7/5 今日の給食
チャーハンに豆腐とわかめのスープ、スタミナサラダと、育ち盛りにはぴったりの献立です。いくらでもおかわりできた頃が懐かしい。最近はすぐに満腹になってしまう私です。
先日の世小研食育部の研究授業には、栄養教諭や学校栄養士の方々に大勢ご参観いただきました。この方たちが、世田谷区立小学校の学校給食を担っていらっしゃるのかと思うと、本当に頭が下がります。 山野小でも安全にくれぐれも気をつけて、あと9回(今日の分を入れて)の給食を実施していきます。 7月4日 今日の給食
今日は、ターメリックライス、チリコンカン、ごぼうチップスのサラダ、牛乳です。
ターメリックライスは、カレーとの組み合わせが一般的と思いますが、今日はチリコンカンライスです。チリコンカンは、本来はチリソースを使うので辛いのですが、給食なので辛さを抑えています。私は辛い料理が好きなので、これにチリが入っていれば、バッチリです。 7/4 5年東京都学力向上を図るための調査
5年生が東京都の学力向上を図るための調査を受けました。内容は国語、算数、社会、理科の4教科の調査と質問紙調査です。みんな真剣に取り組んでいました。結果をまとめた後、東京都の結果と併せて、全体の傾向と個々の課題を検討して、今後の指導に役立てていきます。
7/3 世小研食育部の研究授業
3年2組が、担任と栄養職員のティームティーチングで、食べものについて考える授業を行いました。今日は、以前自分たちが仕込んだ味噌を紹介するカードを作ろうという学習です。味噌を仕込んだグループで意見を出し合って、カードの内容をまとめました。たくさんのお客さんの前でしたが、普段と変わらず、熱心に取り組みました。作った味噌の一部は来年のありがとうの会で地域の方々に使っていただく予定になっています。
7月3日 今日の給食
今日は、鮭の塩焼き、野菜のごまみそあえ、豚汁、牛乳です。
鮭と聞いて、ノルウェーかと思いましたが、チリ産でした。早とチリでした…。鯖はノルウェー、鮭はチリが多いみたいです。どちらも養殖で大成功した国です。日本でで一年中鯖や鮭が食べられるのは、これらの国の養殖技術のおかげです。 日本ではウナギの完全養殖が成功したそうです。シラスウナギの漁獲量が激減しているとのことなので、今後の養殖技術の進歩に期待したいですね。 7/3 2年生算数「長さ」をくらべよう
2年生の算数の学習の様子です。友だちとペアになり、じゃんけんをして、勝ったら紙テープを並べていきます。「長さ」の学習の一つに行うゲームの様子です。算数ルームには1学期に学習した足跡が、掲示物で残っています。来週から、いよいよまとめの学習です。
7/3 4年生水泳学習
4年1・4組の水泳学習の様子です。シャワーを浴びて自分の場所に戻り座ります。前に先生が立って待っているだけで、おしゃべりが自然となくなりしーんとなります。静かになると、早くプールにもはいれるし、楽しいこともたくさんできます。自分たちの力で、そのような雰囲気を作れることがすばらしい4年生です。
7/3 朝ロング遊び〜1〜
今日は、高学年の朝ロング遊びです。校長室でウノを楽しむ4年生。外でクラス遊びをする学級もあります。蒸し暑い1日になりそうです。
7/3 朝ロング遊び〜2〜世田谷は今日も、今にも降りそうな曇り空でした。 7/3 7月の校門掲示
暑いですね。土用の丑の日にちなんだ掲示です。そろそろ鰻を食べて、スタミナを補給しなければ。美味しい鰻のお店をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
7/2 リーダー・代表委員会−1
6校時は、第4回リーダー・代表委員会です。先週の開校記念集会の振り返りと7月8日の交流遊びについて話し合いました。リーダー・代表委員会に参加しない6年生は、この時間学校の様々な仕事をします。今日は校庭の体育倉庫が完成したので、校舎内のいろいろなところに保管してあった外遊びの用具などを移動する作業に汗を流しました。竹馬が全校児童に解禁になったら、きっと低学年優先にしてあげるでしょう6年生。「なつかしい」と言いながら、新品の竹馬を試してみたくなる気持ちもわかります。
7/2 リーダー・代表委員会−27月2日 今日の給食
今日はチキンライス、ベーコンと野菜のスープ、ホワイトポンチ、牛乳です。
槇原敬之の歌にもなってるチキンライス、昔は洋食屋の定番でした。デパートの大食堂にも必ずあったメニューですが、町の洋食屋やデパートの大食堂もすっかり見かけなくなりました。ファミレスやデパートのレストラン街ではチキンライスがありませんね。 今日も美味しく、全部チキンといただきました。 7/2 山野の山クリーン大作戦
今日は、第5回「山野の山クリーン大作戦」です。8時30分に山野の山前に集合していただき、雑草や落ち葉をきれいにしていただきました。よりよい環境で、子どもたちにのびのび遊んでもらいたいという願いから、学校運営委員会・学校協議会の方々が毎年行ってくださっています。しばらく使っていなかったので、雑草、落ち葉がたくさん集まりました。
7/1 大好き昼休み−1
雨が上がり、グランドの状態も悪くなかったので、外遊びができました。看護当番の先生からの放送が入ると、校舎中から大歓声が聞こえてきました。先生と一緒に鬼ごっこをしたり、ハンドボールのようなボール遊びをしたり、楽しそうです。
7/1 大好き昼休みー27/1 全校朝会
関東では梅雨空が本格化し時折小雨が落ちている朝でした。1学期残り3週間となりました。
今日の全校朝会はたくさんの表彰がありました。学校外で活躍した報告を聞くのは嬉しいものです。僕も頑張った、私も頑張ったという皆さん。ぜひ校長室に賞状やトロフィーをもって報告に来てください。全校の皆さんにも紹介しましょう。 7月1日 今日の給食
今日から7月です。梅雨が明けると夏休みが始まりますね。今日は京風の献立みたいです。かやくごはん、はもだんご汁、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。
かやくごはん、関東では五目ごはんと言った方が分かりやすいですね。そして、何と高級魚の鱧(はも)です。鱧の産地といえば明石や淡路島が有名ですが、産地はタイです。鯛の鱧?じゃなくてタイ王国の鱧です。京の料理に輸入魚が使われるのであれば、明日の料理にも使われるのかもしれませんね。 |
|