学校生活の様子です。

7月6日(金)の給食

今日の献立)子ぎつね寿司・牛乳・七夕おくら・七夕にゅうめん・梅ゼリー

明日は七夕です。中国の古い伝説から生まれた行事と言われています。
そこで今日は「七夕献立」です。
「にゅうめん」に使う“そうめん”は七夕の天の川に見立てています。
「七夕おくら」は日本語以外でもおくらと言います。(ALTの先生からもそうですよと伺いました。ちなみに先生はおくら大好きだそうで、よかったです。)
ハイビスカスに似た黄色の綺麗な花が咲きます。独特のぬめりは食物繊維の一つ“ペクチン”とタンパク質の“ムチン”という栄養成分によるものです。6〜9月が旬の夏バテ解消野菜、夏野菜です。
食べてその切り口を見てみましょう。どんな形になるかな。
大雨で大きな被害を受けている場所があります。明日七夕の夜は晴れることを願います。みんなはどんな願いごとをしますか。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(木)の給食

今日の献立)ごはん・牛乳・いりどり煮・野菜の生姜じょうゆあえ

7月を別名「文月(ふみつき)」といいます。古代中国では7月7日に書物を虫干しする行事があり、日本に入ってきた時、“文開く月”が転じたものだといわれています。数多くの本を読むのもいいですが、何度も読み返したくなる本があるのもいいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(水)の給食

今日の献立)海鮮焼きそば・牛乳・麻婆汁・ゆでとうもろこし

今日の「ゆでとうもろこし」では中丸小のみんな食べるのに必要な168本(ですが、なんと食材業者さんの計らいで少しおまけをいただきました。ありがとうございます。)を2年生のみんなが暑い中、体育館で一生懸命皮をむき、ひげやじくを取ってくれました。
むいたものは給食室で洗い、4等分に切ってゆでました。
ひげはめしべにあたるもので、1本1本粒とつながっています。1本に多くて600粒にもなるといわれていますので、600本のひげがあることになります。ちなみに私たちが食べる粒はタネにあたる部分です。

2年生の皆さん、暑い中、ご苦労様でした。とうもろこしの甘みも感じましたね。

おまけをしていただいた食材業者さんから、納品時に畑でむいた状態のものも1本いただきました。2年生のみんなにはむく前に見てもらいました。
せっかくなので給食室前に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(火)の給食

今日の献立)ショートニングパン・牛乳・魚のカレー揚げ・粉ふきいも・ヌードルスープ

「魚のカレー揚げ」、今日の魚はしいらです。世界の暖かい海にいる魚で、成長すると、体長2m体重40kgもなるといわれています。
しいらは和名で、ハワイではマヒマヒと呼ばれている魚です。
先週金曜日、観測史上最も早い梅雨明けの知らせがありました。
さてみなさんは水を大切に使っていますか。
出しっぱなしにしたり、蛇口をしっかりしめていなかったりしていませんか。
水だけでなく、電気なども大切に使っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(月)の給食

今日の献立)梅わかごはん・牛乳・鶏肉の南蛮焼き・けんちん汁

プール開きを迎えた6月が過ぎ、2018年下半期が始まりました。
暑い日が続いていますが、〈梅干し〉はそうした暑い日など元気が、また食欲がない時には疲労回復や食欲増進に効果的です。
今日は刻んだ梅干しをわかめと一緒にごはんに混ぜた「梅わかごはん」です。
梅干しや梅ジュース、梅酒などを作る作業を〈梅仕事〉といいます。素敵な言葉だなといつも思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(金)の給食

今日の献立)カレーピラフ・牛乳・卵スープ・ぱりぱりサラダ

6月最後の給食です。
明日で上半期が終わりですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(木)の給食

今日の献立)ごはん・牛乳・魚のマリナード焼き・ビーンズクリームシチュー

「魚のマリナード焼き」今日の魚はさばです。
〈マリナード〉はマリネのことです。マリネとは肉や魚、野菜などを酢やレモン汁などで作るつけ汁に浸す料理のことです。
「ビーンズクリームシチュー」には枝豆・レンズ豆・大豆の3種類を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(水)の給食

今日の献立)ソース焼きそば・牛乳・パセリポテト・果物(河内晩柑)

春に植えたじゃがいもは花を咲かせて収穫を迎える季節です。
クイズです。
じゃがいも、ある夏野菜の仲間です。その夏野菜は次の3つのどれでしょう。1.オクラ 2.しょうが 3.なす 

