子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

夏季水泳指導 後期 四日目

今日は、朝から湿度、気温が高く、
プールの水が恋しい一日でした。
1回目の5,6年生は、52名
2回目の1,2年生は、115名
3回目の3,4年生は、70名
参加していました。
明日が、後期最初の検定日ということもあり、
明日の検定を意識して、
一人一人張り切って、泳力を高め、水に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書室 よい環境を保っています。

後期の水泳指導が始まり、
それと同時に、学校図書室も開館しています。
利用者は、それほど多くないのですが、
エアコンを効かせ、快適な環境を維持しています。
また、学期中と同様に、図書司書の方が常駐し、
本についての相談や、読書案内もしてくださいます。
どうぞすすんで来館してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導 後期 三日目

夏季水泳指導、後期の三日目です。
今日は、朝から寒暖計の目盛りもうなぎ登り、
初回の5,6年生の部から、35度に迫る気温を示していました。
そんな水泳日和の中、
5,6年生は、54名、
1,2年生は、89名、
そして
3,4年生は、54名が参加して
水泳での自己の泳力を伸ばしたり、
水遊びで、水に慣れたりしていました。
回を重ねて参加している子供たちの
泳力がグーンと伸びている様子が見られ、
うれしく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導 後期 二日目

夏季水泳指導の後期、
二日目です。
初回の5,6年生の開始時は
空一面、雲に覆われ、
プールの水もいくぶん冷たく感じられました。
しかし、次の1,2年生、
そして、最後の3,4年生と進むうちに
夏の日差しが戻り、絶好の水泳日和となりました。
5,6年生は、37名。
1,2年生は、101名。
3,4年生は、64名の参加でした。
それぞれ、自分の泳力や水の慣れ具合に応じて、
水泳、水遊びを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導 後期初日 中学年

朝の内は、やや涼しさも感じられた気候も、
中学年の部が始まるころには、
夏の日差しもあり、
気温も30度を超えてきました。
中学年の部では、
3年生32名、4年生21名が参加し、
プールを縦に使って、
25m、50mと自分の泳ぎに磨きをかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室も後期開館が始まりました。

本日より、夏季水泳指導の後期が始まりました。
同様に、学校図書室も本日より、
後期の開館が始まりました。
開館時間帯は、午前9時から12時まで
午後は、1時30分から4時までです。
図書室開館時には、図書司書の方が常駐しています。
大人の目のあるところで、
エアコンも効いた快適環境。
ぜひ、一日の過ごし方のひとつに加えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導 後期が始まりました。

夏季水泳指導の後期が
今日から始まり、29日(水)までの
8日間実施予定です。
後期は、前期と学年順が入れ替わり、
1回目:5,6年生 8時45分受付  9時から10時まで
2回目:1,2年生 9時55分受付 10時10分から11時10分まで
3回目:3,4年生11時05分受付 11時20分から12時20分まで
となります。
後期の第1回目は、
5年生12名、6年生14名が参加し、
広いプールを、のびのびと泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 最終日 帰路車中でのバスレク

12時過ぎに日光江戸村を出発しました。
高速道路に乗り、帰りのバスレクスタート!

3日間の疲れもなんのその。
クラスの友達3人の共通点はなんでしょう?ゲームや、
名前並び替えゲームを楽しんでいます。
バスの中は、まだまだ大盛り上がりです。

日光林間学校のスローガン「N Z T T S O」
(日光を 全力で 楽しみ 友達との
 史上最高の 思い出を作ろう!)
最後まで見事に達成できています!

画像1 画像1

日光林間日記 最終日 日光江戸村 その2

途中少し雨に降られましたが、
11時頃から雨は止み、少し日も差していました。

日光江戸村では、千両(1000円分)のミールクーポンを使って、
お昼ご飯を食べました。
人気は、ラムネ、三色団子、ソフトクリーム、たこ焼き(これってお昼?)
のようです。

また、江戸のちょっと怖い・不気味な屋敷や寺巡りも人気でした。

昨日の肝試しとどっちが怖かったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 最終日 日光江戸村

日光林間学園、最後のイベントです。
日光江戸村で、見学&昼食です、
時折、雨が降る中、
ミールクーポンを使い、昼食も楽しんでいます。
ちょっとしたお祭り、縁日気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 最終日 いろは坂で耐久イベント

奥日光を去り、日光江戸村に向かう車中、
ヘアピンカーブが連続する”いろは坂”にさしかかっています。
ここで、いろは坂ならではの、バスレク。
日光林間学園のしおり、頭乗せ選手権。
さて、ウィナーは?
画像1 画像1

日光林間日記 最終日 閉室式

閉室式で、校長先生よりある部屋の紹介がありました。

「3日間ありがとうございました。」と
ホテルの方々に感謝の気持ちを書いたメッセージカードを
置いていた部屋があったそうです。
ホテルの方々の温かなおもてなしに、
メッセージカードを残したいと思うほど、心を動かされたようです。

また、ホテルの方からの
「もっとみんなと過ごしたいという人はいますか。」という質問に、
全員が手を挙げていました。

思い出に残る楽しい生活になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 最終日 朝食

日光林間学園、宿舎でみんなといただく、
最後の食事です。
今朝のメニューは、
・ウィンナー・温野菜
・ホットケーキ・メイプルシロップ
・コンソメスープ・オレンジジュース
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 最終日 気持ちよい朝

霧雨の中、気持ちの良い朝です。
予定通りスタートを切りますが、台風の影響を鑑みながら、
スケジュールを調整していきます。

日光と留守番の学校と連絡を密にし、
適宜、学校緊急連絡メールを通じてお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 第二日目 日光でみんなとの最後の夕食

日光林間学園第二日目の夕食です。
メニューは、
・すき焼き・鶏の唐揚げ・温野菜
・茶碗蒸し・プリン
です。
もう明日は、帰るのかと、思うと……
みんなと、もう2,3日いたいな。
という会話も聞こえてくる夕食風景です。

現在、雨が上がっています。
夕飯後には、肝試しを予定しています。
楽しみですが…。

画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間日記 第二日目 光徳牧場のソフトアイスクリーム

日光、光徳牧場といえば、
濃厚な味とうまみで有名なソフトアイスクリーム!

雨天決行!いただいたのは、暖房が効いたバスの車中で。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間日記 第二日目 華厳の滝

あいにくの雨ですが、
華厳の滝、しっかり見ることができました。

気温は16.6度と、上着がないと寒いくらいです。

霧がかかった山に向かって、
「やっほー!」と叫ぶ6年生たち。
雨にも寒さにも負けていません!

画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間日記 第二日目 日光彫り体験

職人さんたちのデモンストレーションに
子供たちは食い入るように見入っています。
世界に一つだけの日光彫りの作品に仕上ります。
そして、ステキな日光のお土産を持ち帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 第二日目 お土産、熟考中!

ハイキングを終え、二荒レストセンターへ。

お弁当を食べ、ほっと一息です。

お土産タイムでは、大好きな家族や仲の良い友達、
自分の思い出にと、合計金額を考えながらお土産を選んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間日記 第二日目 お昼のお弁当タイム & お買い物

日光林間学園第二日目の昼食はお弁当です。
おかずは、
・唐揚げ・ウィンナー・玉子焼き
・ミートボール・ポテト
です。
午前中の戦場ヶ原散策を歩ききったので、
食欲がすすみます。

昼食後は、二荒レストセンターで
お土産の買い物です。
お土産、楽しみしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

学年経営

給食室から

PTA関係