『富岳の眺め』No.75 公開しましたいい映画に出会えると 自分の気持ちにも変化が起きるのです。 今回はそんな話題から。 左欄「カテゴリ」の「校長室より」を開いてください。 第2回学校運営委員会
昨夕、第2回の委員会が開催されました。
運動会の報告の後、 先日報道された都立学校でのスマホ持ち込みについて 多角的な議論が行われました。 防犯や災害対策、授業での活用など 持ち込み容認の背景を確認した後、 委員からそれぞれの意見が出されました。 ○持ち込みの賛否を論じる前に 情報機器の持つリスクを徹底する学習の必要性。 ○防災の観点からは持たせることで 保護者の安心につながる。 ○時代の変化の中で、禁止だけでは難しい。 ○保護者の安心と子どもへのリスクの どちらをとるべきか。 ○四六時中スマホ浸けの子どもに対して 学校にいる時間だけはノースマホが良いのでは。 ○歩いて通学する小中学校では、安全対策は まずは「こども110番」や避難場所の確認ではないか。 議論は尽きず、予定の時間を越えました。 学校側の意見としては ・スマホトラブルに対して責任の所在が不明確な現状のまま 安易な容認は、学校と家庭の信頼関係にも影響する。 ・不適切動画の拡散など一部によるトラブルが 多大な混乱を招くリスク。 ・学校が毎日預かって返却する中で、 万が一故障した場合の保障や業務量の拡大。 ・容認した場合の登下校時の悪用を防ぐための 「地域見守り隊」などの整備が先。 などの理由により、時期尚早という考え方が示されました。 今後、区教委のスタンスなども確認して、 引き続き議論を継続していくことになりました。 取材を受けました「身だしなみを考える日」。 本日、朝日新聞社の國米記者が来校し、 導入にあたっての考え方や 現状と課題など砧中の取り組みを取材されました。 生徒会本部役員の生徒たちも自分たちの考えを話し、 貴重な取材体験の場となりました。 また生徒たちからも新聞記者という仕事について いろいろと質問をしました。 まさに逆取材となりましたが、 國米記者も快く答えていただきました。 予定を延長しての活発な話し合いとなりました。 記事は7月中旬以降掲載予定とのことです。 改めてお知らせいたします。 PTA主催学校見学会今年度で7回めとなる 小学生保護者対象の砧中見学会が開かれています。 まずはスライドショーで学校の雰囲気を紹介です。 この後、グループに分かれての 校内巡りが予定されています。 6/28の給食・ひじきごはん ・鮭の塩麹焼き ・野菜の乾物和え ・田舎汁 ・牛乳 <産地> にんじん:千葉 ごぼう:青森 さやいんげん:茨城 小松菜:埼玉 もやし:栃木 だいこん:青森 ねぎ:茨城 じゃがいも:せたがや 鶏肉:宮崎 豚肉:神奈川 鮭:北海道 米:山形 平常通りの授業です世田谷区への直接の影響は回避された模様です。 現在区内での警報発令はありません。 平常通りの授業を行います。 なお、梅雨前線の影響もあり、 不安定な気象状況は続いています。 また本日は気温・湿度ともに上昇しますので 熱中症への対策もきめ細かく行ってまいります。 生徒のみなさん、気をつけて登校してください。 6/27の給食・ガーリックトースト ・ハンガリアンシチュー ・イタリアンサラダ ・牛乳 <産地> パセリ:茨城 玉ねぎ:香川 にんじん:千葉 にんにく:青森、せたがや さやいんげん:茨城 きゃべつ:群馬 ほうれん草:栃木 豚肉:神奈川 じゃがいも:せたがや 部活動再開部活動が再スタートとなりました。 休み明けとなりますので、 体調面を配慮しながらの練習です。 開放感溢れる給食チャイムと同時に「やったー」の声。 生徒のみなさん、お疲れ様でした。 そして給食は自家製にんにくを使った ガーリックトースト。 開放感からか笑顔が溢れます。 そして給食時の放送は なんと、マイケル・ジャクソンの『スリラー』。 これからのテスト返却への暗示でしょうか。 給食室よりガーリックトーストを作りました。 (左)朝、給食室ににんにくを届ける農業部の3年生と 受け取ってくれた調理さん。 (中央)ひとつひとつていねいに皮むきの作業中。 (右)おいしく焼けました!いい香りがします! 20分間の総仕上げ朝の20分間、自習時間を確保しています。 生徒たちはこの時間を使って テスト勉強の最終確認を行います。 黙々と問題を解いている生徒。 教科書を黙読している生徒。 ため息を何度もつく生徒。 中にはじっと目を閉じて 気持ちを集中している生徒もいます。 20分の使い方、 みんな違って、みんないい。 明日朝は大雨の予報
熱帯低気圧が北上中ということで、
明日の登校時間帯、大雨が心配です。 これまでと同様、 朝7時段階で世田谷区内の暴風雨警報を確認し、 ホームページ等でお知らせいたします。 2年生の教員が手分けをして 忘れ傘の確認をしています。 明日朝の状況を考えると 今日中に忘れずに持ち帰りましょう。 健闘を称え合ってTボール大会に参加します。 今日はその練習試合をかねての 教員チームとの対戦でした。 教員チームは副校長先生をキャプテンに 打順は年齢の若い順から組みました。 なぜか早めの打順で打ちたがる先生がいましたが・・? 生徒たちはまたやりたい、と喜んでいました。 ラストにエールを交換して お互いの健闘を称え合いました。 接戦です
シーソーゲームが展開されています。
教員チーム、パワーは半端ありません。 I組VS教員チームこれから始まります。 残すところ1日心なしか軽やかな雰囲気が。 残すところ1日、先が見えてきました。 もう一踏ん張りてすね。 気をつけて! いただきます本場さぬきうどんです。 おかわりもたくさんありますよ。 うどんづくりわかめうどんづくりです。 ネギをきざんだり、 生姜をすったりと 下ごしらえが続いています。 第2日スタートですちょっとお疲れ気味の生徒もいますが、 挨拶すると笑顔を見せてくれました。 2日めが体力的にも精神的にも きついだろうと思います。 それを乗り越えることで、 また一つ逞しくなれるはずです。 生徒たちにエールを送ります。 「ファイト!!」 お疲れ様でした「完璧です」 「まずまずかな・・・」 「今日の事は忘れて明日から頑張ります」 下校中の生徒たち、 感想を語ってくれました。 思い通りにいかなかった生徒もいたようですが、 帰る姿には笑顔がたくさん見られました。 明日も力が発揮できますように。 |
|