新コーナー登場!
図書室に新コーナー登場。
3年生の歌舞伎観賞教室を前に まずは「歌舞伎特集」。 そして2年生の職業体験を前に 「お仕事特集」です。 昼休みの、そして放課後の図書室、 ぜひ事前・事後学習としてご利用ください。 くもり空わって昔流行った歌を思い出しました。 今では空が笑わないから ボクは笑いかたを忘れてしまったよ いつかこのくもり空わって 虹を架けるはずだよ みんなをつれてくよ 『あの紙ヒコーキ くもり空わって』 ハッピーローカ(廊下)生徒一人一人が自分のハッピーワードを書き、 各クラスで廊下に掲示しました。 どのワードも、読むだけで心がやさしくなれます。 ハッピーワードをちりばめた廊下。 相手を思いやり、相手を元気づける そんな雰囲気が広がる学校となりますように。 7/8の給食・ごはん ・いわしの蒲焼き ・もやしとわかめのごま和え ・田舎汁 ・牛乳 <産地> しょうが:高知 もやし:栃木 ごぼう:群馬 にんじん:北海道 だいこん:北海道 じゃがいも:茨城 ねぎ:茨城 豚肉:北海道 米:山形 いわし:銚子 わかめ:三陸沖 梅雨明けはまだ移動教室も終わり、夏休みまで二週間。 はやる気持ちを抑えながら、 日々の教育活動を進めていきたいと思います。 梅雨明けはまだ先のよう。 今週も不安定な天気が続きます。 プールに入るには気温の低さが気になりますが、 熱中症の心配が少ないメリットもあります。 校庭ではいつものように 保健体育の先生が排水作業をしていました。 総合体育大会陸上競技大会 結果報告全力で走りました。 グラウンドコンディションが悪い中での2年男子100m走。 あと0.1秒速ければ予選突破、という結果でした。 東京都の壁の高さを痛感せざるを得ません。 次回の都大会は7月27日、28日の 通信陸上競技大会東京都大会です。 今回の苦い思いをバネにして、 次大会で躍進してほしいと思います。 そしてなんと、お忙しい時間の合間を縫って、 2学年の田中先生と、教育実習生の鳴川先生が 応援に駆けつけてくださいました! こうして応援してくれる人たちがいることの ありがたさを感じながら、 そうした人たちにもいい報告ができるように、 日々の練習に取り組んでいきたいです。 お二人を含め天候の悪い中、応援に来てくださった皆様、 ありがとうございました。 黒田将也 陸上部 総合体育大会細かい雨が風に乗って横殴りに降りしきる中、 第58回東京都中学校総合体育大会陸上競技大会が 開催されます。 生徒たちは、出場選手のアップ開始時間に 合わせて集合します。 砧中学校からは、10:55からの2年男子100m走に出場します。 予選を突破し、準決勝・決勝と勝ち進んでもらいたいです。 黒田将也 『富岳の眺め』No.76 公開しました三日間で様々な体験をした生徒たち。 酪農牧場での体験の途中 私の幼い日の記憶が思い起こされました。 左欄「カテゴリ」の「校長室より」を 開いてください。 次のステップへ無事に終わりました。 三日間ホームページをご覧いただき ありがとうございました。 大きな怪我もなく 全員で砧中に戻ってきました。 1年生は入学後まだ三ヶ月ですが、 時間前行動の素晴らしさに感銘を受けました。 初日の牧場での体験、 餌をやり、乳搾りをして 体を撫でてあげたあの牛たち。 その後、牧場スタッフから聞いた これから牛たちが迎える運命に 全員が言葉を無くしました。 「いのちをいただく」 改めて私たちは毎日食事ができることに感謝し、 「いのち」について考えたいと思います。 1年生の月曜日からの活躍、 心から願っています。 連合球技大会無事終了!勝ち負けはありましたが、一人ひとりの一生懸命なプレーがとてもよかったです。 また大きな怪我なく、大会を終えることができました。 一学期も残りわずか。 I組28名、今日の一生懸命を糧に、学校生活も頑張ります! 検校幸雄 解散しました17時前に解散しました。 陶芸教室講師として古川先生にもお手伝い頂いての本格的な陶芸教室です。ジャージに着替えて臨む生徒たちもいる、普段では体験できない造形の楽しさや難しさを味わい堪能した2時間でした。 まもなく世田谷通り砧中到着は16時30分過ぎの予定です。 高井戸インターチェンジこれから環八に入ります。 談合坂SA出ました。予定より約15分遅れです。 一路、砧へ。 お土産買って残り300円、何に使おうかなぁ・・・ さあ、出発です。 奥庭荘にて昼食
疲れましたね。
けんちん汁はおかわり自由。 会話も少なくなり
気がつけば黙々と歩いています。
まだ遠いの? 御中道を歩くひたすら歩きます。 富士山ハイキングタイムラグがありますが、 ハイキングの様子を写真でご覧ください。 |
|