3年生の学年練習

放課後の特別練習の時間、体育館では3年生が学年合唱の練習をしていました。
さすが本校の最上級生。とても素晴らしい歌声でした!
本番まであと一週間。
これからの練習で、もっと歌声に磨きがかかるに違いありません。
当日の合唱が今からとても楽しみです!
画像1 画像1

合唱コンクールの朝練習が始まる!

いよいよ来週末20日の土曜日に今年度の松中祭が近づいてきました。
今日から合唱コンクールに向けた合唱練習のための特別練習期間となります。
もちろん朝練習も可能です。
さっそく今朝からいくつかのクラスが早く登校して練習をしていました。
どのクラスも、みんながんばれー!
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員立会演説会が行われる

平成30年度後期の生徒会役員を選ぶ立会演説会が行われました。
今回は会長候補1人、役員候補に6人の立候補がありました。
立候補者だけでなく、応援演説をした生徒もとてもしっかりした演説の内容でした。

そして何よりその演説を聞く全校生徒の様子が立派でした。
きっと後期も素晴らしい生徒会活動になるに違いありません。
ますます充実した生徒会活動になることを期待しています!
画像1 画像1

火災を想定しての避難訓練

今日の避難訓練はいつ実施するかの予告をしないでの訓練でした。
実際に行ったのは6時間目の終了間際です。
それにも関わらず全校生徒がとても真剣に訓練に取り組んでいました。

訓練終わりの副校長先生の講評もみんなしっかりと聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

区陸、見事綜合7位☆

昨日、世田谷区の陸上大会が駒澤競技場を会場に行われました。
この大会に向けて選手のみんなは良く一生懸命に練習をしてきました。
その成果があり、8位以内の入賞が全校で11種目!
綜合で女子が6位、男子が8位、男女計で7位という素晴らしい成績をおさめました。

選手のみんな、これまで本当に良くがんばりました。
ありがとう!お疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31