上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の体育祭を迎える3年生。

練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭まであと2日!この時間で何ができるか、全校が最善を尽くして、当日を待ちます。

体育祭4日前

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭の足音が一歩また一歩近づいてきます。この練習の積み重ねこそが、上中生をたくましく、そして優しい人に育てていくのでしょう。あと一息です。

花壇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
主事さんが丁寧に育てていただいている昇降口前の花壇。気持ちがほっとします。ありがたいことです。

ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
大事に育ててきたミニトマト。きれいな実がなっています。毎日のお世話がまさに実を結びました。 

プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳の授業に備えて、準備が始まりました。ひと足早く、かもによる授業が始まっていま。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室で実験が行われています。新たな発見に顕微鏡を見る目も興味津々です。

予行練習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス、学年、学校が力を合わせて躍動しています。

予行練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
精一杯走る姿は見ていても気持ちいいですね。

予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴のもとに始まった予行練習。吹奏楽部の演奏に全校生徒の足取りも軽やかです。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ体育祭の週が始まりました。表彰、ラジオ体操、そして「Good Time」の1時間。
「Good Time」に魂が入り始めました。最高の舞台に向けて、明日は予行練習です。

部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活気に溢れる週末の午後、いいですね。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一週間を終えて、ほっとした空気の中、部活動の元気な声が聞こえます。

力作

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部作成の看板が完成しました。当日見事に掲示される日が待ち遠しいです。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は200名を超える保護者の方々をお迎えしての、部活動保護者会です。土曜日のお休みのところ、本当にありがとうございました。

I組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祖師谷公園の春の風景と切り絵に囲まれる3階廊下。異なる個性の共演です。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
開閉会式の練習。徐々に高まる当日への意識。いよいよクライマックスが近づきます。

Good Time

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスの練習にも熱が入ります。当日は午後一番のプログラムです。きっと「GoodTime」になることでしょう。楽しみです。

進む準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室からは入場行進曲が聞こえてきます。全校が体育祭に向けて、歩んでいます。

美術部

画像1 画像1 画像2 画像2
ピロティで美術部が体育祭の看板を作成してくれています。毎日の練習の裏で進む準備。価値ある活動です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31