学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/19 図書委員さんの読み聞かせ

先週金曜日の昼休みに、6年生図書委員さんによる読み聞かせがあり、子どもたちは物語の世界に浸っていました。
読み聞かせ終了後には大きな拍手があり、図書委員さんはホッとした表情を浮かべ、「緊張した!」「思っていたより、いっぱい来てくれたので嬉しかった!」と、感想を話していました。
子どもたちには、たくさんの本に出会ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ナシゴレン
牛乳
ソトアヤム(ビーフンスープ)
魚のみそ焼き

毎月19日は、「食育の日」です。今日の給食は、インドネシアの料理です。
今日のスープの<ソトアヤム>は、ビーフンを使ったスープでナンプラーも加えました。「ソト」はスープ、「アヤム」はとり肉の意味だそうです。<ナシゴレン>はインドネシア風のチャーハンで、トムヤムペーストやナンプラーで味付けました。
給食をきっかけに、世界の食文化について興味をもってほしいと思います。
食材がとれたところ

9/19 朝学習に取り組んでいます

砧小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に週3回取り組んでいきます。子どもたちは漢字ドリルや計算プリントに向かい、静かに集中して取り組んでいました。
4年生は、漢字を中心とした語彙の習熟を図る活動を行っています。5・6年生は、英語のモジュールの授業です。英語に親しめるようにアニメーションを観たり、発音を聞いたりして取り組んでいます。
写真は、1年生、4年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 秋の交通安全祈願祭

今日は、秋の「交通安全祈願祭」が妙法寺で執り行われました。妙法寺副住職さんのご祈祷から始まり、成城警察署、安全協会、町会の方々から交通事故ゼロに向けたお言葉をいただきました。
子どもたちや保護者、地域の皆様など、約50名の方々が一堂に会し、交通事故防止へ決意を新たにしました。関係の皆様方に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び

砧小学校の休み時間は、子どもと教師が一緒に遊ぶ「共遊び」を奨励しています。遊びを通して、授業中だけでは分からない、一人一人のよいところに気づいたり、ほんの小さな変化や情報も、この共遊びの中から得られればと思っています。
写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
しゃきしゃきそぼろごはん
さつま汁
くだもの(ぶどう2種)

今日の給食は、<しゃきしゃきそぼろごはん>です。普段のそぼろごはんに、しゃきしゃきした歯ごたえの切干大根を加えました。いり卵も入って、色どりよく仕上がりました。
デザートのぶどうは、リクエストにこたえて2種類です。紫がピオーネ、緑がロザリオ・ビアンコです。教室をのぞいてみると、食べ比べをしている子、どちらから食べようかと迷っている子など、子どもたちの様々な反応がみられました。食を楽しむことができる砧の子どもたち、とても素敵だなと思います。
食材がとれたところ

9/18 1年生大根の種植えー1

夏休み中に、保護者の皆様のボランティアと教職員で耕した「砧っ子農園」で、大根の種植えが始まりました。
先生から大根の種を3粒ずつもらい、3つの穴をあけて植えました。「はやく芽が出てこないかな!」そんな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 1年生大根の種植えー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、「世界で一番大きくて、おいしい大根になーれ!」と、願いを込めました。今後は、水やりをしながら、11月〜12月頃に収穫ができるよう育てていきます。
写真は、1年生の様子です。

9/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー1

砧小学校では、始業前の朝遊び・朝ランニングに毎日取り組んでいます。1年生は、真っ先に校庭に出てきて、一輪車や登り棒、ポンポコ山で遊んでいます。6年生や先生と遊んでいる子も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽快な「朝ラン」の音楽が流れると、それに合わせてリズムよく走っています。

9/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝遊び・朝ランニングをすることで、脳が活性化され、授業での集中力もアップします。

9/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
継続的な朝ランニングを通して、子どもたちの心と体を鍛えていきます。

6/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が積極的に走っていて、全校児童のお手本となっています!

9/18 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタートー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも多くの先生たちが走っているので、子どもたちも嬉しそうです!

9/14 2学期はじめての自問清掃ー1

今日は2学期初めての「自問清掃」です。自らに問いかけながら、3つの心を磨いています。
1.おしゃべりを我慢する心
2.自ら汚れているところを見つける心
3.困っている友達を助ける親切な心
今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、古い校舎をいつまでもピカピカにして使いたいと思っています。
写真は4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 2学期はじめての自問清掃ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年も、無駄なおしゃべりをしないで、真剣にお掃除をしていました。
写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。

9/14 集会委員会〜ゲーム集会〜1

今朝の児童集会は集会委員会によるゲーム集会です。なかよし班ごとに集合をして、はじめの言葉、ルール説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 集会委員会〜ゲーム集会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームの開始です。なかよし班ごとに手をつなぎ、集会委員さんが持っている長縄をジャンプして越えるゲームです。

9/14 集会委員会〜ゲーム集会〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄をよく見て、タイミングよくジャンプすることが大切です。

9/14 集会委員会〜ゲーム集会〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
終わりの言葉です。今日の集会は、急に雨バージョンとなり、様々な面で大変だったと思いますが、集会委員さんのおかげで、朝からゲームを楽しむことができました。集会委員さん、本当にありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31