学校生活の様子です。

5月1日(火)の給食

今日の献立)豚丼・牛乳・五目野菜スープ・スパイシーピース

「スパイシーピース」にはグリンピースを使いました。冷凍や缶詰などで1年中食べることができますが、今が旬です。
今日は1年1組・2組のみんなで朝、中丸小のみんなが食べる量のグリンピースのさやむきをしました。勉強であり、給食の仕事です。むいた豆を給食室へ届け、給食室のみんなにバトンタッチ。豆を洗い、じゃがいもと一緒に揚げて、塩・こしょう・パプリカの調味料と合わせて仕上げました。
1年1組・2組のみなさん、どうもありがとう。(給食が終わり、掃除の手伝いに来た6年生のお兄さんお姉さんが「給食おいしかったね。」と1年生に声をかけていたそうです。1年担任が話してくれました。ほほえましいですね。)

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(金)の給食

今日の献立)たけのこごはん・牛乳・ししゃものカレー揚げ・じゃがいもの天ぷら・豆腐汁

たけのこは春を代表する野菜の一つです。給食でも一年中使う野菜ですが、今の時期が旬です。旬とは最も味の良い時期のこと。たけのこは成長がとても早く、土から芽を出して10日ほどであのような長い竹になります。竹の赤ちゃんだから、「たけのこ」といいます。でも赤ちゃんだからと甘く見てはいけません。固いアスファルトを壊すほどの力があるのです。
今日は水煮ではなく、生のものを給食室でゆでて「たけのこごはん」を仕上げました。
たけのこのように中丸小の子どもたちも元気に成長しますように、そのためには今日もよくかんで、しっかり食べて、食事に感謝して、後片付けまで丁寧に行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(木)の給食

今日の献立)ガーリックトースト・牛乳・野菜チャウダー・ごぼうチップスサラダ


画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(水)の給食

今日の献立)きつねうどん・牛乳・卵焼き・和風サラダ・果物(なつみ)


画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(火)の給食

今日の献立)ごはん・牛乳・魚の塩焼き・刻み昆布の五目煮・みそ汁


画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月)の給食

今日の献立)チャーハン・牛乳・わかめスープ・ラーパーツァイ


画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(金)の給食

今日の献立)カレーライス・ジョア・キャベツサラダ・果物(りんご)

今日は《穀雨》、穀物や野菜などの芽を育てる春の雨が降る頃を言います。この雨がしっかり降って田畑を潤して、命を育てる農家の方がいるから、私たちはいただくことができるのですね。
農家の方のご苦労が多くの実りにつながりますように、願いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検〜2年生と一緒に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(月)

今日は、2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。一つ先輩の2年生に廊下の歩き方や、教室の説明を聞きました。「2年生は、優しくいろいろと教えてくれました。」と感想を言うことができました。いつもは、入ることのできない校長室にもおじゃましました。

消防車 写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(木)

今日は、三宿消防署のご協力により、消防車写生会を行いました。
赤いポンプ車を見ながら、青空の下で大きな画用紙いっぱいに描きました。
子供たちにとって、止まっている消防車をじっくり見ることは珍しく、「大きいね。」「かっこいいね。」など大喜びでした。
来週の図工の時間に、絵の具を使って仕上げをします。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(木)

こどもの国へ遠足に行ってきました。
天候にも恵まれ、子どもたちは元気いっぱい活動しました。
午前中は行動班で、班長中心にそれぞれの役割を果たしながら、行動できました。
その後、お弁当やおやつを食べ、ソフトクリームも食べました。
午後も見晴らし台や、モーモードームで遊びました。

保護者の皆様、お弁当や持ち物の準備ありがとうございました。

4月19日(木)の給食

今日の献立)ごはん・牛乳・春のしゅうまい・野菜のレモンじょうゆかけ・けんちん汁

〈春のしゅうまい〉は新献立です。肉団子のまわりには皮ではなく、キャベツのせん切りをまとわせ、コーンをのせて蒸しました。肉団子にもキャベツを入れ、ひき肉、玉ねぎ、たけのこ、しいたけ、生姜、しょうゆやごま油など6種類の調味料、そして、豆腐を作る時にできる“おから”を加えてよく混ぜ合わせた給食室特製肉団子です。
みなさんは今年、春だなと感じること見つけましたか。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(水)の給食

今日の献立)スパゲティーミートソース・牛乳・じゃがいものハニーサラダ・果物(ニューサマーオレンジ)

