子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3年生 〜初めての書写〜

5月の連休も終わり、
3年生はいよいよ書写の授業が始まりました。
土曜授業参観では、1組と3組が取り組みました。
書道セットの置き方やの筆の持ち方を知り、
実際に墨で文字を書きました。
初めての書写の授業は、大満足だったようで、
笑顔があふれていました。

本日は、参観日ということもあり、
近くで保護者の皆様にもお手伝い頂きました。
ありがとうございます。

また、土曜参観授業、引き取り訓練に
ご協力頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室に向けて

 本日は、「学校公開」並びに「引き取り訓練」に
参加して頂きありがとうございました。
川場移動教室まであとわずかとなりました。
 明日、日曜日はゆっくりと休んで体調を整え、
月曜日7時30分に元気に会えることを楽しみにしております。
 さて、本日学校公開では、「キャンプファイヤーに向けて」と
「しおり」を使い持ち物の確認を行いました。
 キャンプファイヤーでは、ゲームやダンスを汗だくで行い、
持ち物の確認では最後に質問をし、
忘れ物への不安を減らすことができました。
 後は晴れを祈るのみ!!
みなさん、晴れることを祈って「1、2、3、ダー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工〜作品鑑賞〜

「絵の具と水のハーモニー」の作品作りが終わり、
今日は、友だちの作品を鑑賞しました。
近くからみたり、遠くから眺めたり。
座ってみたり、立ってみたりと
様々な角度から友だちの作品のよいところや、
気に入ったところを見つけました。
図工の学習は、奥が深いですね。

鑑賞が終わると、次の時間はなにやら
綿あめのような物を使い作品を仕上げるようです。
楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町たんけん2回目 北東コース

今日は2回目の町たんけんに行ってきました。
3,4組は今回北東コースを回りました。
経堂方面を回る今回は、小田急線や郵便局など、
私たちの生活に関わる施設や、
烏山川緑道や神社、長島大榎公園など、
古くから地域にある歴史を感じることができる場所を回りました。
子供たちは、前回同様に熱心にメモをとりながら、
新たな発見を楽しんでいました。
なかには、神社で出会った地域の方に
インタビューをする子供たちも見られました。
この町たんけんを通じて地域について、
今までよりもいろいろな知識を知ることができました。
今後の学習につながっていくことが楽しみです。

前回に続き、保護者のみなさま、急なご案内にもかかわらず、
水とうの準備や、つきそいのお手伝いをいただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 町たんけん2回目 南西コース

天気はよくありませんでしたが、
2回目の町たんけんに行ってきました。
1,2組は今回南西コースを回りました。
南の方には、神社や公園が多いこと、
昔川が流れていた場所があることなどに
気づくことができました。
子供たちは一生懸命メモをとりながら歩ききりました。
前回に続き、保護者のみなさま、急なご案内にもかかわらず、
水とうの準備や、つきそいのお手伝いをいただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日の運動会に向けて 高学年リレー練習始動!

6月2日の運動会に向けて、
高学年リレー練習が始まりました。
今朝は、紅組の赤と黄色
白組の白と青の4色チームに分けるための
タイム録りをしていました。
その練習の様子をじっと眺めている子供たちもいて、
運動会ムードが創られていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度PTA総会

本日、平成30年度のPTA総会が行われました。
ご参会いただいた保護者のみなさま、
準備運営をしてくださった委員のみなさま、
ありがとうございました。

総会では、事業報告や、決算報告、会計かん査報告の後、
今年度の役員の承認、予算案のしん議、承認が行われました。

学校長からは、先日の新潟の事件を受けて、
いま一度、子供達の安全・安心のための通学路等の確認を
お願いするお話がありました。

今週土曜日には、学校公開と合わせて引きわたし訓練が行われます。
この機会に、ご家庭でも、もしものときの連絡の
取り方など、家庭内でお話をする機会を、ぜひお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2

第三回花の子クラブ

今年度に入って、3回目の花の子クラブが行われました。
花の子クラブは、2年生〜4年生を対象とした、
学習の補完をするクラブです。

本日は、4年生はクラブ活動のため、2年生と3年生が参加しました。
2年生は3名、3年生は5名、合計8名の出席でした。
本日より初参加の児童もいました。

本日より、丸付けボランティアの地域の方をおむかえしました。
たくさんほめていただき、やる気がぐんぐん。
どんどん次のプリントに進むことができていました。

最初に個別でプリント学習をしたあとに、
グループ学習で、フラッシュカードを行いました。

途中で校長先生や副校長先生も見に来てくださいました。
「校長先生だ!!」「副校長先生!!」と、
嬉しそうな子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての花の子交流活動

 今日は、今年度初めての花の子交流活動でした。
自己紹介をしたりペアの確認をしたりと、
はじめはみんな緊張した顔をしていましたが、
ゲームをするころにはすっかりニコニコ笑顔になっていました。
どの教室からも、楽しそうな声や笑い声が、
たくさん聞こえてきました。

次回の花の子交流活動も、きっと盛り上がることと思います。楽しみです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月第2週の全校朝会

