1/15(火) 今日の欠席の様子
1/15(火)13:00時点 体調不良による欠席の様子
学校全体95名 (うちインフルエンザA47名) 1年生 24名(うちインフルエンザA12名) 2年生 49名(うちインフルエンザA28名) 3年生 11名(うちインフルエンザA4名、水痘1名) 4年生 2名(うちインフルエンザA1名) 5年生 7名(うちインフルエンザA1名) 6年生 2名(うちインフルエンザA1名) なお、インフルエンザ様症状による欠席者数が一定数を超えたため、 1-2、1-3、2-2、2-3、2-4、2-5の6学級は 1月16日(水)〜18日(金)の3日間、学級閉鎖の措置を取ることになりました。 6年 百人一首大会!!日頃から、百人一首の本を片手に勉強している姿が見られたり、「家で10句覚えてきました!」と教えてくれたりする人がたくさんいました。 いざ勝負が始まると、真剣そのもの。熱い戦いが繰り広げられました。 ただいま、結果の集計中です。果たして、どのクラスが優勝するのでしょうか。結果は火曜日に発表します。 三年生 理科 磁石の実験理科という名前を聞くだけで、子供たちはもう相当にわくわく。 実験も大好きだから、「じしゃくにひきつけられるものを考えましょう」の課題の解決に向けて猪突猛進。 予想を立て、楽しそうに探しに行きました。 1/12 1年生 昔遊び今日は土曜授業日ということで参観にいらっしゃった保護者の方にも参加していただき、一緒に遊ぶこともできました。 子どもたちから「やった。できた。」と歓声が上がり楽しい時間を過ごせました。また、機会を作って遊びたいと思います。 1/12 2年生 図工
切り取った形を色々な向きから見てみよう。かくれていたよ、生き物、乗り物、使う物。形を見つけることを楽しみながら、絵をかきました。
1/12 すまいるルーム「理解啓発集会 3年生」これらかも、京西小学校の子ども達の身近な存在として、すまいるルームがいられたらいいと願っています。 1/12(土) かぜの流行が始まりました
1/12(土)10時30分時点 体調不良による欠席者数
全体 41名(うちインフルエンザA15名、水痘1名) 1年生 6名(うちインフルエンザA2名) 2年生 23名(うちインフルエンザA12名) 3年生 8名(うちインフルエンザA1名、水痘1名) 4年生 1名 5年生 1名 6年生 2名 1/11 1年生 小小交流始めに元気な声でお互いに挨拶を交わしました。約200人で遊んだのは、「猛獣狩りに行こうよ」、「だるまさんが転んだ」、「手つなぎ鬼」です。 「猛獣狩りに行こうよ」では、複数人のグループを京西小と用賀小で作るようにルールを決めました。すると、子どもたちはお互いに声をかけ合ってグループを作っていました。初めての相手だと自己紹介もしていました。 「だるまさんが転んだ」では、鬼が大きな声で「だるまさんがころんだ!!!」と言うと、子どもたちがポーズを決めて止まるルールでした。さすがに200人で遊ぶと圧巻で、鬼の子が「すごい!!」と言ったのが印象的でした。 「手つなぎ鬼」では、京西と用賀の子がペアになり、追いかける姿がたくさん見られました。 とても充実した時間を過ごすことができました。6年生まで続く交流会です。これからも仲良く交流していきます。 最後は、大きな声で「ありがとうございました」と挨拶し、学校へ帰りました。 子どもたちから「楽しかったよ」や「また遊びたい」などの感想が聞かれて担任としては嬉しかったです。でも、「おなか空いた」の声が一番、面白かったです。 1/11 朝マラソン三年生 書き初め大会初めての経験に、明らかに緊張している子供たち。説明を真剣な眼差しで聞き、「春の海」が流れる静寂な気配漂う中、しっとりとスタート。一文字一文字に対する魂の込め方が素晴らしく、とても良いお書初めとなりました。 1/10 1年生 算数前回は、自宅から持ってきたはがきで大きさ比べをしたり、鉛筆の長さを比べたりしました。今回は、自分たちの教室の中にあるものの大きさ比べを糸を使って学習しました。黒板や机、ロッカー、ドアなどを友達と協力しながら比べました。最終的には教室の周囲を測った長さがチャンピオンになりました。 子どもたちからは、「意外に机って長いね」や「教室って広いね」など普段の生活の中から新たな発見ができた声がたくさん聞かれました。 1/10 起震車&煙中訓練1/10(木)4年生 書き初め大会2学期、そして冬休みにがんばった成果を筆に込め、一文字一文字丁寧に書きました。 2回目の毛筆の書き初め、成長が光った時間になりました。 1/9 1年生 第二校庭遊び明後日が楽しみです。 6年 書初め大会「平和な春」を心を込めて書きました。6年間で学習したことの集大成として、気合を入れて取り組む姿が光っていました。 来週の書初め展を楽しみにしていてください。 また一つ、小学校生活最後の行事が終わった6年生でした。 1/8 ようがの学び舎職員会議1/8 始業式3学期の始業式はいつもとちがうあいさつで始まります。はじめに校長先生から自分のめあてを達成するために着実に前進していくことが大切だというお話がありました。次に、3年生の代表の子が3年生らしく元気のよい声で3学期の抱負を語りました。最後は転入生を拍手で迎えました。3学期の登校日は55日しかありません。みんなには充実した日々を過ごしてもらいたいものです。 12/25 終業式12/21 大掃除12/7 5年生 社会科見学日産車体湘南工場では、車がどのようにしてできるのかということを 実際に間近で見ることができ、終始、目をかがやかせていました。 また、たくさんメモをしている姿が印象的でした。 帰ってきてから、学んだことをしっかりとまとめる作業もしました。 |