上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メトロノームに合わせてのロングトーン。曲を使ってのアンサンブル。部員による自主練習が進みます。

バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空気を切る音が格技室に響きます。何度も繰り返すうちに、同じ音が聞こえてきました。

体力向上部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラケットを持つと生き生きと躍動しています。上級生も優しく下級生に指導しています。
体力と共に仲間の輪が向上しているようです。

美術部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素敵な作品が続々と誕生しています。なにやら上級生は丸くなって相談しています。

テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭が使えないので、練習はお休み?いやいや中庭で工夫して練習していました。

科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後の理科室。科学に興味のある生徒が集って、先生との科学談義に花が咲いています。

テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
顧問の先生からの指導をコートで実践しています。大会前の総仕上げです。明日が楽しみです。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひたむきに基礎練習に取り組む野球部。球春が待ち遠しいですね。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館でのバスケットボール部。大会を控えての練習に集中力が高まります。

校外学習新聞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都内を巡った一週間前。当日を振り返る新聞が完成しました。一歩また一歩と前進します。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食掲示板が更新されています。食生活に役に立ちそうです。

美術作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「彫刻動物園」と題した美術作品展が、2階廊下で始まりました。作品に生命が吹き込まれているようです。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
厳しい寒さの中、本校の第2回新入生保護者説明会に多数ご参加いただきまして、深く感謝申し上げます。心よりご入学をお待ちしております。桜の季節にお会いできること、楽しみにしています。

2年生・I組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
百人一首大会が、格技室で行われました。寒い中でしたが、ワイシャツ姿もありの熱戦が繰り広げられました。運営力が向上した2年生でした。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の体育の授業で、今日はダンスの発表会がありました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習を終えた2年生が事後学習を進めています。完成予定は今週末です。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館にバレー部の元気な声が響きます。

14歳の成人式2

画像1 画像1 画像2 画像2
午後はいよいよ本番です。半年以上苦労を共にした仲間と立派な発表が出来ました。

14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
各校の生徒会役員の努力の結晶が発表されます。最後の相談をし、受付も担当しました。

浅草その3

画像1 画像1 画像2 画像2
賑わう仲見世を上中生が行きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28