10月の避難訓練2
3、4年は煙体験をしました。テントの壁を触って、姿勢を低くして進みます。
10月の避難訓練
今年度は、訓練当日が雨天のことが多く、今日初めて第2グラウンドに避難しました。火災を想定して、静かに避難することができました。
ただいま解体中!
旧校舎屋上から内部の解体に向かう方々です。
ただいま解体中!
今月は大井さんが担当です。仮設校舎のあった所は完全に更地になった分、広く感じます。
10月2日 今日の給食
10月になりました。秋ですね。昨日の日中は夏のような暑さでしたが、夜になるとひんやりしてました。
今日は和食です。豚肉とじゃがいもの煮もの、豚肉はひき肉ですが、うま煮なので「肉じゃが」と言っても良いでしょう。北海道のじゃがいもは夏から秋に収穫するのですが、今日のじゃがいもも北海道産だと思います。秋には美味しい食べ物が多くて楽しみですね。 5年4組家庭科の授業
ご飯を炊いてみよう。お米を研いで、水を測って、なべで炊くところです。
3年1組教科日本語の授業
日本の四季と年中行事についての学習です。
3年4組社会科の授業
先日見学した、石井農園での学びを振り返っています。
9/28 今日の給食
今日はとりのチリソースの登場です。チリソースのメニューと言えば「エビのチリソース」ですが、学校給食で今までに食べたことがあるのは「イカのチリソース」です。
鶏肉もなかなかいいですね。ウィキペディアによれば、「トマトソースの中に唐辛子、塩、スパイス、砂糖などを入れたソース。揚げ物のたれとしてアジア圏でよく使われるほか、サラダのドレッシングとしても普及している。チリは中南米原産の唐辛子(チリペッパー)のこと」とあります。今日のチリソースは、辛さはごく控えめで、ねぎやしょうがの香りが効いた、山野小特製です。ソースだけでご飯が進む私にとっては、大変魅力的です。おかわりしたいけれど、食べ過ぎに注意! おかわりと言えば、某プロ野球チームの主力打者を思い出します。マジック3になった昨日の試合、ライバルチームのファンとしては、まさかの逆転負けに唖然。今年は決まったかな。 9月27日 今日の給食2
1.ひとつの釜で40キロの玉ねぎを炒めています。
2.ひたすらに炒めます。2時間かけて炒めた結果… 3.玉ねぎの甘みと給食室の愛情たっぷりのハッシュドポークが完成です。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 9月27日 今日の給食
今日はハッシュドポークです。ハッシュドビーフのポーク版ですね。
私の子どもの頃は、こんなハイカラな名前のものは無く、ハヤシライスだけでした。ハヤシライスは今でもあるけど、ハッシュドビーフと何が違うのか分かりません…。市販のルーにも、ハヤシライス、ハッシュドビーフ、更にハッシュドポークまであり、どれを選ぶか迷います。 今日のハッシュドポークの美味しさの秘密は、たまねぎにあります。「今日の給食2」でその様子をお見せします。 音楽集会
6年生のあいさつの合図の後、今日は赤い屋根の家を歌いました。
9月26日 今日の給食
今日は、鮭の塩焼きに肉じゃが、和食です。食材の産地を見ると、鮭はチリ産ですね。
チリでは、鮭を養殖していて、これが日本に大量に輸入されているのだそうです。養殖の鮭ならば洋食に使えば良いと思うかもしれませんが、養殖の技術は、JICAが支援しているとのことです。JICAが関わっているなら、じゃあいいか、というより、もはや国産の食材だけでは和食が成り立たなくなってきているのでしょうね。 9月25日 今日の給食
今日は、ツナトーストと野菜のクリームスープです。ツナペーストたっぷりのツナトースト…。野菜のクリームスープ、シチューとの違いはトロミでしょうか。
昨日は中秋の名月でした。東京でも月が見えたとのことですが、雨が降ったので見えないものと思い込んで見ませんでした。 中秋とは旧暦の8月15日、秋の真ん中の日です。旧暦では、月が見えない朔になる日を1日とするので、15日が満月とは限りません。今回も満月は今日なのだそうです。 9/21 今日の給食
だしにこだわっている山野小の給食。今日はそぼろ煮にかつおだしが効いています。だしのうま味を十分に味わったでしょうか? 話が変わります。午前中、近くの小学校に所用があって出かけました。すると流れてきたのは、運動会の歌。そうか。春開催の学校ばかりに勤務していたので、うっかりしていましたが、秋に開催する学校もあるのですね。昨日、今日とあいにくの雨。当日、いい天気になりますように。
おはようございます!
昨日の海上自衛隊東京音楽隊のコンサートは大盛り上がりでした。演奏もさることながら、設営と撤収のスピードには驚きでした。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。写真は、今回のコンサートのために、編曲していただいた、校歌のスコアです。
9月20日 今日の給食
今日は、さばのごまあげです。さばの産地はノルウェーです。「ノルウェーのさば」小説になりそうですね。
「豆みそ」じたてのみそ汁、愛知の「赤だし」ですね。コクがあって美味しいです。 山野小学校開校55周年記念コンサート
55周年記念コンサートで、海上自衛隊東京音楽隊の方々に来ていただきました。樋口好雄隊長の指揮で、歌姫の三宅由佳莉さんと一緒に校歌や未来へつなげを歌ったり、ジブリメロディー、ドラえもんメロディーなどの演奏を聴いたり、指揮者体験をさせてもらったり、盛りだくさんで、とても楽しいコンサートでした。
9月19日 今日の給食
今日のメインは、カレーミートグラタンです。グラタンのパスタはペンネを使っていて、とてもおしゃれな感じです。口に入れると、カレーのスパイスの香りが広がります。
だしの効いたキャベツのスープは、キャベツの甘みが出て、くろざとうパンとよく合います。 6年生ボッチャ体験
2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向けての「オリンピック・パラリンピック教育」の一環として、6年生がパラリンピック種目のボッチャの体験をしました。講師は、日本選手権で4度も優勝している藤井金太朗選手です。ルール説明の後、チームに分かれて対戦しました。初めての体験ですが、勝ったチームからは大きな歓声が上がっていました。
|
|