避難所運営訓練
プライベートルームの様子です。
iPhoneから送信 避難所運営訓練
ダンボールベッドの設置の様子です。
iPhoneから送信 避難所運営訓練
体育館の中を仕切る様子です。
iPhoneから送信 避難所運営訓練
マンホールトイレの設置の様子です。
iPhoneから送信 避難所運営訓練
防災倉庫と受付の様子です。
iPhoneから送信 避難所運営訓練
本日、船橋希望中学校で避難所運営訓練を行っています。
本校の体育館の耐震工事が終わる10月までは、船橋希望中学校の避難所を利用させていただきます。 本校の保護者の方々も参加されています。 船橋希望中学校の避難所運営委員会の皆様には、お世話になりますが、よろしくお願いいたします。 炊き出しの様子です。 iPhoneから送信 希望っ子班引継ぎ集会
久しぶりに、全校児童が集っての集会を行いました。
希望っ子班(縦割り班)の引継ぎです。 班のリーダーを6年生から5年生に引継ぎます。 6年生から挨拶があり、それに応える形で、5年生が挨拶をしました。 在校生は、真剣な眼差しで参加をしていました。 会の進行は、運営委員会の子供たちが進めてくれました。 とてもいい会になりました。 体育館は、子供たちでいっぱいでした。 iPhoneから送信 みかぐら引き継ぎ式おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう会&ふれあい給食(1年)昔遊びでは、けん玉やあやとり、おはじきなどクラスで取り組んでいたものをいっしょに行いました。技を教えていただいたり、折り紙をの折り方を教えていただいたりと楽しい交流の時間になりました。 昔遊びの後はいっしょに給食を食べました。いろいろな話をしながら食事をし、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 子どもたちは「またいっしょにあそびたい!」「いっしょに給食を食べられてよかった!」など感想をもっていました。 伝統文化体験〜華道・茶道〜給水訓練(4年)
葭根公園で行われた、4年生の給水訓練の様子です。
必要な飲み水がどこに溜めてあってどのように給水するのか、実際に見たり水を汲んだりしました。地震などの災害時に水がすぐに使えることのありがたみや大切さを知りました。 音楽クラブ発表集会
2月1日の集会では、音楽クラブの発表集会が行われました。
今年度は録画した映像を流しました。星野源さんの「ドラえもん」と、米津玄師さんの「Lemon」の二曲の合奏をおこないました。 どのクラスも演奏の様子を静かにみていました。 1年生のクラスでは 「もう一回聴きたい!」 など、感想も出ていました。 ボッチャ大会の様子です。
みんな、とても楽しそうです。
iPhoneから送信 ボッチャ大会
希望丘複合施設の開所式の後、ボッチャ大会が行われました。
希望丘小学校からも2チームが参加しました。 初めてのボッチャでしたが、子どもたちは夢中になってゲームを楽しんでいました。 iPhoneから送信 校内研究(2年生)攻撃、守備に分かれて三角コーンにボールを当てるゲームを行いました。 パスの練習を行ったり、ホワイトボード使用して作戦を立てたりし、ゲームに取り組みました。 積極的に取り組み、楽しくゲームを行うことができました。 避難訓練(消火器訓練)先生数人と高学年の代表児童が、水の出る消火器を使い、体験をしました。 火事を見つけたときには大きな声で知らせることも大切であると学びました。 むかしあそび(1年)今日は校庭でたこあげを行いました。一人ひとり、絵をかいたオリジナルのたこを校庭で飛ばしました。 初雪がちらつくような寒い中でしたが、元気いっぱいに走り回り、たこを飛ばしていました。 始業式冬晴れの下で行われた始業式。 児童は寒さに負けず、校長先生のお話や、2年生の代表児童の言葉を、静かに、そして真剣に聞いていました。 2019年も、希望っ子たちの活躍に、どうぞご期待ください。今年もよろしくお願いいたします。 スポーツタイム(短なわとび)「となりのトトロ」の歌に合わせて様々な跳び方で跳んだり、学年ごとの目標の時間まで跳び続ける「時間跳び」に挑戦したり・・・ 息をはずませながら一生懸命跳び続け、さわやかに一日をスタートさせることができました。 来年も寒さに負けない健康な体づくりに努めていこうと思います。 高齢者疑似体験、車いす体験をしました。(4年)
12月14日、4年生は総合の学習で、高齢者疑似体験、車いす体験を行いました。
高齢者疑似体験は、封筒の中の紙に書かれている指示をこなすというものでした。起き上がったり、お金を払ったり、字を書いたり、いつも簡単にできることがなかなかできません。体の重さや、手の感覚、目が見えづらい、耳が聞こえづらいことの大変さを知り、これからは高齢者の方にたくさんお手伝いしよう!と感じました。 車いす体験は車いすの乗り方、誘導の仕方を勉強しました。車いすを誘導することの難しさに子どもたちはびっくりしていました。車いすに乗る人が危険な目に合わないようにするにはどうしたらいいか考えました。 今日のために寒い中お越しくださった、社会福祉協議会、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 |
|