『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

ご声援ありがとうございました

画像1 画像1
先ほど、閉会式そして解団式が終わりました。

日差しが強く、気温も上昇した中、
生徒は体調管理に心がけ、
元気に運動会を終えることができました。

ご声援いただいた保護者の皆さま、地域の皆さま
心よりお礼を申し上げます。

午後の部も

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に競技が進行しています。

始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールを目指して。

準備開始

画像1 画像1 画像2 画像2
教員中心に準備が始まりました。

運動会開催します!!

本日運動会を予定通り開催いたします。

昨夜のうちに降った雨のお陰で、
現在のグラウンドコンディションもしっとりと良好です。

ただ、この後、気温がぐんぐん上昇しますので、
水分補給を十分に行いながら、体調管理に配慮したいと思います。

多くの皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その6

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その5

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その4

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その3

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2
その2

各クラスの意気込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その1

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では明日に向けて準備が行われています。

お手伝いの生徒の皆さん、ありがとう!

きっと明日はいい運動会となることでしょう。

6/8の給食

画像1 画像1
<献立>
・あしたばパン
・黒砂糖パン
・ズッキーニのグラタン
・トマトスープ
・オレンジ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 たまねぎ:佐賀 じゃがいも:長崎
セロリー:長野 にんじん:千葉 きゃべつ:茨城
オレンジ:和歌山 豚肉:北海道 ウインナー:静岡
ズッキーニ:東京 トマト:東京

I組 応援練習

蒸し暑い一日となりそうです。

そんな中でI組の生徒たちは
明日の本番を前に、応援練習に取り組んでいます。

着実に動きが揃ってきました。
画像1 画像1

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日が大会初日。
運動会前ですが、朝練習に取り組んでいます。

6/7の給食

画像1 画像1
<献立>
・うめじゃこごはん
・いわしの南蛮漬け
・ごまあえ
・黒蜜寒天
・牛乳

<産地>
たまねぎ:佐賀 もやし:栃木 小松菜:埼玉
にんじん:千葉 いわし:千葉 じゃこ:広島
梅:紀州 きなこ:北海道 甘納豆:北海道

最新の予報

画像1 画像1
9日(土)の最新予報が晴れマークになりました。最高気温29℃が気になりますが、まずはこのまま予報が変わりませんように。

屋内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は梅雨の晴れ間の予報。
校庭の状況を考えて、朝練習は屋内に切り替えました。

校舎内に、生徒たちの元気な声が響いています。

予報が気になります

画像1 画像1
週間天気予報に一喜一憂の毎日。

今のところ土曜日は何とか持ちそうな気配ですが。
理想を言えば、暑過ぎず、湿度も低く、曇り空です。

体育科の教員は、日々校庭のコンディション維持に努めています。

校長室の窓から No.17公開しました

画像1 画像1
「お知らせ・トピックス」タグから入り、左欄のカテゴリから「校長室より」をタップしてください。今回は私が教職への道を選んだ原点について書いてみまいた。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/9
(土)
運動会
6/12
(火)
運動会予備日