老人ホームボランティア説明会

青少年松沢地区委員会主催の老人ホームボランティア説明会を昼休みに行いました。今回本校からは、9名の生徒がボランティアとして参加する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6見学会 学校紹介・部活動紹介

小6見学会で、学校紹介・部活動紹介をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6見学会 授業参観・施設見学

小学生が中学校の生活を理解し、小学校と中学校の円滑な連携を図れることをねらいとして、小6見学会を行いました。上北沢小学校、経堂小学校、八幡山小学校の学び舎3小学校の6年生が来校しました。1・2年生の5校時の授業参観、施設見学の後、教務主任からの学校紹介、生徒会役員、部活動の代表者からの部活動紹介を行いました。参加した小学生たちは、先生や生徒たちの話を真剣に聞いていました。今回の体験が小学生にとって中学校を知るための一助となれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 3年生

全校朝会の後、3年生が学年集会を行いました。学芸発表会が終わって、先週から教育相談が始まっています。担当の先生から、生活面をもう一度見直そうということや、進路を考える上で重要なことについての話がありました。生徒たちは真剣に先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

全校朝会を行いました。校長先生の話、生活指導主任の先生の話、生徒会からの話の後、世田谷区立陸上競技大会、NIE、男子バレーボール部(区大会、ブロック大会)、陸上部(区大会)、日本学生科学賞(東京都大会・個人)の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上北沢区民センター文化祭STEP参加

上北沢区民センター文化祭で、本校STEPに参加している生徒が箏の演奏をしている様子です。今日まで講師の先生の指導のもと、一生懸命に練習を重ねてきました。生徒たちは真剣に演奏し、聴いている人たちを感動させてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高等学校による世田谷区立中学校への訪問授業

本校2年生を対象とした、「都立高等学校による世田谷区立中学校への訪問授業」を行いました。都立大田桜台高校、都立第一商業高校、都立神代高校、都立調布北高校、都立産業技術高等専門学校の先生をお招きして、授業を行っていただきました。生徒たちは真剣に授業の内容を理解しようとしていました。今回の訪問授業は生徒にとってとても良い経験となりました。授業をしていただいた先生方に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

平成30年度生徒会サミット「見つめてみよう、人と人との関わりを」と本校の生徒会スローガンの一つである「あいさつの輪を広げよう」をもとに、生徒会役員会、学級協議会、生活委員会、整美委員会が協力して、10月29日(月)〜10月31日(水)まで、生徒の登校時に「あいさつ運動」を行いました。生徒たちは元気にあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

第3学年生徒・保護者および第1・2学年保護者対象の、第2回進路説明会を開催いたしました。校長挨拶の後、担当教員から今年度の入試等の説明を行いました。生徒たちは真剣に担当の先生の話を聞いていました。参加された保護者の方にとっても、これから進路を考える上での一助となれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NIE先導試行研究授業公開

本校英語科教員がNIE先導試行研究授業公開を行いました。本校で実施している新聞教育(NIE)の実践です。3年生英語科少人数授業、同じテーマを扱う英字新聞と日本の新聞のそれぞれがもつ情報の違いや良さに気付かせる内容です。授業では、ピクチャーカード、フラッシュカードなどを用いて視覚的に分かりやすく工夫しました。生徒たちは、真剣にかつ積極的に授業に取り組んでいました。その後研究協議会を行いました。研究協議会でいただいたご意見を糧として、授業力向上に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅前放置自転車クリーンキャンペーン

本校生徒会の生徒が松沢中学校の生徒とともに、桜上水駅での駅前放置自転車クリーンキャンペーンに参加しました。生徒たちは、一生懸命にボランティア活動を行っていました。参加した生徒にとって、今回のような経験は大切な財産となることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュタイム スカイプによる外国人との会話

イングリッシュタイムにおける「スカイプによる外国人との実践会話」を行っている様子です。オーストラリア ニューサウスウェールズ州の女性・男性と英会話を行いました。4つのグループに分かれて一人ひとりが質問をして答えてもらう形式でした。生徒たちは、はじめは緊張していましたが、真剣にかつ楽しそうに英会話を楽しんでいました。参加した生徒たちにとって、とても良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育研修

世田谷区教育委員会学校支援アドバイザーの先生を講師としてお招きして、特別支援教育研修会を行いました。先生からは特別支援教育について、具体的な例を交えて分かりやすく説明していただきました。本日の研修で得たことは本校の教員にとって大切な財産となります。これからの教育活動に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大避難所運営委員会4

拡大避難所運営委員会で、11月17日(土)に行う避難所訓練について、話し合いを行っている様子です。緑丘中学校の生徒たちにも募集をかけて、ボランティアとして参加する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大避難所運営委員会3

拡大避難所運営委員会で、世田谷消防署上北沢消防出張所の所長さんから三角巾の使い方について教えていただき、委員の皆さんが実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大避難所運営委員会2

拡大避難所運営委員会で、簡易トイレについて説明を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大避難所運営委員会

拡大避難所運営委員会を行う前に、校庭のマンホールトイレの点検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会 あと片付け

学芸発表会のあと片付けをしている様子です。緑丘中の生徒たちは最後まで一生懸命に頑張ります。
本日、本校学芸発表会にご来校された来賓、保護者、地域のみなさまありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会 閉会式

学芸発表会閉会式の様子です。校長先生、実行委員長の話、諸連絡です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会 展示見学

展示見学をしている様子です。生徒たちは真面目に見学をして、展示見学カードに感想などを記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

PTA通信

その他

平成29年度 学校関係者評価の結果