ある土曜日の学校 その1算数まんてん塾まずは「算数まんてん塾」です。まんてん塾では、個々の課題に合わせて算数の問題が準備されています。そしてお手伝いいただく日大SSGの皆さんが、ほぼマンツーマンで一緒に算数の学習に取り組んでくれます。自分に合った問題、そしてやさしいお兄さんお姉さんたちにしっかり見てもらえる安心感。参加する子ども達もやる気満々で1時間集中して学習に取り組んでいます。そして満足気な顔で帰っていきます。 そんな算数まんてん塾は2・3・4年生を対象に募集しています。まだ参加したことのない皆さん、次回ご参加いかがですか? 10/4 社会科見学4年生午前中は「がすてなーに」ガスの科学館へ。いろいろな体験を通して、ガスをはじめとする身の回りのエネルギーについて学習をしました。ゲーム感覚で体験ができ、楽しく活動していました。 午後は中央防波堤埋め立て処分場へ。東京23区のゴミが埋め立てされる場所です。清掃工場で燃やして灰にされて運ばれてきたり、不燃ごみ処分センターで破砕されリサイクルできるものを除いた物が運ばれてきたりして埋め立てされます。東京23区で埋め立てできる場所は、今のままではあと50年で一杯になってしまいます。ゴミを減らしたり、再利用したり、リサイクルをすすめたりして3Rをすすめ、少しでも長く使えるようにしなくては・・・自分に何ができるだろうか・・・日常の生活を振り返り、見直していくため、それぞれの考えを深める見学になりました。 10/3 6年原爆先生の話9/27 4年清掃工場見学9/26 6年2組学級会の研究授業子どもたちは活発に発言をし、司会のてきぱきとした進行や黒板書記の発言をまとめていく姿を見ながら、「さすが6年生」という声が先生たちからもれていました。 本校では特別活動を中心に研究を進めています。子どもたちの話し合い活動がよりよくなるよう、そして、生涯を通じて行える話し合い活動の力がつけられるように取り組んでいます。 9/25 図工・切手をデザインしよう写真は1年生が作業をしているようすです。みんな一生懸命でした。 落語いかがですか(再)廊下を歩いていると、このポスターがたくさん貼られているのが目に入ってきます。 10月11日木曜日開催 PTA 第2ブロック研修会 立川志の彦落語&講演会のお知らせです! 「笑いと子育てと明日への元気」と題し、イライラやクヨクヨをガハガハと笑って吹き飛ばす、リフレッシュ落語会とのこと!楽しい時間になりそうですね! お申込みは以下の2つの方法でどうぞ! ?配布されたチラシの申込書を担任に提出 ?こくちーずでネット申込み https://kokucheese.com/event/index/530733/ 明日10月2日(火)申込み締切です!まだ間に合いますよ!奮ってご参加ください! たいふういっか本校では、色々と物が飛ばされたり、倒されたりはしましたが、大きな被害はなくよかったです。ひとつ残念だったのは、最近良い香りをさせ始めていた金木犀がこの風でほとんど落とされてしまったことです。また来年のお楽しみ、です。 今朝は台風一過の快晴です!子どもの頃、「台風一家」だと思っていた方も多いのではないでしょうか。私も、「たいふういっか」と聞くと仲の良い台風の家族を想像していました!それはさておき、本日は都民の日で、松沢小学校は子どもたちがお休みの日です。電車が止まっている路線もあり、朝から交通が混乱しているため、今日が通常の月曜日だったらかなり学校も混乱していたと思いますが、その点はよかったです。子どもたちには、また明日から元気に登校してきてほしいと思います。 さて、朝から校内の安全を確認していて、屋上に出たら富士山がきれいに見えました。今日は30度を超える暑い1日になるようです。久しぶりの暑さに気を付けて過ごしてください。 さっぱりしました!ちょっと寂しい姿になりますが、くすのきの健全な成長のためには必要な作業です。100歳を超える松沢小学校のくすのきさん。話によると軽く300歳は超えていくそうですよ!これからの成長も楽しみな、5年に1度の散髪を終えたくすのきさんでした! くすのき明日、このくすのきの剪定が行われます。人間で言えば「散髪」ですね。巨大なブロッコリーのように、夏な入道雲のように、もくもくと生い茂ったくすのきの枝葉を落とし、すっきりとした姿になります。今の姿も今日で見納めです。 (明日の天候次第で変更あり) 落語いかがですか10月11日木曜日開催 PTA 第2ブロック研修会 立川志の彦落語&講演会のお知らせです! 「笑いと子育てと明日への元気」と題し、イライラやクヨクヨをガハガハと笑って吹き飛ばす、リフレッシュ落語会とのこと!楽しい時間になりそうですね! お申込みは以下の2つの方法でどうぞ! ?配布されたチラシの申込書を担任に提出 ?こくちーずでネット申込み https://kokucheese.com/event/index/530733/ 10月2日(火)申込み締切です!奮ってご参加ください! 9/21 代表委員会テレビ放送9/20 学校保健委員会9/19 縦割り班活動9月9/18 第二校庭への避難訓練避難所体験2日目3(ラスト)「災害の恐ろしさが分かった。」 「身近なものを使ったけがの応急処置が参考になった。」 「また参加したい。」 様々な感想を聞くことができました。子どもたちの災害の知識や防災の考えが深まったことが伝わってきてうれしく思いました。 最後に2日間通してお世話になった日大SSGのみなさんにお礼のあいさつをして閉会式を終え、アンケートに記入をして解散となりました。子どもたちの数よりもたくさんの人数で手厚く面倒をみてくださったSSGのみなさんからはそれぞれに向けたメッセージもいただきました。子どもたちもうれしかったと思います。本当にありがとうございました。 様々な方々に支えられて進めてきた今年度の松沢小学校運営委員会主催「避難所体験をしよう!」はこれにて終了です。このHPの記事を見て興味をもった人、今年参加して楽しかった人、ぜひ来年の避難所体験に参加してください! それでは来年までさようなら! おやすみなさい! 避難所体験2日目2さて、いよいよ避難所体験も閉会式を残すのみとなりました。あと少し!がんばれ! 避難所体験2日目避難所体験5そして就寝です。段ボールを敷いただけの寝床を体験します。講演の中でも話があったのですが、1日だけの体験なら良いけれど、これが1週間、1ヶ月と続く生活になると思うと・・・ 明日は6時起床です。おやすみなさい。 避難所体験4 |
|