学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7/13 音楽朝会〜鼓笛発表会〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誇らしげな表情がとっても素敵です!

7/13 音楽朝会〜鼓笛発表会〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を一つに、真剣に演奏している子どもたちの姿に感動です。

7/13 音楽朝会〜鼓笛発表会〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日「砧っこ夏祭り」でのパレード演奏も楽しみです。
今年度からパレードコースが変更となります。
幼稚園門水道道路(13時30分出発)→田直公園(第1休憩所)→妙法寺(第2休憩所)→砧小学校。
皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。

7/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
豚丼
牛乳
きゃべつの塩昆布かけ
とうがんのすまし汁

今日の汁物は、<とうがんのすまし汁>です。2年1組からのリクエストの<すまし汁>に今が旬の野菜[とうがん]を入れました。
今日の給食の[だし]は、けずりぶしと昆布の2種類でとっています。1つの材料でだしをとるよりも、2種類の材料を使ってとることで、よりおいしい[だし]を取ることができます。和食の基本である[だし]のおいしさを味わっていただきましょう。
食材がとれたところ

7/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
枝豆とコーンのピラフ
牛乳
タンドリーフィッシュ
レンズ豆入りミネストローネ

ホームページの更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今日の主菜は、<タンドリーフィッシュ>です。普段は、鶏肉を使って作りますが、今日はさばを使いました。さばには、脳のはたらきをよくする脂がたくさん含まれています。子どもたちはもりもり食べていたので、午後の授業に集中できたことでしょう。
副菜の<レンズ豆入りミネストローネ>は、いつものミネストローネにレンズ豆やハート型の米粉マカロニを加えて、作りました。「ハート型のマカロニが入っている!」と喜んでいる子どもたちも多かったです。
食材がとれたところ

7/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホームページの更新が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
副菜は、<きゅうりと大根のごま風味>です。1年中お店に出回っているきゅうりですが、おいしい旬の時期を子どもたちにたずねると、「夏!」とすぐ答えがかえってきました。夏には夏野菜をすすんで食べてほしいです。
食材がとれたところ

7/12 校内研究授業〜2年生体育〜1

今年度の砧小学校は、体育科において「運動の楽しさをあじわい、ともに伸びようとする児童の育成を目指して〜かかわりあい、よりわかり、よりできる体育の学習を通して〜」を目指し、授業研究を進めております。
昨日は、2年2組村田先生が指導する「体つくり運動」の授業について、大田区立萩中小学校副校長の中村先生を講師にお招きし、研究会を行いました。
暑い中でしたが、子どもたちの一生懸命な姿勢、友達とかかわり合い、楽しそうに運動している姿を見て嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 校内研究授業〜2年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
村田先生の動きをよく見て、フラフープを回す、転がす、跳ぶなどの動きを振り返りました。

7/12 校内研究授業〜2年生体育〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのグループで、回す、転がす、くぐるなどの動きを、もっと楽しくなるよう工夫した遊びを考えました。

7/12 校内研究授業〜2年生体育〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動きが工夫された、それぞれのグループの発表です。振り返りでは、学習カードに自分や友達の動きでよかったことを書き、発表しました。
グループ毎の発表では、自然と拍手が出て、それぞれのグループのよいところが次々と発表されました。

7/12 校内研究授業〜2年生体育〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの下校後は、実践した授業をもとに協議し、講師の先生からご指導をいただきました。砧小学校の子どもたちが心身ともに健やかに成長していけるよう、教職員は勉強を続けます。

7/12 5年生の英語授業−1

今年度、英語の授業は新学習指導要領を先行実施して、5・6年生は年間70時間、3・4年生は35時間取り組んでいます。
5・6年生は、担任の先生と英語の小川先生の2名体制で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 5年生の英語授業ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、英会話体操、早口言葉,フォニックス(アルファベットの基本発音)、フォニックスのワークシートと、色と形を学びました。

7/12 5年生の英語授業ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの「英語は楽しい!」という気持ちを大切に伸ばしていきたいと思っています。

7/12 朝読書〜保護者の皆さんの読み聞かせ〜1

今日の2年生朝読書の様子です。教室では保護者の皆さんが読み聞かせをしてくださっていました。保護者の方の声のトーンがとても優しく、やわらかくて子どもたちは集中して聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 朝読書〜保護者の皆さんの読み聞かせ〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆さん、素敵な読み聞かせをありがとうございます。
写真は、2年生の様子です。

7/12 朝学習に集中しています!

今朝は雨の中の登校でしたが、教室を回ると子どもたちは漢字ドリルや計算プリントに向かい、静かに集中して朝学習に取り組んでいました。思わず、姿勢の良さを褒めてしまいました。5・6年生は、英語のモジュール授業です。
写真は、1年生、4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 人形劇を見せていただきましたー1

今日は2年生が、卒業生の保護者の方々による人形劇を見せていただきました。題名は「たからものとんだ」です。子どもたちは夢中になって劇の世界を楽しんでいました。終了後には楽しかった感想がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 人形劇を見せていただきましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りの人形劇で、様々な仕掛けや工夫がありました。大道具・小道具をはじめ、背景やナレーション、効果音も素敵でした。子どもたちのためにありがとうございました。

7/11 履物をそろえると心がそろう!

朝遊び、朝ランニング後の下駄箱です。靴のかかと、履き物がきちんと整っています。子どもたちの「心が整っている」からこその姿です。
写真は、1年生、2年生、6年生の下駄箱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31