生徒会朝会
生徒会長、各種委員会委員長より全校生徒に向け、行事に向けた取り組み、学校生活での注意することなどについて話がありました。
呼びかけに対し、全校生徒が各自が意識して活動できるよう、応えられるような生徒会にしていきましょう。 体育大会朝練習
1年生は校庭のフィールド部分を使用して、台風の目の練習でした。学年練習のあと2回目でしたので、上手にできるようになりました。
体育大会朝練習
2年生は校庭のトラックを使い、全員リレーの練習です。
初めてのリレー練習のため、順番に不安があるようです。 体育大会朝練習
5月21日(月)
今日から体育大会の朝練習が始まりました。学年ごと使用場所を割り当て練習します。 3年生は体育館で、今日は大縄跳びの練習。気合が入っていました。 体育大会 1年学年練習
5月18日
1年生の学年練習は初めてでしたが、全員で心を合わせてできるように雰囲気作りをしました。 学年種目の練習もグループごと頑張っていました。 来週から、朝練習、放課後練習と場所を割り当てて行います。そのためジャージ登校(体育着登校)で、一日体育着で過ごします。ご確認ください。 5月18日の給食・キッシュ ・ジャガイモのからあげ ・ミネストラスープ ・牛乳 5月17日の給食・あじの天ぷら ・ししゃものからあげ ・茎わかめのきんぴら ・豚汁 ・牛乳 5月16日の給食・マカロニグラタン ・野菜のスープ煮 ・スティックきゅうり ・牛乳 5月15日の給食・かみかみつくだ煮 ・肉じゃがうま煮 ・みそ汁 ・牛乳 体育大会 3年学年練習
5月15日(火)
3年学年練習は、さすが3年生と思わせるような整列、行進の出来栄えでした。 3年の学年種目は「大ムカデ」です。脚をそろえて走るのはとても難しい競技ですが、1回目としては順調な滑り出しでした。 5月14日の給食
・カレーライス
・わかめサラダ ・パインクッキー ・オレンジジュース 体育大会 2年学年練習
5月14日(月)
6月2日の体育大会に向け、学年練習が始まりました。体育の授業で基本的なことに取り組んでいますが、学年そろって確認する、行動する、練習するのは今日が初めてです。 体育大会当日に一生懸命に取り組む姿をお見せできるように練習をしていきます。 薬物乱用防止教室
5月12日(土)
土曜授業の1時間目に「薬物乱用防止教室」を実施しました。 学校薬剤師の方にスライドやビデオを交えながら講義いただきましたが、その危険性などから絶対に手を出してはいけないことを確認しました。 現代社会は様々な情報がネットを通じて入ってきますが、惑わされたり、気を許したりせず、正しい知識のもと正しい行動をしていきましょう。 避難訓練
地震発生後、二次災害に備えることを想定した避難訓練を実施しました。
今年度初めて校庭に避難する訓練でしたが、どのクラスも速やかに避難できました。 講評では、実際の大きな揺れでは机の脚をしっかり押さえて、頭を守ることが大事であることを伝えました。 5月11日の給食・アップルハンバーグ ・ポテト入りフレンチサラダ ・野菜スープ ・牛乳 中間考査2日目
5月11日(金)
中間考査2日目は、社会、理科、英語の3教科です。 英語はリスニングテストもあります。 給食後、学活、避難訓練で下校です。 中間考査1日目
5月10日(木)
中間考査1日目は、国語と数学の2教科です。 1年生も初めての中間考査ですが、戸惑うことなく受けることができています。(1年生は今日の2教科だけの中間考査です) 今日は給食なしで11時30分ごろ下校ですが、一部実行委員会を行うところもあります。 明日は社会、理科、英語の3教科、給食があります。 5月9日の給食・ビーンズシチュー ・グリーンサラダ ・牛乳 5月8日の給食・ゆかりご飯 ・春雨サラダ ・みそ汁 ・冷凍みかん ・牛乳 図書館から
階段の掲示板に図書館からのお知らせがあります。
今は、図書館での貸し出し冊数を花びらにして飾りつけしています。 張り出されてからまだ数日しかたっていませんが、すでに2輪の花が咲いています。みなさんたくさん読んで、きれいな花を咲かせましょう。 |
|