2/4 本日の給食キーマカレーライス 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ みかんゼリー 今日の給食は、<キーマカレーライス>です。キーマカレーは、ひき肉の他にみじん切りにした野菜がたくさん入ったうまみたっぷりのカレーです。今日も、どの学級もよく食べていました。 インフルエンザの流行がまだ続いているようです。手洗い・うがいはもちろんのこと、しっかり睡眠・たっぷり栄養をとり、予防に努めていきましょう。 2/4 全校朝会〜持久走・駅伝大会に向けて〜
今日の全校朝会では「持久走・駅伝大会」に向けての話をしました。私自身、箱根駅伝を走りたくて、体育の教師になりたくて大学に入りました。しかし、小学生のころから足が速かったわけでは決してありません。運動会では、いつも後ろの方を走り、父からは「後ろから蹴飛ばしてやりたい!」とよく言われていました。きっかけは、小学校5年生での持久走です。3位に入り、次は2位になり、長い距離なら、頑張れば上位に入れる、そう思ったからなのです。それからは、一人でも練習するようになり、短距離走も速くなり、リレーの選手にも選ばれるようになりました。
速く走れるようになるコツは、自ら練習することです。言われて練習をするのとでは全然違います。 フォームで気を付けてほしいこと3つ、 1 リズムよく腕を振る 2 膝を前に前に出す 3 おへそを引っ張られるように走る これからも、真剣に本気で練習に取り組んでほしいと思っています。 今週の金曜日は、日本体育大学駅伝部の選手が8名来校し、4年生以上の各クラスに1名ずつ入って一緒に走ってもらいます。最後には、箱根駅伝のペースでの集団走をみせてもらいます。ご都合につく方は、ぜひご参観ください。(13時35分〜15時10分) 2/2 親子でボールと遊ぼう!ー1
今日は、青少年砧地区委員会主催「親子でボールと遊ぼう!」が、総合運動場体育館でありました。砧小学校からも、ショートテニス、キンボールに親子の参加がありました。
まずは、開会式と準備運動です。 2/2 親子でボールと遊ぼう!ー2
楽しいボール遊びを通して、参加者同士・地域の方々との交流が深まり、楽しいひと時が過ごせました。
写真は、ショートテニスの様子です。 2/2 親子でボールと遊ぼう!ー3
ショートテニスのゲーム開始です。
初めての子も楽しかった、体を動かして楽しかったと思える時間となりました。 2/2 親子でボールと遊ぼう!ー4
青少年砧地区委員会の方々をはじめ、50名の運営スタッフ、お手伝いをいただいたすべての方々に感謝いたします。お陰様で、楽しい1日を過ごすことができました。
写真は、キンボールの様子です。 2/1 砧幼稚園〜小学校での給食体験〜
今日は、砧幼稚園の年長組が小学校での給食体験です。子どもたちは、瞳を輝かせて、「おいしい!」「おいしい!」とお代わりをしながら食べていました。年長さんが、小学校を身近に感じるよい機会となりました。
2/1 砧幼稚園〜豆まき〜1
日曜日は節分、砧幼稚園では「豆まき」をしました。自分の中の退治したい鬼「泣き虫鬼」「おこりんぼう鬼」「わがまま鬼」などを発表しました。
子どもたちは、自分で作ったお面をかぶり、「鬼は外」と言って豆をまき、鬼退治をしました。私と担任の先生は、もちろん鬼役です。 最後に、園庭でみんなで「鬼は外」、「福は内」と大きな声で叫んで、これで、砧幼稚園には悪い鬼はいなくなりました。 2/1 砧幼稚園〜豆まき〜2「節分」は日本の伝統的な行事です。受け継いでいかねばならない伝統を、砧幼稚園ではは大切にしています。ご家庭でもいかがですか! 2/1 代表委員さんのあいさつ運動−1
早いもので2月に入りました。今日は、代表委員会の子どもたちによる「あいさつ運動」最終日です。気温3度、北風も強いため校舎の中での活動に変更して行いました。
2/1 代表委員さんのあいさつ運動ー2代表委員の皆さん、一週間ありがとうございました! 2/1 本日の給食スパゲッティミートソース 牛乳 みそドレサラダ ぶどうゼリー 今日の給食は、<スパゲッティミートソース>です。子どもたちに大人気のミートソースですが、砧小では栄養たっぷりのゆで大豆をみじん切りにし、ひき肉とあわせて使い、玉ねぎをじっくり炒めてコクを出し、おいしくなるよう工夫して調理をしています。今日も、どの学級もおかわりの行列ができ、完食している学級が多く、大変嬉しく思います。 1/31 本日の給食こぎつねごはん 牛乳 焼きししゃも 野菜のごまあえ さつま汁 今日の主食の<こぎつねごはん>は、油揚げとひき肉・にんじんを甘辛く煮たものを炊きあがったごはんに混ぜて作ります。味がしみた具材とごはんが口の中でからまり、おいしさがじゅわっと広がるごはんです。お休みが多い中、どの学級もよく食べていました。 1/31 4年生の英語活動
今日は4年生英語活動です。ミシェル先生と担任の先生との授業ですが、今回のレッスンは「学校施設」です。学校内の校長室や理科室、プール等の施設を英語で表しました。また、チーム対抗の採点ゲームをしながら英語で楽しみました。
1/31 朝学習に集中しています!
今朝はキーンと冷え込む寒さの中での登校でした。朝遊び・朝ランニングの後に教室を回ると、子どもたちは漢字ドリルや計算プリントに向かい、静かに集中して朝学習に取り組んでいました。思わず、集中力の高さを褒めてしまいました。
5・6年生は、英語のモジュールの授業です。英語に親しめるようにアニメーションを観たり、発音をしたりしながら取り組んでいます。 写真は、2年生、2年生、5年生の様子です。 1/30 朝遊び・朝ランニングで集中力アップー1
今朝の気温は3度、寒さの厳しい日が続いていますが、砧小学校では、始業前の朝遊び・朝ランニングに毎日取り組んでいます。
2学期に開催された「砧の学び舎合同学校協議会」において、「フィンランド教育視察」に行ってきた教員からの報告がありました。その中で、『体を動かすことが脳を活性化し集中力アップにつながる』という報告がありました。フィンランドでは、外遊びをたくさん取り入れ、雪の降る寒い日でも外で遊んでいるということです。 1/30 朝遊び・朝ランニングで集中力アップー21/30 朝遊び・朝ランニングで集中力アップー31/30 朝遊び・朝ランニングで集中力アップー4砧小学校ホームページ「保健室」では、最新の情報をお知らせしています。ご活用ください。 1/30 本日の給食黒砂糖パン 牛乳 ロヒ・ラーティッコ シスコン・マッカラケイト くだもの(いちご) 学校給食週間5日目の今日は、オリンピック・パラリンピック給食(フィンランドの料理)です。フィンランドは、北ヨーロッパにあり、北欧とよばれる国の一つで、首都はヘルシンキです。今日の主菜は、<ロヒ・ラーティッコ>です。ロヒとは「サーモン」、ラーティッコとは「箱」の意味で、砧小風にアレンジしたサーモンのグラタンを作りました。お休みの児童が多い中、どの学級もよく食べていました。 |
|