『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

5/13の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・ハンバーグ
・クリームポテト
・青菜のスープ
・牛乳

<産地>
じゃがいも:鹿児島 にんじん:徳島 玉ねぎ:埼玉
にんにく:青森 小松菜:埼玉 青梗菜:群馬
豚肉:鹿児島 ベーコン:静岡 

新元号を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
I組書道。
新元号を毛筆で。
出来上がったら、
官房長官の気分を味わってみてください。

I組1年生担任の石山先生、
専門はもちろん保健体育ですが、
書道五段の腕前。

本格的な指導です。

Assertiveな関わり方

いじめ防止プログラム最終回。
ロールプレイングで学んでいます。
相手との適度な距離感とは?

電車の中で隣の人が
居眠りして自分の肩に寄りかかってきました。
あなたならどうする?

Passive(消極的)な関わり方
とにかく我慢して耐える。

Aggressive(攻撃的)な関わり方
文句を言ったり、突き放したり。

Assertiveな関わり方
相手の立場も尊重しながら自分の意見を言う。

Assertiveとは「主張的な」という意味。
これは決して自己主張するだけではなく、
相手の自尊感情にも配慮しながら
自分の主張をするということ。

「アサーティブ」
欧米では早くから取り入れられている対人技能。
砧中学校でもこれから何度も学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的な学びへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日1時間目。
ブルーマンデーどこ吹く風、
各学年とも積極的に授業に取り組んでいます。

「主体的な学び」が求められている現在。
受け身で終わることなく
能動的に関わろうとする授業が展開されています。

【上段】
3年理科。生殖細胞の観察。
生徒同士が教え合って、
花粉を上手く受粉させようとしています。

【中段】
2年数学。
前へ出て積極的に問題を解いています。
積極過ぎて、渋滞?

【下段】
1年美術。
絵筆と絵の具の基本的技法。
水の量を調整して、色の濃淡を比べています。

曇り空の朝です

画像1 画像1
おはようございます。

先週の学校公開、部活動保護者会
多くの皆様にご参観・ご出席頂きまして
ありがとうございました。
ご覧いただいたように
連休明けも順調に教育活動が進んでいます。
各ご家庭でのサポートに感謝申し上げます。

今週からは各学年とも
様々な行事に向けて
本格的に動き始めます。

生徒たちの体調面に配慮しながら
それぞれの行事が充実したものとなるよう
学校として生徒たちを支援してまいります。

今朝は曇り空、涼しい朝です。
これから気温が上がる予報です。

朝練習の生徒たちが登校してきました。

『富岳の眺め』No.68 公開しました

画像1 画像1
連休が明けました。
そんな時だからこそ「笑い」について。
「お知らせ・トピックス」から入り、
左欄「カテゴリ」から「校長室より」を開いて下さい。

部活動保護者会

本日はご出席いただきまして
ありがとうございました。
全体会での座席の不足や
部会の会場変更など
ご不便をおかけしました。
次回に向けて案内を表示するなど
改善を図りたいと考えています。

新しい顧問となった部もあります。
今日の会をきっかけとして、
保護者の皆様と円滑に情報共有できるよう
努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜放課後の図書室

画像1 画像1
土曜日の放課後も
図書室を利用する生徒が。
司書スタッフに本の相談をするなど
開館時間延長の効果も出てきました。

土曜授業の風景

いつもとは少し雰囲気の異なる
土曜授業の様子です。
【上段】3年生 英語
【中段】2年生 教科「日本語」
【下段】1年生 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開しております。
「身だしなみを考える日」でもある今日、
普段とは少し雰囲気が異なる
学校の様子もご覧頂ければと思います。

今日は二時限まで。
11時から部活動保護者会も予定されています。

明日の部活動保護者会について

画像1 画像1
明日は部活動保護者会を行います。
全体会は11時より体育館にて、
また各部会は11時15分すぎより、
各教室となっております。

4月26日金曜日締め切りの出欠票にて
欠席とされた方でも、
ご都合がつきましたら
是非ご参加頂ければと存じます。
宜しくお願いいたします。

尚、写真にて、明日の各部会の会場を
掲示させていただきます。
ご確認ください。

部活動担当 検校幸雄

鈴木先生、クリスティーナ先生と。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組も少し遅れましたが英語の授業が始まりました。

講師の鈴木先生、
そしてALTのクリスティーナ先生のコラボで、
生徒も楽しく英語に触れています。
言語が違っても、まずは人と関わる力です!

検校幸雄

図書室へも

画像1 画像1
画像2 画像2
これまでもお知らせしてきましたが、
今年度から図書室利用時間を延長しました。

学校公開期間中、
ぜひ図書室へもお立ち寄り下さい。

明日土曜日も開館しています。

5/10の給食

画像1 画像1
<献立>
・わかめごはん
・生揚げそぼろあんかけ
・こんにゃくサラダ
・冷凍りんご
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:徳島
ねぎ:千葉 きゃべつ:愛知 チンゲンサイ:群馬
もやし:栃木 きゅうり:埼玉 いか:青森
豚肉:青森 米:山形 干ししいたけ:岩手
りんご:青森

囲碁・将棋部始動

画像1 画像1
今年度から学校支援地域本部が主催となり
新たに囲碁・将棋部がスタートします。
本日生徒に入部申込書を配布しました。

今年度は毎月一回の実施を予定しています。
第一回は5月22日(水)の放課後です。

熱中症対策を

今日はこの後、気温上昇が見込まれています。
今朝の職員打ち合わせでも
GW明けの疲れが出てくる時期も踏まえて
熱中症対策を入念に行うことが確認されました。

こまめな水分補給と体調観察、
今年度もこれから夏に向けて
熱中症予防が最優先課題となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつDAY

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は「あいさつDAY」。
生徒会本部役員と生活委員が中心となり、
登校してくる生徒たちに笑顔で挨拶しました。

GW明けて4日目、
ちょっと疲れが出てくる朝ですが、
笑顔で一日のスタートです。

例年、学び舎あいさつDAYとして行っていますが、
今年度、砧中学校が登校時間を早めた関係で、
その生活リズムが定着するまでの期間、
各学校単位での実施をお願いしています。

2学期は各小学校に中学生が出向いて
挨拶を行う予定です。

栽培部より

画像1 画像1
画像2 画像2
越冬した野菜たちが大きく育ってきました。
今植わっているのは、スナップえんどう、にんにく、たまねぎ、じゃがいもなどです。

(上)新しく入った1年生はスナップえんどうを収穫しました。小さいのは残して、次回採るようです。
(下)にんにくの育ち具合を確認しているところです。少しでも給食に使えたらいいなと一生懸命育ててくれています。

放課後の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上段】
生徒会主催の評議会。
各種委員会から活動報告が行われています。
これから今後の方針が話し合われます。

【中段】
図書室の様子。
放課後も開館しています。
学習・読書の場として定着してきました。

【下段】
3年生修学旅行実行委員会。
自由行動の計画が話し合われています。
過去の先輩方の資料も参考にしながら。

昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの様子を。

校庭で生徒と遊んでいる先生、
教室で生徒とお喋りしている先生、
昼休みも生徒と教師お互いの
貴重なコミュニケーションの時間です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
9/2
(月)
始業式