新校舎落成記念式典2

保坂区長、堀教育長の式辞の後、ご来賓の皆様から祝辞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新校舎落成記念式典

新校舎落成記念式典が始まりました。
画像1 画像1

おはようございます!

いよいよ式典当日です。校庭側の教育目標の看板が取り付けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、新校舎落成記念式典

素晴らしい校舎が完成し、いよいよ明日は、落成記念式典です。多くのお客様に新校舎をお披露目します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の給食

明日の新校舎落成記念式典をお祝いして、今日はお赤飯です。約50年に一回のお祝いです。味わってくださいね!

追記・牛乳はおぼんの上に置いてはいけませんね。撮影者のミスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

あさがおの種を植えています。大切に育てようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

さすが2年生です。集団行動がとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

外国語活動の時間です。いつのようにキース先生が、楽しく英語を教えてくれます。
画像1 画像1

5年生 授業風景

理科室での授業です。種子の発芽と成長について学習しています。
画像1 画像1

ロング朝あそび

今日は、良い天気です。2グラで元気いっぱい体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年リレー 朝練習

5、6年生の代表選手による、朝練習の様子です。バトンパスが勝負の分かれ目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 今日の給食

今日はスペイン、バレンシア地方の郷土料理、パエリアです。本来、パエリアは、サフランで色を付けるのですが、サフランは高価なので、ターメリックを使っています。ターメリックは、ウコンですから、体に良いような気がしますね。
昨日の給食ページで、食材産地表を誤って一昨日のを載せてしまいました。ノルウェーの鯖のことを書いたのに、食材表は青森県の鶏肉でした。大変申し訳ありません。本日、昨日の給食の食材表を掲載させて頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足6

今日のゴールは、高徳院です。大仏が、みんなのことを待っています。
画像1 画像1

6年生 遠足5

お弁当タイムその2です。トンビやカラスがお弁当を狙っています。
画像1 画像1

6年生 遠足4

お弁当の時間です。予定より早く源氏山に到着しました。
画像1 画像1

6年生 遠足3

鶴岡八幡宮です。
画像1 画像1

6年生 遠足2

鎌倉に到着しました。グループ行動スタートです。
画像1 画像1

学び舎おはようデー

砧中学校の皆さんがあいさつボランティアに来てくださいました。今年は大勢参加。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

これから鎌倉へ行ってきます。天気がもちますように祈っていてください。
画像1 画像1

1年生 授業風景

1年生も5時間授業です。午後も元気に頑張っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告