生徒総会
生徒総会を行いました。生徒会役員、各委員長が活動方針を舞台上で発表し、質疑応答の後、全校生徒の承認を得ました。生徒総会に参加した生徒たちは、静かに真剣に活動方針を聞いていました。生徒会活動は、生徒による自治活動です。生徒会役員会、各委員会の活動方針は、自分たちで、より良い学校を作っていこうという意欲が見られるものでした。これから生徒の活発で自主的な活動が期待されます。
河口湖移動教室 保護者説明会
5月21日(月)〜23日(水)に行われる河口湖移動教室の保護者説明会を行いました。学校長挨拶の後、移動教室担当教員から、河口湖移動教室実施要項をもとにして移動教室の行程の説明、移動教室で注意する点などの話をいたしました。そして、養護教諭からは健康面について注意すべき点についての話をしました。気温も上がって、蒸し暑い中、約90名の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。生徒にとって、思い出に残る河口湖移動教室となるよう、教職員一同努力してまいります。
離任式
離任式を行いました。これまで本校を支えていただいた教職員とのお別れの会でした。代表の生徒から、離任された教職員へ感謝の言葉と花束をお渡しした後、離任された教職員から、緑丘中学校での思い出と、本校への励ましの言葉をいただきました。離任式での生徒たちの態度は立派でした、校歌も大きな声で歌うことができました。生徒たちはいただいた言葉を心に刻んでいる様子でした。
スクールカウンセラー
本校では、毎週火曜日と木曜日にスクールカウンセラーの先生に来ていただいています。生徒、保護者の方が様々な相談にのっていいただいています。
生徒総会リハーサル
5月2日(水)に行われる生徒総会のリハーサルを行いました。担当の先生から当日の流れの確認と、注意する点についての話がありました。生徒たちは、緊張しながらも真剣にリハーサルに取り組んでいました。
1年生 SOSの出し方授業
4月23日に1年生で、「SOSの出し方授業」を実施しました。東京都教育委員会から配布されたDVDを基に、いじめについて考え、いじめはしない、いじめを見たとき、いじめられたときの対応などについて考え、グループで意見交換をしました。
4月の避難訓練
4月19日に、今年度第1回の避難訓練を実施しました。それぞれの生徒が新しい教室に変わり、避難経路の確認を行いました。静かに迅速に避難をすることができ、真剣に取り組んでいました。
第121回 緑丘中学校避難所運営委員会
第121回緑丘中学校避難所運営委員会を開催いたしました。委員会の前に校庭にあるマンホールトイレの点検を行いました。委員会では、今年度初めてということで、委員自己紹介を行い、平成30年度の日程の確認、11月に行われる避難所訓練の訓練項目についての話し合いが行われました。
河口湖移動教室オリエンテーション
1年生が、5月21日(月)から23日(水)に実施する河口湖移動教室のオリエンテーシを行いました。担当の先生から、河口湖移動教室の概要、日程、移動教室に臨む心構えなどの話がされました。生徒たちは、先生の話を真剣に聞いていました。
体育大会 色決め
6月2日(土)に開催する体育大会に向けて、各クラスの色決めを全校朝会の後に行いました。3年生各クラスの団長、1,2年生の各クラスの代表が舞台上でくじを引いて、決定しました。結果は、赤組−3年3組・2年4組・1年1組、青組―3年4組・2年1組・1年3組、白組―3年1組・2年2組、1年4組、黄組―3年2組・2年3組・1年2組という結果になりました。その後、各色の団長から、体育大会に向けての決意表明を行いました。
全校朝会