連休明けの全校朝会、
校長先生からは、
6月2日の運動会に向けて、
熱中症の予防をしていきましょう。という
指導がありました。
・水分補給に心がけること
・直射日光に当たらないよう気をつけること
が具体的に示されました。
次に、生活指導主任の羽鳥先生から、
通学路を守りましょうという指導がありました。
登校時のセブンイレブン横の通学路を写真で見せ、
正しい道筋を説明しました。
この件については、本日、保護者様あてにも
「通学路についてのお知らせ」を配布させていただきました。
ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会〜町たんけん〜

今日は子供たちが楽しみにしていた
「町たんけん」に出かけました。
いつもと何気なく過ごしている町の様子を、
社会科の視点をもって探検にでかけました。
多くの発見があったようで、
帰校後のメモもたくさん書くことができました。

保護者のみなさま、急なご案内にもかかわらず、水とうの準備や、
つきそいのお手伝いをいただきありがとうございました。

画像1 画像1

離任式

新たな出会いがあれば、別れもあります。
今日は、今年度桜丘小学校異動された先生を迎え、
離任式が行われました。
それぞれの先生が、桜丘の思い出や、近況を話していただきました。
子供たちも今までの感謝の気持ちを込めて手紙を書き、
代表児童が読み上げました。
桜が丘を離れてしまいましたが、
異動された先生たちは、これからも子供たちのことを応援しています。
また、行事などに来てくれた時に、お話しできるのがが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科〜学校探検〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は1・2年生合同で学校探検にいきました。
1年生は、2年生のお兄さんお姉さんに連れられ学校の中を紹介をしてもらいながら巡りました。
巡り終わった印のシールがいっぱい埋まってうれしそうな表情でした。
これからの学校生活も楽しみがいっぱいですね。

生活科 〜学校探検〜

画像1 画像1
今日は、1,2時間目に1.2年生で学校探検をしました。
いつもよりお兄さん、お姉さんらしくふるまって
取り組むことができました。

遠足に引き続き、司会の人たちもすばらしかったです。

4月分の避難訓練

本来4月中に行う避難訓練、
雨天や校庭のぬかるみの影響で、
本日まで延期延期になっていました。
今日が、今年度最初の避難訓練になります。
今日の想定は、授業時間中に大きな地震が起きたというものです。
「訓練です。訓練です。地震です。」という放送が入ると、
さっと体を机の下にもぐらし、
上からの落下物から身を守る姿勢がとれていました。
揺れがおさまると、「お・か・し・も」の約束で避難開始。
今日は、はじめてということもあって、時間こそかかりましたが、
「お・か・し・も」は、しっかり守って避難ができていました。
これから、月に一度ずつ訓練をし、
自分の命、まわりの人の命を守る行動を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動 〜英語であいさつしてみよう〜

「JUMBO!」
これは、ケニアのあいさつです。
「アニョハセヨ」
これは、韓国のあいさつです。

 このように、「こんにちは」という
あいさつ一つとっても、国によって
いくつもあることを、動画を通して
学びました。

 そして、名札を作って、友達と英語を
使ってあいさつしました。

「Hello. My name is ○○.
I am from ○○.」

 友達だけでなく、ALTの先生とも
あいさつする4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 PTA運営委員会

今年度 第1回目の学校運営委員会が開催されました。
今日は、前年度末の活動報告と
今年度これからの活動計画が、各委員の方々から
報告されていました。
学校のため、子供たちのため、そして、地域のために
献身的、そして、計画的に活動していただいている
PTA各委員、そして、吉良会長様をはじめ、役員の皆様に
感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 「校歌」

今年度最初の音楽朝会は、「校歌」です。
音楽専科の大橋先生から
「わたしが一番好きなところは、『さくら さくら』です。」と
歌いながら、ワンポイント指導を受けると、
そのあとの全員合唱は、『さくら さくら』が
いっそう高らかに歌われていました。
これから、様々な機会で全校合唱する「校歌」
子供たちのベストソングのひとつになっていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 遠足 出発式

日は、2年生が待ちに待った遠足です。
行き先は、「多摩中央公園」
出発式では、校長先生から
「空を見上げてみましょう。」
「こんなにいい天気、思い切り遊びましょう。」と
言葉をいただきました。
代表児童は、
「友達と遊べるのが楽しみです。」
「お弁当が楽しみです。」
「電車の中では、マナーよくします。」と
伝えていました。
さあ、「多摩動物公園」に向けて、出発です。

経堂駅までの行き帰りの見守りの保護者ボランティアの皆様
お世話になります。今日もありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 〜学年体育 80メートル走タイム測定〜

昨日の雨がうそのように、
今日は朝から天気にめぐまれています。
3年生は、いよいよ運動会に向けて、
体育の学習が学年体育にきりかわります。
今日は80メートル走のタイム測定に臨みました。
このタイムが中学年リレーの代表選考の資料になるため、
みんな、目の色がちがいます。
それぞれが、ベストタイムをだせるよう、
一生けん命走りました。

運動会に向けてご家庭でも子供達への意欲付けやご協力、
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

学年経営

給食室から