3/18 砧幼稚園〜修了式〜53/18 全校朝会〜6年生の姿から〜1
6年生の卒業まであと5日。今日は今年度最後の全校朝会。このように全校で集まるのも最後になります。話すたびになんだかさみしくなります。
先日の休み時間に、けがをした1年生にそっと寄り添い保健室に連れていく6年生の姿、1年生と一緒に遊んでいる6年生の姿を見て、温かな気持ちになりました。 私は、人に優しくできる人が本当に強い人だと思っています。 本当に強い人は、暴力など振るいません。 本当に強い人は、人を馬鹿にしたりしません。 本当に強い人は、優しい人なのです。 6年生をお手本として、残り少ない一日一日を大切に過ごしてほしいと思っています。 3/18 全校朝会〜6年生の姿から〜23/18 全校朝会〜6年生の姿から〜33/18 全校朝会〜6年生の姿から〜43/18 全校朝会〜6年生の姿から〜53/18 本日の給食カレーうどん 牛乳 ごまあえ スイートポテト 今日の給食のデザートは、<スイートポテト>です。蒸したさつまいもに、バターと生クリーム、豆乳、砂糖を加えて混ぜ、ひとつひとつ形を作って、オーブンで焼き上げます。教室をのぞいてみると、今日もおかわりの列ができていました。 今年度の給食も、残すところあと2回となりました。最後まで、安全で安心していただけるおいしい給食、小学校生活の思い出に残る楽しい給食の提供に努めたいと思います。 3/15 入学式歓迎の催し〜リハーサル〜1
今日は1年生が「入学式歓迎の催し」のリハーサルを行いました。現1年生の心のこもった呼びかけや、「よろこびのうた」の合奏があり、新1年生をお迎えする準備が着々と整っています。
3/15 入学式歓迎の催し〜リハーサル〜23/15 入学式歓迎の催し〜リハーサル〜33/15 清々しい自問清掃ー1
砧小学校の毎週金曜日は「自問清掃」です。自らに問いかけながら、3つの心を磨いています。
1.おしゃべりを我慢する心 2.自ら汚れているところを見つける心 3.困っている友達を助ける親切な心 写真は4・5・6年生の様子です。 3/15 清々しい自問清掃−2写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。 3/15 若手教員の研究授業〜3年生国語〜1
昨日、3年生の熱田教諭が国語の研究授業を行いました。「おにたのぼうし」という単元で、叙述に即して、登場人物の行動や言葉を読み取り、気持ちを考えるというねらいをもっての学習です。
3/15 若手教員の研究授業〜3年生国語〜23/15 砧幼稚園〜3学期終業式&保護者会〜
今日は砧幼稚園、3学期の終業式です。花組さんはとっても気持ちのいいあいさつで、姿勢も背筋がピーンと伸びています。この1年間で、お友達がたくさんでき、元気に遊びながら大きく成長しました。
4月からは年長の星組になり、新しい花組さんが幼稚園に入ってきます。花組さんにも優しくできる子どもたちに会えることを楽しみにしています。 修了証書を担任の先生に代表で手渡しました。最後に、元気よく園歌を歌いました。 3/15 本日の給食かきあげ丼 牛乳 みそ汁 即席づけ 今日の給食は、6年生のリクエストメニューの<かきあげ丼>です。さつまいも、たまねぎ、にんじん、じゃこ、ちくわ、大豆、枝豆を使い、ひとつひとつ丁寧に揚げました。教室をまわっていると、おかわりの行列ができていました。おいしそうに食べる子どもたちの笑顔に、また今日もパワーをもらいました。 3/14 入学式歓迎の催し練習ー1
今日は1年生が「入学式歓迎の催し」の練習を行いました。現1年生の心のこもった呼びかけや、「よろこびのうた」の合奏があり、新1年生をお迎えする準備が着々と整っています。気合いが入っています。
3/14 入学式歓迎の催し練習ー2体育館で、13時50分開始です。 ご参観いただけると嬉しいです。 3/14 砧幼稚園〜修了式リハーサル〜
今日は砧幼稚園修了式(卒園式)のリハーサルで、入場、修了証書授与、お別れの言葉と歌の通し練習を行いました。18日の修了式に向けて、一人一人が真剣で、心をこめて練習をしています。
3/14 中堅教員研究授業〜3年1組〜1
東京都では教員になると若手教員研修と中堅教員研修が必須となっています。
昨日は、3年生根市教諭の体育研究授業がありました。体育の「かけがえのない健康」という単元で、健康の状態について、進んで課題を見つけたり、わかったことを発表したり、友達の発表を真剣に聞いたりすることをねらいとした学習です。 |
|