上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方々に運営をお手伝いいただき、スムーズに進行することができました。ありがとうございました。 

上級生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の練習はさすがです。ステージに対する思いが伝わってきます。

第42回音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽祭直前の練習風景です。1年生も堂々と歌っています。

合唱祭前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は合唱祭です。調布グリーンホールで思う存分歌声や演奏を響かせてくれることでしょう。

授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生理科の惑星の授業です。刻々と変わる金星の姿を学習しました。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生体育の授業です。それぞれの課題に前向きに取り組みました。

給食掲示板

画像1 画像1
給食掲示板に骨についてのことが詳しく紹介されています。食生活と密接な関係がありそうです。

授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I組技術の授業です。フォトフレームがもう少しで完成です。 

授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生バレーボールの授業です。和やかに楽しそうに授業が進みます。

雨上がりの朝

画像1 画像1 画像2 画像2
雨に洗われた緑がきれいです。土曜日。連休・・・今週もよく頑張りました。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のフロアには、修学旅行思い出の一句が展示されています。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の「夏休みの1日」が英文により紹介されています。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
烏山小学校5,6年生が2年生のリハーサルを見学してくれました。聴衆がいると、気持ちが引き締まり、中学生にとってもありがたい時間となりました。

無事仙川着

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間の移動教室が無事終了しました。ありがとうございました。

サファリパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最終見学地「サファリパーク」に到着しました。動物たちも大歓迎です。

閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になった学園に別れを告げて、いよいよサファリパークに出発です。

今日の朝練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週も後半を迎え、連日の朝練習に疲れていることでしょう。それでも歌うことが、来週の調布のステージにきっとつながると思います。

リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年リハーサルが続きます。教室とは一味違った雰囲気での力試しです。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日。天気曇り空です。移動教室も後半。今日はサファリパークに向かいます。

カレー作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
I組みんなで力を合わせている姿。微笑ましい光景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31