答えは3.なす です。
じゃがいもはなすの仲間です。夏野菜にはナス科の野菜が多くあります。トマト、ピーマン、シシトウ、唐辛子などがそうです。形や味は様々ですが、花を見るとどれもよく似ています。近くで見れたり、図鑑などで見る機会があったら、この話を思い出してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)の給食

今日の献立)ココアパン・牛乳・ポテトグラタン・野菜のドレッシングかけ・コンソメスープ

「野菜のドレッシングかけ」にはアスパラガスを使いました。
ギリシャ語で“たくさん分かれる”という意味から付いたそうです。収穫せずに育てると、細い枝や葉が広がって緑色のかすみ草のようになります。アスパラガスにはオスとメスがあります。メスのアスパラガスは秋になると小さな赤い実がなります。
アスパラガスから発見されたためついた〈アスパラギン酸〉は疲労回復の働きがあります。梅雨の時期を元気に過ごすためにも、よくかんで、しっかり食べましょう。
後片付けも丁寧に行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1
 古典教室では「狂言」を見に行きました。
 前半はクラスの代表者によるワークショップ、そして後半は「附子」という演目を観賞しました。
 ワークショップでは、クラスの代表者が舞台に上がり、狂言の練習をしました。会場の子ども達とも一緒に、狂言独特の言い回しを練習しました。緊張の中、代表者となった3人は一生懸命やっていました。
 普段見る機会がほどんどない古典芸能に触れ、日本の文化を感じる時間になりました。

水泳始まりました!

画像1 画像1
 ついに小学校最後の水泳がスタート!
 プール開きでは、各クラスの人が目標を言いました。それぞれが9月にある水泳記録会を目指して、がんばっています。
 初日の練習は25メートルを10本!!子ども達の中には10本以上泳いでいる子もいました。
 9月の記録会をお楽しみに!!

6月25日(月)の給食

今日の献立)チンジャオロース丼・牛乳・春雨スープ・果物(小玉スイカ)

チンジャオロースという献立名を聞いたことある人、食べたことある人ほとんどでしょう。
せん切りしたピーマンと下味をつけた豚肉を炒めた中華料理です。
チンジャオはピーマン、ローは豚肉、スーは細切りという意味だそうです。
この料理には欠かせないピーマン。収穫せずにそのままにしておくと赤く熟します。白くて星形の花を咲かすピーマンの旬は6〜9月、夏野菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(金)の給食

今日の献立)新しょうがとじゃこのごはん・牛乳・すきやき煮・果物(プラム)

初夏、今の季節に出回るみずみずしい「新しょうが」。今日はせん切りにして入れて炊いたごはんと、空煎りしたじゃこを混ぜ合わせて仕上げたごはんです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(木)の給食

今日の献立)ちゃんぽんうどん・牛乳・フライドポテト・きゅうりと大根のごま風味

ちゃんぽんうどんのおつゆは、鶏がらスープに豆乳などを加えて仕上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(火)

社会科の「くらしをささえる水」の学習の1つとして水道キャラバン隊の方々を招いて、水質についての学習をしました。
映像や実験を通して、水をきれいにする浄水場のしくみを知りました。

プール2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(火)

今日は、2回目の水遊びをしました。前回に同様約束を守り着替えて、シャワーを浴びて大きなプールに入りました。熱い一日だったので、冷たい水が気持ちよく感じました。
次回は、28日(木)の予定です。お天気に恵まれますように。

生活科〜公園たんけん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)

梅雨の晴れ間に、世田谷公園に公園たんけんに行きました。片道40分かけて、1年生全員で歩きました。公園では、花や公園内の様子「しぜん探しビンゴ」に記録しました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)

少し肌寒い日でしたが、プール開きをしました。安全に事故なく水遊び(水泳)ができるように、プールにあいさつをしました。この日は、水着の着脱のしかた、プールまでの移動の確認なども学習しています。安全第一で、楽しく学習できるようにしますので、保護者の方には、健康管理、プールカードの記入等もれなくお願いします。

ジャガイモたくさんとれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年2年生は、この時期にジャガイモ掘りをしにいきます。
6月19日(火)に今年も行ってきました。
農家の方が3月ごろに種イモを植えて育てて下さった男爵イモを収穫体験させてもらいました。
地上に出ている茎をぐっと力を入れて引き抜くと、土の中には、ジャガイモがごろごろ!
前日までの雨のせいで、ミミズやナメクジも土の中から出てきて悲鳴を上げる子もいましたが、みんなでたっぷり収穫することができました。
持ち帰って、どんなお料理で食べようか楽しみにしていました。

6月20日(水)の給食

今日の献立)シナモントースト・牛乳・クリームスープ・海藻サラダ


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30