4年生 「W e can do it!」

ダンスもジャグリングもかなりハイレベルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「小劇TOKYO2018」

影絵あり、英語劇あり、落語ありと、盛りだくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「世田谷むかし話」

世田谷のむかし話を3つ演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「世田谷むかし話」

やまのフェスタ2日目、昨日より更に上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 カウントダウン

さすが6年生!キレキレのダンスと山野愛。素晴らしい。
画像1 画像1

やまのフェスタ2日目始まります

今日も良い天気です。子どもたちもやる気いっぱいです。
画像1 画像1

やまのフェスタ1日目無事終了

新校舎で初めてのやまのフェスタでしたが、スムーズに進行しました。ご協力ありがとうございました。明日も多くのご来校をお待ちしています。
画像1 画像1

4年生「燃えろ!山野ハリケーン2018」

〜平成最後の風林火山〜
一輪車、マット運動、長縄、跳び箱のグループに分かれて、高度な技に挑戦します。最後は全員で「よさこい」を踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 燃えろ 山野ハリケーン2018

気持ちの入った素晴らしい演技でした。立派!
画像1 画像1

3年生「おばけじぞう」

3年生からは、自分で演目を選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 うそつき物語

最後の最後に大どんでん返し。見事です。
画像1 画像1

3年生_Yamamoto_群舞

元気いっぱい、一生懸命。素敵です、3年生!
画像1 画像1

5年生「人間になりたがった猫」

やまのフェスタ5年ver.です。ハッピーエンドで最後は全員合宿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 人間になりたがった猫

心が温かくなる劇です。いいぞ、5年生!
画像1 画像1

6年生 昔の時代へ タイムスリップ

さすが6年生。笑いがたくさんあります。
画像1 画像1

5年生「山野漁業海祭り2018」

難しいダブルタッチも、完璧です。
画像1 画像1

2年生「半日村」

歌をたくさん歌いながら、劇をします。みんなとても上手く歌っています。
画像1 画像1

3年生 世田谷むかし話

3つの世田谷のむかし話をとても上手に演じています。
画像1 画像1

1年生「おたまじゃくしの101ちゃん」

1年生は初めてのフェスタ、緊張しながらも大きな声で、一生懸命に演じています。
画像1 画像1

やまのフェスタオープニング

やまのフェスタ始まりました。今日から3日間、今までの練習の成果を発揮して、みんな全力でがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告