上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

全校大繩練習

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年一同に会しての練習は熱気に溢れています。どのクラスも異なる魅力が感じられる、20分間でした。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校に入学して、1か月経ちました。グランドを疾走するその姿からは、中学生の香りが伝わるようです。 

I組

画像1 画像1 画像2 画像2
校内のI組農園に、はつか大根の苗を植えています。みんな楽しそうです。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第42回生徒総会。全校生徒が承認した議案書の内容が、明日から校舎や教室で見ることができることを、楽しみにしています。

体育祭朝練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グランドでは2年生です。去年からの成長を確実に感じさせる練習でした。

体育祭朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門を入ると、そこはにぎやかな練習場に早変わり。3年生が上級生らしいペースで朝練習初日を迎えています。

イングリッシュタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回イングリッシュタイムが始まりました。希望人数が多く、今年度は2クラスでの実施です。

国際交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はベルギーのFCアンデルレヒトの選手たちが、本校を訪問してくれました。ラジオ体操、ダンス・・上中の今を一緒に楽しんでもらいました。

写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新緑に青空。写生には最高の景色です。I組9名の画家が絵筆をふるいます。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休前半。お天気に恵まれて、部活動練習、試合が各学校で行われました。体力向上部も勝利を勝ち取りました。

離任式

画像1 画像1
6校時の離任式。5名の先生方からのメッセージ。上祖師谷中学校への思い、深い愛情が伝わるものでした。南風、校歌。きっと先生方に届いたことでしょう。

巣箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I組製作の鳥の巣箱。開けてみると、新しい生命が息づいていました。鳥の親子、上中に新たな転入生です。

上中の昼休み2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭での躍動を予感させる昼休みでした。

上中の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の青空が、元気よく遊ぶ上中生を見守っています。

ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もダンスに熱がはいっています。上級生から下級生へと引き継がれています。

ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も技術科の授業でミニトマトの栽培が始まりました。丁寧にお世話をしてあげると、きっと豊かな実りがあることでしょう。

読書のすすめ

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生に読んでもらいたい本のラインナップです。静かに過ごしてみたくなったら、図書室へどうぞ。いろんな世界が待ってます。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生オリエンテーションで部活動紹介がありました。図書室でも、みんなの部活動応援コーナーがあります。 

体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からは始まる体育祭練習。「一生懸命に取り組むことの素晴らしさ」という話が冒頭体育の先生からありました。どんな体育祭になるか、楽しみです。

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週見事に勝ち抜いたバレー部。明日に向けての最終調整です。体育館から聞こえる声に部員の意気込みを感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31