今日は〈よい歯の日〉です。
よい歯であるためにむし歯を作らないことも一つありますね。むし歯を作らないためによく噛んで食べることも大切です。よく噛んで食べると、だ液がたくさん出てきます。この“だ液”にはむし歯菌が作る歯を溶かす酸から守ってくれたり、溶け出した歯を直そうとする働きがあります。歯は一生使うものです。いつまでも自分の歯で食べることができるようによくかんで食べる習慣をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(火)の給食

今日の献立)ひじきごはん・牛乳・魚のチャンチャン焼き・豚汁

暖かかったり、暑かったり、そうかと思うと涼しかったり、天気が落ち着かないですが、元気に過ごせていますか。
食事の前はもちろん、外から部屋に入る時、トイレの後、動物を触ったあとなど、こまめに手洗いを行いましょう。
うがいの後には蛇口を下に向けることも忘れずに。次に使う人へのやさしさです。
魚のチャンチャン焼きは北海道の料理で、鮭がよく使われますが、今日は“赤魚”に野菜と給食室特製みそだれをかけて焼いて仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(月)の給食

今日の献立)セサミトースト・牛乳・ポークビーンズ・野菜のイタリアンドレッシングかけ

セサミトーストの“セサミ”は英語でごまのこと。今日は白ごまと黒ごまを砂糖・バター・油を合わせて作ったペーストをパン1枚1枚に塗って焼きました。600枚以上です。
ポークビーンズには、ひよこ豆、白いんげん豆、レンズ豆、枝豆の4種類の豆を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金)の給食

今日の献立)五目寿司・牛乳・魚の立田あげ・すまし汁

今朝は1年生を迎える会でした。素敵な会になりました。
今日の給食は入学・進級のお祝いの意味を込めて、五目寿司にしました。お祝いの食事にはお寿司やお赤飯を食べますね。
魚の立田あげ、今日の魚はメルルーサです。
給食室では中丸小のみんなにおいしい給食を届けるため、毎食一生懸命作っています。作るだけでなく、午後にはみんなが使ったものをすべて洗い、次に使えるように後片付けをしています。みんなには食事に感謝して、よくかんで、しっかり食べて後片づけまでキレイにおこなってほしいのです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木)の給食

今日の献立)ごはん・牛乳・家常豆腐(ジャージャントウフ)・ナムル

今日ははしとスプーンを出します。家常豆腐はスプーンを使って、でもごはんとナムルははしを使ってみましょう。
豆腐は1300年以上前に中国人によって作られたそうです。ゆでた大豆をすりつぶして作られる豆腐はたんぱく質などの栄養いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(水)の給食

今日の献立)ジャムサンド・牛乳・コーンシチュー・フレンチサラダ

今日から1年生の給食が始まりました。
2年生以上のみんなは1年生の頃のことを覚えていますか。1年生のみんなが〈かっこいいな〉〈素敵だな〉と思う行動をお願いしますね。
食事の前に手洗いをしてハンカチやタオルでふく、蛇口を下に向ける、「いただきます」「ごちそうさまでした」の食事の挨拶をする、片づけは給食室で洗う人のことも考えて行うなど、たくさんありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

横浜動物園ズーラシア遠足(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)2年生120名は、ズーラシアに行ってきました。
広い園内をクラスごとに並んで、たくさんの動物を見てきました。
動物たちが近づく度に、子どもたちから大きな歓声が上がりました。

4月10日の給食

今日の献立)ソース焼きそば・牛乳・白菜スープ・粉ふきいも

新しい教室、担任の先生、昔からの友達、新しくできた友達、春はそういう季節ですね。
そして、給食では新しくなった食器。給食で使う物は中丸小のみんなのものです。やさしく大切に扱いましょう。
今日は平成30年度2日目の給食ですが、平成30年になって100日目になります。
あなたは早いなと思いますか、それともまだ100日目かと思いますか。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(月)の給食

今日の献立)わかめごはん・牛乳・春野菜のうま煮・果物(デコポン)

進級おめでとう!
中丸小の給食の献立を考えたり、その献立に必要な食材の注文をするなどの仕事している栄養士です。
私は給食を作る9人の調理員さんと一緒にみんなにおいしいといわれる給食づくりをしていきます。廊下などで私や白衣を着た調理員さんに会ったら挨拶してくださいね。
今日は新年度の給食初日です。食事の前の手洗いはハンカチやタオルを使ってできましたか。
新年度から変わったことがあります。食器です。磁器食器になり、今までのものよりも扱い方によっては割れやすいものです。食器に限らず、給食で使うものは中丸小のみんなのものですから、やさしく大切に扱ってください。
今日のうま煮では、春野菜として、たけのこ(給食室でぬかと唐辛子でゆでたもの)、新玉ねぎ、春キャベツ、さやえんどう、ふき、新じゃがを使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30