世田谷中学校の生活を紹介しています

連合展覧会

画像1 画像1
本日から2月3日まで、世田谷美術館にて連合展覧会が開催されます。生徒の作品をどうぞご覧ください。

必勝祈願

画像1 画像1
3年生の進路成功を祈願し、2年生からだるまを贈りました。
3年生の学級委員長が代表して左目に目を入れてもらいました。
みんな応援しています。

双葉学級校外学習 ボロ市

 1月16日、双葉学級は校外学習として「世田谷のボロ市」に行ってきました。賑わいに圧倒されましたが、400年以上も続く歴史を感じながら買い物を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
1月15日からあいさつ運動が始まりました。
16日から、世田谷中学校の生徒も城山小学校、山崎小学校、若林小学校へ行き、あいさつ運動に参加しています。

双葉学級 卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
1月12日、卒業生の話を聞く会がありました。今年度は9名の卒業生が高校生活や受験の心得について話をしてくれました。皆さん、ありがとうございました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い致します。

 3学期の始業式が行われました。
阿部校長からは目標を立て、実行することの大切さについて
話がありました。
 
 今日の校歌から指揮者、伴奏者が2年生に変わりました。
1年間よろしくお願いします。

謹賀新年

画像1 画像1
謹賀新年
 昨年は、世田谷中学校の教育活動にご支援、ご協力を頂きましたことを心からお礼申し上げます。
 本年も、保護者、地域の皆様とともに、魅力ある学校づくりに努め、「豊かな知力・総合力」の育成をめざし、教育活動に取り組んでまいります。
 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
平成31年 元旦
世田谷杜の学び舎
世田谷区立世田谷中学校
校長 阿 部 陽 一
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材