『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講話された皆様からは、
夢を追い求めることの大切さと
乗り越えなければならない壁について
ご自身の体験を踏まえてお話をいただきました。

中学2年生は今の自分だけでなく、
少しずつではありますが、
将来の自分を意識しはじめる時期です。

そんな時期だからこそ、
講師の皆様の中学生の頃の思いや
その後の人生の選択について、 
また今現在立ち向かっていることなど、
生徒たちにとってイメージしやすいお話でした。

人生の先輩からの貴重な講話、
生徒たちの将来設計に多くのヒントを
いただけたと思います。

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回来校頂いた皆様は、
科学者
塗装業
助産師
作曲家
公務員
航空関係
流通業
動物医師
児童館職員
理容師
の方々です。

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は希望に応じて各教室に分かれて職業についてお話を伺っています。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の7月の土曜授業は、卒業生の話を聞く会です。高校3年生の5人の先輩方が、中3の夏休みの過ごし方、志望校の選び方、いろいろな経験談、アドバイス、等を、熱く語ってくださいました。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
3年生はこれから高校生のお話を伺います。
卒業生のみなさんが校長室を訪ねてくれました。

球技大会閉会式

画像1 画像1
I組の皆さん、全力を出し切りました。お疲れ様でした。

悔しい思いの生徒もいたようですが、他校の生徒とも交流できた貴重な一日となりました。

暑い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

砧中Aチームは

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら0勝2敗となってしまいました。
最後までよく頑張りました。

連合球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
駒沢体育館で行われています。
砧中I組Bチームは1勝1敗の成績でした。

7/13の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・もやしとわかめのごまあえ
・豚汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 もやし:栃木 にんじん:千葉
ごぼう:宮崎 大根:北海道 じゃがいも:茨城
ねぎ:茨城 豚肉:神奈川 わかめ:三陸沖
いわし:石川 米:山形 

実践的な英語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語ではハリウッド映画を使って、実践的な英語を体感していました。
本来のスピードや言い回しなどに慣れることも大切です。

ちなみに校長は子どもの頃、テレビの吹替洋画を観ながら、「このアメリカ人、日本語滅茶苦茶うまいなぁ」と感心しておりました。

3年生進路情報

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生教室の周りに、進路関係の情報が増えてきました。多くの情報の中から、いかに自分に合った情報を取捨選択していくかもまた、大事な力となっていきます。

『砧の音』発行

画像1 画像1
2018年 教職員紹介&運動会速報です。
広報委員会の皆様、ありがとうございました。
先生方の紹介コーナーでの「好きな有名人」、既に職員室でも盛り上がっています。

陶芸製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生美術の授業は『陶芸』です。

粘土板を型に入れてカップの形にしていきます。
ひびが入らないよう、慎重に作業しています。

明日本番

連合球技大会は明日がいよいよ本番です。

I組の練習にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11の給食

画像1 画像1
<献立>
・えびのトマトクリームスパゲッティ
・青菜のスープ
・パインケーキ
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:兵庫 にんじん:千葉 パセリ:長野
じゃがいも:茨城 にんにく:香川 小松菜:埼玉
チンゲン菜:千葉 レモン:高知 豚肉:神奈川
えび:マレーシア たまご:栃木 

放課後の校庭

まだ暑さが残っている校庭で
テニス部と野球部が汗を流しています。

部員たちの元気な声が夕刻になっても響いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/11の給食

画像1 画像1
<献立>
・親子丼
・お味噌汁
・冷凍みかん
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:兵庫 にんじん:千葉 えのきたけ:長野
みつば:静岡 じゃがいも:茨城 ねぎ:千葉
鶏肉:宮崎 みかん:和歌山 たまご:栃木
わかめ:三陸沖

生徒会朝礼

画像1 画像1
1学期最後の生徒会朝礼が開かれました。

生徒会からは、夏休みを計画的に、というメッセージが。
また保健委員会から熱中症予防について
環境委員会から清掃用具の取扱いと美化デーについて
それぞれ説明がありました。

その後、陸上部、男子テニス部、女子バスケットボール部への
表彰がありました。

家庭教育学級

〜 ぬか漬け講演会 & 給食試食会 〜

第1回家庭教育学級が開催されました。
前半は、漬け物研究家のおかべなおえ先生をお招きしての
『ぬか漬け講演会』。
定番の大根やきゅうりに加えて、サツマイモやこんにゃく、りんごなど
様々な素材によるぬか漬けの実演もありました。

そして後半は校長、黒田先生、Martin先生も参加しての『給食試食会』。
いかのフライや田舎汁など美味しくいただきました。
グループごとのおしゃべりも盛り上がったようです。
ごはんにぬか漬けも添えて、楽しい午後のひとときとなりました。

家庭教育学級担当の皆様、企画・運営ありがとうございました。

画像1 画像1

歌舞伎鑑賞教室に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は国立劇場で3年生の歌舞伎鑑賞教室が行われました。いつも通りに登校して、9時過ぎにバスで学校を出発し、10時過ぎには到着しました。
11時に始まり、第1部は解説の「歌舞伎のみかた」でした。歌舞伎のみかたをわかりやすく、ときにはコミカルに楽しく解説してくれました。20分間の休憩(昼食)をはさみ、第2部はいよいよ本編です。「日本振袖始(にほんふりそではじめ)−八岐大蛇(やまたのおろち)と素戔嗚尊(すさのおのみこと)−」を鑑賞しました。
12時40分頃に終了し、再びバスに乗って学校に帰ってきました。14時には学校に到着しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/14
(月)
成人の日
1/15
(火)
百人一首大会
1/16
(水)
美しい日本語週間終