちは、自分のペースでとっても楽しそうです。

5/29 朝遊び・朝ランニングで元気よくスタートー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの先生が一緒に走っているので、子どもたちはとっても楽しそうです!

5/26 運動会ー30

1、優勝旗授与
2、準優勝杯授与
3、児童代表の言葉(6年生)

今年の運動会は、白組の優勝と勝敗はつきましたが、何よりも大切なことは、練習から真剣に取り組む心です。本番でも、一人一人が全力を出しきった素晴らしい運動会でした。応援合戦での気合い、演技中の拍手や声援、徒競走・リレーを応援する姿も素晴らしかったです。6年生による伝統の鼓笛隊は、これまでの努力の結晶です。一人一人の真剣さに目頭が熱くなりました。
最後まで、保護者の皆様をはじめ、地域の方々の温かいご声援のもと、運動会が終えられたことに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー29

1、成績発表
2、成績発表
3、成績発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー28

1、4・5・6年生選抜 紅白リレー
2、4・5・6年生選抜 紅白リレー
3、4・5・6年生選抜 紅白リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー27

1、4・5・6年生選抜 紅白リレー
2、4・5・6年生選抜 紅白リレー
3、4・5・6年生選抜 紅白リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー26

1、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
2、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
3、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー25

1、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
2、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
3、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー24

1、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
2、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
3、5・6年生 表現「組体操〜未来へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会ー23

1、1年生 「わくわくたまいれ」
2、1年生 「わくわくたまいれ」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 運動会ー22

1、2年生 「大玉ころがし」
2、2年生 「大玉ころがし」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 運動会ー21

1、3年生 短距離走(80m)
2、3年生 短距離走(80m)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 運動会ー20

1、4年生 短距離走(80m)
2、4年生 短距離走(80m)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 運動会ー19

1、全学年 「大玉おくり」
2、全学年 「大玉おくり」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 運動会ー18

1、応援合戦
2、応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31