川場移動教室(5年) 果樹園宮田果樹園でリンゴ作りのお話をうかがい、おいしいリンゴジュースを飲みました。 右の写真は、中野地区入り口の大きな藁草履です。 川場移動教室(5年) 川場村めぐり身じたくを整え、徒歩で村めぐりに出発です。湧き水や水田や畑など村の暮らしの一端にふれることができました。 川場移動教室(5年) 閉室式荷物整理と清掃を終え、閉室式を行いました。川場村は、「世田谷区民の第二のふるさと」です。今後も訪れる機会があるといいですね。 この後、3日間をとおしての部屋の片付け「キレイキレイ選手権」の結果発表がありました。第3位生活班2班、第2位15班、第1位11班でした。 川場移動教室(5年) 朝食宿舎での最後の食事です。しっかり睡眠をとれたので、みんなモリモリ食べています。 川場移動教室(5年) ハガキ投函昨日の自由タイムに子どもたちが書いたハガキを早朝に投函しました。 川場移動教室(5年) 朝会おはようございます。 今日は静かに雨が降っています。屋根付き広場で朝会を行いました。 起床時刻までは各自布団で静かに過ごす約束や、集合の5分前行動がよく守れたので、朝食の時刻を少し早めることにしました。 川場移動教室(5年) ナイトハイク自然の音や匂いなどに気付けるように静かに歩きます。炭焼き小屋の前で、みんなで目を閉じてみました。今日マスを焼いてもらった炭は、ここで作ったものだそうです。 森の学校から小高い丘に上って、榛名山系や川場の中心地の夜景を眺めました。 宿に戻ってからも、シカやクマのお話をうかがいました。希望者はシカの角に実際に触らせてもらうことができました。 川場移動教室(5年) ナイトハイク屋根付き広場で説明を受けてから、ナイトハイクに出発です。 川場移動教室(5年) 夕食自由タイムには、食堂でアップルパイを食べたり、荷物整理や入浴準備をしたりして過ごしました。入浴とおみやげタイムの後は、夕食です。塩焼きのマスもいただきました。ふっくら柔らかい焼き上がりで、とてもおいしかったです。 川場移動教室(5年) マスつかみ体験子どもたちが捕まえたマスは、その場ですぐに炭火の遠赤外線で塩焼きにしていただきました。夕飯が楽しみです。お世話になった方々にお礼を言って宿舎に戻ります。 川場移動教室(5年) マスつかみ体験下山の疲れもなんのその! てんぐ山公園の中で、豪快にマスつかみ体験をしました。 川場移動教室(5年) 昼食やっと着いた頂上でお待ちかねのお弁当。 食事の後は、静かに耳をすまして大自然を感じるひとときをもちました。 谷川岳、浅間山、蓼科、榛名を望むこともできます。河岸段丘もよく見えます。水田や畑に利用されている様子もよくわかります。里山講演会で教えていただいたとおりの様子が実際に見られました。写真を撮影したら下山です。 川場移動教室(5年) 雨乞山頂上素晴らしい眺望です。 川場移動教室(5年) 雨乞山登山ようやく、ここからが雨乞山になります。水分塩分を補充し、軍手をはめて、爆竹を鳴らしてから出発です。 川場移動教室(5年) 林道しばらく林道が続きます。 左の写真は、林道の入り口で教えてもらったマタタビです。 川場移動教室(5年) 出発!身じたく整え登山に出発です。 川場移動教室(5年) 朝食今日1日のエネルギー源となる朝食です。 いただきまーす! 川場移動教室(5年) 朝食準備食堂では食事係が朝食の準備をしています。 川場移動教室(5年) 朝のソーラン節朝会では、ラジオ体操の代わりにソーラン節を踊りました。体も心もシャキッと目覚めていくのがわかります。 川場移動教室(5年) 朝会おはようございます。気持ちのよいさわやかな朝です。鳥のさえずりが聞こえてきます。 朝会に向けて、子どもたちが続々と「村のにわ」に集まって来ています。 |
|