9月25日 今日の給食

今日は、ツナトーストと野菜のクリームスープです。ツナペーストたっぷりのツナトースト…。野菜のクリームスープ、シチューとの違いはトロミでしょうか。
昨日は中秋の名月でした。東京でも月が見えたとのことですが、雨が降ったので見えないものと思い込んで見ませんでした。
中秋とは旧暦の8月15日、秋の真ん中の日です。旧暦では、月が見えない朔になる日を1日とするので、15日が満月とは限りません。今回も満月は今日なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の給食

だしにこだわっている山野小の給食。今日はそぼろ煮にかつおだしが効いています。だしのうま味を十分に味わったでしょうか? 話が変わります。午前中、近くの小学校に所用があって出かけました。すると流れてきたのは、運動会の歌。そうか。春開催の学校ばかりに勤務していたので、うっかりしていましたが、秋に開催する学校もあるのですね。昨日、今日とあいにくの雨。当日、いい天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

昨日の海上自衛隊東京音楽隊のコンサートは大盛り上がりでした。演奏もさることながら、設営と撤収のスピードには驚きでした。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。写真は、今回のコンサートのために、編曲していただいた、校歌のスコアです。
画像1 画像1

9月20日 今日の給食

今日は、さばのごまあげです。さばの産地はノルウェーです。「ノルウェーのさば」小説になりそうですね。
「豆みそ」じたてのみそ汁、愛知の「赤だし」ですね。コクがあって美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山野小学校開校55周年記念コンサート

55周年記念コンサートで、海上自衛隊東京音楽隊の方々に来ていただきました。樋口好雄隊長の指揮で、歌姫の三宅由佳莉さんと一緒に校歌や未来へつなげを歌ったり、ジブリメロディー、ドラえもんメロディーなどの演奏を聴いたり、指揮者体験をさせてもらったり、盛りだくさんで、とても楽しいコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 今日の給食

今日のメインは、カレーミートグラタンです。グラタンのパスタはペンネを使っていて、とてもおしゃれな感じです。口に入れると、カレーのスパイスの香りが広がります。
だしの効いたキャベツのスープは、キャベツの甘みが出て、くろざとうパンとよく合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ボッチャ体験

2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに向けての「オリンピック・パラリンピック教育」の一環として、6年生がパラリンピック種目のボッチャの体験をしました。講師は、日本選手権で4度も優勝している藤井金太朗選手です。ルール説明の後、チームに分かれて対戦しました。初めての体験ですが、勝ったチームからは大きな歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1、2、3組水泳の授業

潜ったり、浮いたり、楽しそうな子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 今日の給食

今日は、ホイコウロウどんです。中華料理のホイコウロウをご飯にのせていただきます。
中国ではご飯の上に乗せた料理は、◯◯飯(ファン)と呼ぶそうです。中華料理の定番のような中華丼も和製中華料理です。丼が付くのは和製料理で、中国では飯というのだなと思いきや、天津飯も和製中華料理でした。
ワンタンスープも美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組国語の授業

洪庵のたいまつ。学習の最後に緒方洪庵の生き方について、改めて考えます。
画像1 画像1

5年3組社会科の授業

日本の貿易の特色について考えます。
画像1 画像1

2年4組道徳の授業

半日村。1日に半分しか日が当たらない村。どうにかして山をくずして、一日中日が当たるようにしたみんなの努力について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組図工の授業

ぎゅっとしたいわたしのお友だち。まずは紙をくしゃくしゃにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年醤油会社の方をお招きしての授業

3年生は、1学期に国語の学習で大豆についての説明文を読みました。今回はその延長で、醤油会社の方をお招きして、大豆がどのように醤油になっていくかを学びました。
画像1 画像1

ただいま解体中!

小川さんのドローンによる解体工事現場の空撮写真のご紹介です。
旧校舎の中では、アスベストの除去が丁寧に行われているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 今日の給食

今日は「ビビンバ」と「チャーハン」という中韓のハイブリッドメニューです。ひき肉のそぼろが実においしいです。昨日の給食の記事で、クリント・イーストウッドの話題が出ていました。私にはやっぱり「ダーティー・ハリー」や「ガントレット」といったアクションの印象が強いのですが、監督した作品もなかなかいいです。ちょっと前の「ミスティック・リバー」はたまりませんでした。このところ映画そのものを映画館に観に行っていないので、最近作はごぶさたです。芸術の秋、何を観ましょうか。おすすめの映画があったら、ぜひ教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合的な学習の時間

ゲストをお招きして、知的障害についての理解を深めたり、障害のある人の気持ちを擬似体験して学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年東京ヴェルディによるサッカーの授業

残念ながら雨のため、体育館での授業となりました。仲間と力を合わせて、試合を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組図工の授業

ギュッとしたいわたしのお友だち。袋をくしゃくしゃに柔らかくして、新聞紙を中につめ、お友だちを作っています。
画像1 画像1

5年1組国語の授業

洪庵のたいまつ。めいめいが教科書の内容を読み取り、ノートにまとめています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告