本格的に
卒業式練習が始まっています。
全容はお伝えできませんが、 練習開始当初から3年生の意識は高く、 整然とした雰囲気が見られます。 もちろん、一つ一つの課題はありますが、 20日の本番に向けて、さらにレベルアップを目指します。 囲碁・将棋体験今回は講義を行わず、 来たい時に来て、その場で相手を決め、 自分のペースで対局できる仕組みにしました。 地域の方も参加いただき、 世代を越えたコミュニケーションも図っています。 4月からは新たな部活動として 囲碁・将棋部発足予定です。 3/13の給食・ごはん ・肉じゃがコロッケ ・和風しらすサラダ ・田舎汁 ・牛乳 <産地> 里芋:愛媛 じゃがいも:北海道 ごぼう:青森 小松菜:埼玉 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 ねぎ:千葉 もやし:栃木 豚肉:青森 にんにく:青森 しらす:静岡 グリンピース:北海道 米:山形 お遊戯会?特技を披露したり、劇を演じたり、 表現力を発揮する場となりました。 生徒たちの付けた名前が「お遊戯会」。 他学年の先生たちも駆けつけてきました。 笑いと声援に包まれた時間となりました。 今年度を振り返って
2年生学活。
今年度の活躍の様子をスライドショーで振り返り。 ポップなBGMとともに、 一年間の思い出がよみがえってきます。 映像に登場した友だちの姿に 「わか〜い」なんて声も? きっと一年の成長が著しいということでしょう。 講演会・座談会
ジャーナリストでノンフィクション作家の
石井光太氏を招いての3年生特別授業が行われました。 アフガニスタンやパキスタンなどの貧困地域の取材体験、 スラムでの生活や少年兵の置かれている現状など 私たちが日常知ることのできない世界の側面を ストレートな言葉で語っていただきました。 2013年に公開された映画『遺体 明日への十日間』では 報道機関が報じない遺体安置所で業務に携わる人たちの姿を描き、 多くの観客に感銘を与えました。 現場を知る、そこの人たちと出会う、 私たちが多角的にものごとを見定める必要を 訴えていただきました。 15歳の主張をした生徒たちとの座談会も 活発なやり取りとなりました。 ご参加いただいた保護者の皆様、 ありがとうございました。 3/12の給食・タンタンつけ麺 ・ちくわの磯部揚げ ・キャベツの中華サラダ ・牛乳 <産地> きゃべつ:愛知 きゅうり:群馬 しょうが:高知 にら:栃木 にんじん:千葉 にんにく:青森 ねぎ:千葉 白菜:茨城 もやし:栃木 豚肉:北海道 心静かに
登校後の朝読書の様子。
どのクラスも静かに本に向き合っています。 授業開始前の短い時間ですが、 まずは心を落ち着けて 学習に向かう雰囲気づくりとなっています。 毎朝の変わらない砧中の風景です。 3/11の給食・パインパン ・チキングラタン ・小松菜サラダ ・白菜のスープ ・牛乳 <産地> 小松菜:埼玉 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 しょうが:高知 グリンピース:北海道 コーン:北海道 干ししいたけ:岩手 はくさい:茨城 もやし:栃木 鶏肉:青森 豚肉:北海道 ベーコン:静岡 バイキング給食
今日は3年C・E組、I組です。
焼きそばなど人気メニューには おかわりの列ができます。 最初は遠慮がちだった生徒たちも 何人かが取り始めると、 気にせずにやって来ました。 オレンジジュースなど飲み物もおかわり自由です。 給食室より(左)バイキング用の小さいパンをきれいに盛り付け中。 (中央)朝から活気づいています。 (右)通常とバイキング用のグラタンをカップに入れています。 話す力を身につける
1年生英語。
これから求められるスピーキング力育成のため、 自分たちで考えたシナリオに基づいて、 英語で寸劇を披露しています。 その様子をビデオで撮ることで 後で振り返りもできます。 また生徒同士の相互評価を取り入れることで、 お互い気づいたことを共有していきます。 先日、保護者会で紹介した スピーキングテスト導入の動きも視野に入れながら、 新たな取り組みを展開してまいります。 今朝は標準服で
先週土曜日は「身だしなみを考える日」。
そして今日からは標準服の生活に戻りました。 TPOに応じて、相手にどう受け取られるかも考えながら 服装をはじめとした身だしなみに これからもメリハリをつけていければ、と考えています。 職場体験で例えば私服OKの美容院など、 お客様に不快感を与えない配慮が求められます。 自由には一方で責任が伴ってきます。 今回、私服選びを通して、 社会への参画意識も身につけてもらえれば幸いです。 『富岳の眺め』No.60 公開しましたその際に生徒たちに話した内容に追記したものです。 「お知らせ・トピックス」から入り、 左欄カテゴリ「校長室より」を開いてください。 野球部送別試合保護者や教職員も入って行った一試合目は3年生が都大会ベスト8の底力を見せつけ、在校生との試合は、在校生も頑張り緊迫もする好ゲームとなりました。 また、試合の合間にはセレモニーを行い、キャプテンからの挨拶や、花束、記念ボールの贈呈などを行い、ステキな時間になりました。 後半は思い思いの歌で、言葉で。3年生への感謝のメッセージ 3年生からのメッセージ 後半は、想いがまたつまった良い時間になりました。 レクも盛り上がりました。◯×クイズ 質問コーナー どれも生徒は楽しそうです! 3年生は球技大会3年生の球技大会が行われています。 ミスをしてもフォローし合う姿に 3年間のチームワークを感じました。 応援に来ていただいた保護者の皆様、 ありがとうございました。 今日の授業風景何となく、教室が華やかに感じます。 お別れ会がスタート笑いあり、しんみりあり、笑顔ありでスタートしています。 |
|