全校朝会を行いました。各学年の全校生徒が整然と静かに体育館に入ってきました。校長先生からは、「生徒の皆さんは挨拶を交わし合って、良いスタートが切れました。始業式、入学式では、3年生、2年生がしっかりとした態度で臨めました。1年生も頑張っていました。また、土曜日の身体計測では、担当の先生の指示に従い、良い態度でやっていました。この気持ちを忘れないでいてください。そして、メリハリのある生活を送るようにしてください。」という話があり、“まきた しんじ” さんの「教室はまちがうところだ」という詩の抜粋を紹介しました。(全文は校長室前に掲示します。)そして、「みんなが成長できる緑丘中学校になってほしい。」などという話がありました。生徒会からは、部活動(1年生の仮入部のことも含む)、専門委員会についての話がありました。生活指導主任の先生からは、「時間を守ることを意識して、落ち着いた生活を送ってください。」という話がありました。その後、バスケットボール部女子、男子、女子バレーボール部の表彰を行いました。
身体計測
身体計測を行っている様子です。体育館で身長、体重、視力検査を行いました。生徒たちは、各学年1時間の中で、担当の先生の指示に従って行動していました。一年間の成長を知る良い機会となります。
1学期 保護者会
4月11日(水)に保護者会を行いました。全体会では、学校長からの話、教務主任、生活指導主任、進路指導主任から話をしました。その後、教職員の紹介をしました。全体会が終わった後、学年全体会、学級懇談会を行いました。生徒たちが安心して安全な学校生活を送るためには、教職員と保護者の方の共通理解が必要不可欠です。お忙しい中、多くの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
1年生 校内巡り
4月11日(水)に、1年生が校内巡りを行いました。緑丘中学校の校内は広いので、教室の場所を覚えるのが大変かもしれませんが少しずつ覚えていってほしいと思います。
部活動説明会
1年生全員と、2・3年生の転入生対象に、生徒会主催の部活動説明会を実施しました。司会の生徒会役員の進行に従って、それぞれの部活動の特徴を表現した紹介をしました。その後、部活動担当の先生から、体験入部、本入部の手続き等の説明、部活動を行う上での心構えなどの話がありました。部活動紹介を見ている1年生は真剣な表情をしていました。また、他の部活動の紹介を見ている2・3年生の態度も立派でした。
第72回入学式
第72回入学式を挙行いたしました。115名の新入生が緑丘中学校に入学しました。新入生たちは、緊張と期待の入り混じった表情で入学式に臨んでいましたが、とてもよく頑張っていました。2・3年生たちは、迎える言葉、歓迎の歌、校歌紹介などで、新入生を温かく迎え、上級生らしいとても立派な態度でした。
平成30年度の良い始まりとなりました。また、ご来賓の皆様には多数ご臨席いただき、感謝申し上げます。これからも緑丘中学校の生徒たちを温かく見守っていただけると幸いです。 入学式練習
4月6日(金)に4月9日(月)に行われる第72回入学式の練習を行っている様子です。担当の先生から入学式での心構え・礼法・式の流れについての話があり、練習を行いました。その後、入学式で歌う「校歌」と「時の旅人」の練習を行いました。生徒たちは新入生を迎えるために、真剣にそして一生懸命に練習を行いました。
平成30年度に入学してくる新入生が安心して中学校生活が送ることのできるよう全力を尽くしてまいります。 平成30年度が始まりました
平成30年度の着任式・始業式を行いました。
着任式では、平成29年度で転出した教職員の紹介と平成30年度緑丘中学校に着任した教職員を校長先生から紹介しました。そして着任してきた教職員から挨拶がありました。 始業式では、校長先生から「平成30年度がスタートしました。お互いに認め合い、協力し合う、「一生懸命がかっこいい」、「元気であいさつが交わせる」充実した緑丘中学校にしていきましょう。また、目標をもって1年後の自分を思い描くことも大切です。」などの話がありました。その後、3学年、2学年の教員の紹介があり、生活指導主任の先生からの話、部活動担当の先生からの話がありました。 平成30年度が、始まりました。教職員一同、生徒たちが安全で安心した学校生活が送ることのできるよう、そして、生徒会のスローガンの一つである「一生懸命がかっこいい」を実現できるよう、全力を尽くしてまいります。今年度も本校の教育活動に、ご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。 |
|