『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

三年生の集団討議

画像1 画像1
入試を意識した集団討議の練習を二日間に分けて実施しました。面接と違い討議の難しさを感じたようです。頑張れ三年生!

ちはやふる〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まりました。

歓声と悲鳴に包まれる体育館。
真剣な表情の生徒たち。

保護者の皆様も数多く参観頂きました。

百人一首 1年生・I組の予選スタート

今日は1年生とI組による予選です。
初めての生徒が多いためか、
昨日の2・3年生よりも緊張感がみなぎっています。

いよいよスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

予選の終わった2年生は
昼休み時間も百人一首の特訓です。

相当モチベーションが上がっています。

2年の先生が読み手を務めています。

画像1 画像1

1/11の給食

画像1 画像1
<献立>
・わかめうどん
・天ぷら(きす・れんこん)
・白玉ぜんざい
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんじん:千葉 白菜:茨城
長ねぎ:千葉 れんこん:茨城 きす:タイ、ベトナム
豚肉:鹿児島 わかめ:三陸沖 あずき:北海道 

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日の今日は鏡開きです。鏡開きには、お正月にお供えした鏡餅を、無病息災を願ってお雑煮にしたり、お汁粉にしたりして食べます。給食では鏡餅の代わりに白玉を使ってぜんざいを作ります。

(左)あずきを煮ています。丁寧にあくとりしています。
(中央)うどんに入れるにんじんの短冊切り。とってもきれいです。
(右)今日の天ぷらはキスです。1枚1枚検品しています。

3年生予選が始まりました

百人一首大会、
午後からは3年生の予選です。

3年生にとっては砧中での最後の百人一首大会。
気合いを込めて臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10の給食

画像1 画像1
<献立>
・オムライス風
・青菜のスープ
・カフェオレゼリー
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 しめじ:新潟
ピーマン:茨城 にんにく:青森 小松菜:埼玉
チンゲン菜:群馬 鶏肉:青森 豚肉:千葉
たまご:栃木 じゃがいも:世田谷

熱戦が繰り広げられています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖房設備を用意していますが、
それでもしんしんと冷える体育館。

いえいえ、生徒たちの熱い戦いが、
熱気となって
温度が上昇しているようです。

諦めずに最後まで頑張れ!!



百人一首大会予選

まずは2年生からスタートです。

緊張感の中にも、
笑顔や悲鳴、ガッツポーズも見られます。

これまでの学習の成果、
ぜひ発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

底冷えのする公開日

各教室で授業を公開しています。

廊下は底冷えのする寒さですので、
来校された皆様は、
ぜひ教室内でご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい日本語・学校公開週間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より学校公開週間が始まります。

1校時は8時50分からです。
午後は百人一首大会予選(2・3年)も行われます。

今日も冷え込みが厳しい朝ですが、
多くの皆様のご来校をお待ちしております。

校内研修会

授業研究の後の協議会。

1年生の各担任から自評があり、
質問や意見が出されます。

生徒たちに「論理的」の意味を最初に伝えるべきか、
それとも授業を通して次第にイメージさせるべきか、
それぞれの経験と実績を踏まえながら意見が出されます。

生徒たちの話し合いを活発にさせるために
どこをどう工夫すべきか、
専門教科を越えての議論が続きます。

区教委の担当者から 
今後の教科「日本語」の方向性を示唆頂き、
来年度以降の計画の検討に入ります。

教師も日々勉強です。

画像1 画像1
画像2 画像2

教科「日本語」授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後は、
1年生の各クラスで授業研究を行いました。

論理的な表現について学んでいます。
「したがって」や「しかし」など
接続詞の使い方を通じて、
文章の構造も理解しやすくなりますし、
論理的な表現にもなります。

「論理的」というと
堅苦しいイメージになりますが、
日常の表現を少し意識することで
説得力もさらに増します。

これから話し合い活動の機会が増えていきますが、
まずはしっかりと基本を身に付ける事が大切です。


1/9の給食

画像1 画像1
<献立>
・五目ごはん
・松風焼き
・すまし汁
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 ごぼう:青森 さやいんげん:鹿児島
玉ねぎ:北海道 しょうが:高知 ねぎ:千葉
小松菜:埼玉 鶏肉:岩手、青森 ひじき:九州
たまご:栃木 干ししいたけ:岩手

各学年の取り組み

1年生は百人一首大会に向けて、
特訓が始まっています。

2年生は様々な決め事を
学級委員が中心となって進めていく機会が増えました。

3年生は卒業式で歌う合唱曲を選んでいます。
教室内で流れていた曲は『手紙〜拝啓十五の君へ〜』でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風が強い朝です

画像1 画像1
今朝は快晴ですが風が冷たく、
また強く吹いています。
気をつけて登校してください。

インフルエンザも流行り始めています。
手洗い、うがいなど予防を心がけましょう。

初日の下校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
年末年始の休みを感じさせない
普段通りの落ち着いた初日となりました。

生徒たちの体育館の集合状況、
真剣な授業態度など
3学期もいいスタートとなりました。

下校の様子にも笑顔が見られます。



早速

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が始まりました。
休み明けではありますが、
生徒たちは熱心に取り組んでいます。

明日からは給食も始まります。

3学期始業式

画像1 画像1
8時30分、体育館での集合はお見事でした。
友だちとの再会に最初は会話が弾んでいましたが、
出欠確認の時間が来ると
学級委員中心に整列が終わっていました。

校歌斉唱の後、
校長からの挨拶、
その後、生活指導主任からの話、
男子バスケットボール部の表彰が行われました。

今年もよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/6
(水)
保護者会(1,2)
3/9
(土)
土曜参観日