TOP

1年生遠足(芦花公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
涼しく過ごしやすい天気の中、1年生は初めての遠足に行きました。

80人以上のこどもたちと先生で歩いて芦花公園に行きました。
少し長い距離でしたが、安全に気をつけしっかり歩くことができました。

公園ではフィールドワークや散策、遊具遊びを行いました。

どの活動でも協力し合ったり一緒に楽しんだりし、よりいっそう仲を深めることができました。

たくさん歩いて遊んで、充実した一日になりました。

川場移動教室(5年生)

学校に到着しました。
帰校式です。
川場移動教室最後の締めくくりの式です。
子供たちは、この三日間、たくさんのことを学びました。
川場移動教室での経験を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
そして、それぞれのクラスがさらにまとまりのあるいいクラスになっていくことを期待しています。
これをもちまして、川場移動教室のご報告を終わります。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

お土産を買い終わりました。
いよいよ、これから、学校に戻ります。
今の所、予定通りです。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

田園プラザに着きました。
これから、昼食をとり、お土産を買います。
いい天気になりました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

川場村歴史民族資料館に着きました。
館内には、川場村の歴史にまつわる資料がたくさん展示されています。
子供たちは、写真を撮ったりメモをしたりしながら、見学しています。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

牛に会いました。
子供たちは、かわいいと大喜びでした。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

りんご園に着きました。
そして、りんごジュースを飲みました。
一杯のジュースの中に、リンゴ一個分が入っているそうです。
子供たちは、美味しそうに味わって飲んでいました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

村巡りの様子です。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

村巡りの様子です。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

村巡りの様子です。












iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

自然の中を散策です。
風が冷たくて気持ちがいいです。
ふじやまビレッジの方が、案内してくれています。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

閉室式が終わりました。
楽しい三日間の学園生活が終わりました。
これから、村巡りに出発します。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

川場移動教室最後の朝食です。
今日も一日、元気に過ごせるよう、しっかり食べます。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

いよいよ、3日目がスタートしました。
今日は、村巡り、民族資料館の見学をします。
最後まで、みんなで協力し合いながら、仲良く楽しく過ごします。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

本日も天気は雨模様の予報でしたが、登山、マスつかみ、キャンプファイヤーと、予定していたことは、全て実施することができました。
子供たちにとっては、とても満足することのできた一日だったと思います。
これで、川場移動教室2日目のご報告を終わります。


iPhoneから送信

川場移動教室(5年生)

ゲームの開始です。
まずは、猛獣狩りに行こうよ、です。
必ず、1組から3組の子供たちが入らなければならないルールです。
うまく仲間を集められるでしょうか。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

キャンプファイヤーが始まりました。
遠き山に日は落ちての歌の後、火の神と火の子が登場しました。
その後、燃えろよ燃えろの歌で火が燃え上がりました。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室(5年生)

川場移動教室最後の夕食です。
川場村名産のりんごジュースも出ます。
しっかり食べて、今日の疲れをとります。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

捕まえたマスが焼きあがりました。
子供たちは、嬉しそうに、美味しそうに、食べ始めました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室(5年生)

ますつかみです。
子供たちは、キャーキャー言いながら、ますを追いかけています。
すぐに捕まえる子もいれば、なかなか捕まらない子もいます。
捕まえると、どの子もニコニコです。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

保健関係のおしらせ

学校経営方針

各種おしらせ

新寺子屋レポート

給食食材産地

重点目標