『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

感嘆符 校長室の窓から No.16 公開しました。

「お知らせ・トピックス」の左欄カテゴリから
校長室よりのタグをタップしてください。

英語検定試験

画像1 画像1
本校では、学校運営委員会英検プロジェクトの運営により、
検定試験を実施しております。

本日16時から行われています。
運動会練習の後で疲れているとは思いますが、
参加生徒たちは真剣に臨んでいます。

全体応援練習

初めての全体練習です。

色団ごとに集まり、
3年生のリーダーシップのもと、
練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1の給食

画像1 画像1
<献立>
・ひじきごはん
・魚のごまだれがけ
・粕汁
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 ごぼう:青森 さやいんげん:千葉
しょうが:高知 じゃがいも:長崎 だいこん:千葉
ねぎ:千葉 ひじき:九州 いなだ:岩手
鶏肉:青森 豚肉:鹿児島 干ししいたけ:九州

大学生ボランティア

画像1 画像1
本日より毎週水・金に
ボランティアとして教育活動に参加します。

金澤 明星(かなざわ あきとし)さん
立正大学3年生

趣味はバスケットボール、野球、旅行です。

よろしくお願いいたします。

運動会全体練習

画像1 画像1
初めての全体練習が行われました。

来週5日(火)は予行です。


応援練習

各クラスでの応援練習が熱を帯びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31の給食

画像1 画像1
<献立>
・回鍋肉丼
・にらたまスープ
・小玉すいか
・牛乳

<産地>
にんにく:香川 しょうが:高知 にんじん:千葉
きゃべつ:茨城 しいたけ:秋田 ピーマン:茨城
にんにく:香川 にら:栃木 すいか:千葉
米:山形 豚肉:神奈川 鶏肉:宮崎
たまご:栃木

砧中レスキュー隊 追加募集

画像1 画像1
砧中レスキュー隊追加募集のお知らせです。

昨日が申込締切でしたが、
隊員の枠に若干の余裕がありますので、
追加募集いたします。

6月8日(金)までにに学級担任へ申込書を提出してください。

職員室部活動掲示板横にはこれまで通り申込書を用意しております。

5/30の給食

画像1 画像1
<献立>
・ハニートースト
・トマトシチュー
・こまつなサラダ
・キウイフルーツ
・牛乳

<産地>
たまねぎ:佐賀 にんじん:徳島 じゃがいも:長崎
トマト:愛知 こまつな:佐賀 もやし:栃木
豚肉:神奈川 キウイフルーツ:神奈川 コーン:北海道

校長室の窓から No.15

新規公開しました。
「お知らせ・トピックス」タグを開き
左欄のカテゴリの「校長室より」をタップしてください。

画像1 画像1

3イラスト部が、運動会ポスターを制作しました!

画像1 画像1
作業中の部員たち

2イラスト部が、運動会ポスターを制作しました!

画像1 画像1
設置されたポスターです。

1イラスト部が、運動会ポスターを制作しました!

画像1 画像1
運動会の練習に、熱が入る毎日です。イラスト部では、ポスターを描いて運動会を盛り上げようと、校門のまわりに、制作したポスターを設置しました。運動会、優勝目指してどのチームもがんばってください。

お知らせ 〜キウイフルーツについて〜

 5月30日(水)の給食でキウイフルーツを出します。

 キウイフルーツはおいしく、栄養価の高いくだものですが、食物アレルギーの新規発症の原因となりやすいくだものです。食べて身体に違和感(口のいがいがや唇のはれ、皮膚のかゆみ、腹痛など)を感じた場合は食べるのをやめ、担任や保健室の先生に伝えましょう。

5/29の給食

画像1 画像1
<献立>
・かやくごはん
・焼きししゃも
・とびうおのつみれ汁
・ごまドレサラダ
・牛乳

<産地>
にんじん:徳島 ごぼう:青森 さやいんげん:千葉
しょうが:高知 ねぎ:千葉 もやし:栃木
小松菜:埼玉 大根:千葉 きゅうり:埼玉
鶏肉:宮崎 ししゃも:北欧 米:山形
とびうお:八丈島 干ししいたけ:九州 

3年生も

修学旅行明けですが、
3年生の運動会練習も始まりました。

疲れを感じさせない勢いです。

さすが、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生

画像1 画像1
昨日より3名の教育実習生が1年生に所属しています。

右から

枝迫(えださこ)七海さん
 東京女子大学4年 英語 趣味は旅行

太田 祐基さん
 東京学芸大学4年 社会 趣味は読書

神田 慎之介さん
 国士舘大学4年 保健体育 趣味はスポーツ観戦

6月16日(土)までの3週間です。
よろしくお願いします。

2年生も

テニスコート横では、2年生も特訓中。

昨日と比べると、コツをつかんだようです。
画像1 画像1

1年生の朝練習

本日は1年生が朝練習をスタートさせました。

まずは先生たちによる模範演技(なぜか笑いが‥‥)。

続いてクラスごとに練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/5
(火)
運動会予行