『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

職業講話の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半と後半に分けて
8講座から2講座を生徒が選択しました。

部活動合宿保護者会

画像1 画像1
朝早くからご参加いただきまして
ありがとうございました。

熱中症対策を優先したため、
合宿の日程を変更いたしました。

各部とも安全面・健康面に留意して
三日間を過ごしたいと考えています。

職業講話始まりました

画像1 画像1
2年生、キャリア教育の一環としての
職業講話が行われています。

今回講師としてお迎えしたのは

児童館保育士
動物病院医師
理容師
制作映像プロデュサー
建築家
弁護士
公認会計士
区役所職員  の皆様です。

この学習が2学期の職場体験へとつながります。

生徒たち、話に聞き入っています。

ちょっと込み合ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、今日は昼休み校庭を使えません。
そのため、校舎内で過ごしています。
走り回る生徒はいませんが、
やはり昼休みはのびのびと
体を動かせる時間になればいいと思います。

それでもお喋りなど案外楽しそうです。

7/12の給食

画像1 画像1
<献立>
・プルコギ丼
・トックスープ
・パイナップル
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:香川 にんじん:青森 もやし:栃木
りんご:青森 しょうが:高知 にんにく:青森
にら:栃木 きゃべつ:群馬 こまつな:群馬
豚肉:青森 鶏肉:青森 干しシイタケ:岩手
パイナップル:沖縄

しとしと梅雨空

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

運動部活動も新体制としてスタートしています。
2年生のリーダーシップ
いよいよ発揮する時期となりました。

1年生も今夏を乗り切ると
さらに逞しくなることでしょう。

昨年は災害級の猛暑と言われました。
今年は一転、冷夏の可能性もあるとのこと。
冷夏は冷夏で農作物への影響も心配されます。

運動をする生徒にとっては
雨が上がって気温は今ぐらい、が助かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の様子を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、保護者会にご出席いただきまして
ありがとうございました。

1・2年生、I組はスライドショーを
3年生は学級懇談会を行いました。

例年になくハードスケジュールだった今学期。
それでも3年生を中心によくまとまり、
ここまでは大きな事故もなく
学校行事を実施してくることができました。

ご家庭でのご協力に
心より感謝申し上げます。

※ 歌舞伎観賞教室の時間変更に伴い、
  年度当初の日程が変わりましたこと
  お詫び申し上げます。

先生の実力を

昼休み、校庭でのサッカー。
生徒とは異なる服装の人物を発見。
いえいえ、決して不審者ではありません。
先生が一緒にプレーしていました。

なかなかのテクニック。
これぞ先生の実力です。
画像1 画像1

7/11の給食

画像1 画像1
<献立>
・ソース焼きそば
・青菜のスープ
・おからドーナツ
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 もやし:栃木 小松菜:埼玉
ごぼう:群馬 ねぎ:茨城 じゃこ:広島
あじ:長崎 豚肉:青森 にんじん:せたがや
だいこん:せたがや じゃがいも:せたがや

様々な教材を使って

画像1 画像1
上段は2年生英語。
決してトランプ遊びではありません。
英単語と単語が意味する絵の組み合わせを
記憶を頼りにカードを当てていきます。
記憶と視覚効果をねらった楽しみながら学ぶ教材、
生徒からは歓声が上がっています。

下段は3年生理科。
滑車を使った仕事についての実験。
教科担任によると
昔は体育館のバスケットゴールも
滑車を使って上下させていましたが、
今は電動化されています。
スイッチ一つで何でも動く時代だからこそ
滑車という道具を使った先人の知恵についても
学ぶ機会になればと思います。
画像2 画像2

誰にでも相談できる砧中に

画像1 画像1
本日の全校朝礼。
歌舞伎観賞教室の関係もあり、
校長から一点のみ話がありました。

以下、その内容です。

中学生には悩みがあっていいんです。
一生懸命だからこそ悩むのです。
進路のこと、部活動のこと、
友だちのこと、先生のこと、
勉強のこと、自分自身のこと・・・。

大事なのは悩みを一人で抱え込まないこと。
中学校は小学校とは異なり教科担任制。
いろんな先生が関わる中で自分を成長させる場。
だから砧中では相談しやすい先生や職員に
気兼ねなく相談していいのです。
学校以外の児童館の方にも相談していいですよ。
学校はいつでも地域の人たちとも連携して
みなさんの悩みに向き合うようにします。

もう一度繰り返します。
決して一人で悩みを抱え込まないでください。
今、あなたが相談したいと思う大人に
いつでも声をかけてくださいね。

国立劇場を出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「棒しばり」を鑑賞し、
砧中学校へ向けて出発しました。

劇場内には芝居の中で使われた
小道具を体験できるスペースや
写真スポットがあり、
休憩時間も
歌舞伎に触れることができました。

砧中学校には14:20頃に到着予定です。

7/10の給食

画像1 画像1
<献立>
・ソース焼きそば
・青菜のスープ
・おからドーナツ
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:香川 にんじん:青森 きゃべつ:群馬
もやし:栃木 にら:栃木 にんにく:青森
こまつな:群馬 チンゲン菜:茨城 豚肉:青森
じゃがいも:せたがや たまご:栃木 

7/9の給食

画像1 画像1
<献立>
・ミルクパン
・ココアパン
・ポテトミートグラタン
・小松菜サラダ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:香川
パセリ:長野 こまつな:群馬 もやし:栃木
豚肉:北海道 じゃがいも:せたがや 大豆:北海道
ベーコン:静岡 コーン:北海道

中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
「歌舞伎のみかた」
「菅原伝授手習鑑-車引-」
を鑑賞しました。

「歌舞伎のみかた」では、分かりやすく
歌舞伎について解説してくれました。
劇場内は原則 撮影禁止なのですが、
1分間の写真撮影タイムもありました

これから「棒しばり」を鑑賞します。

歌舞伎鑑賞教室

画像1 画像1
3年生、本日歌舞伎観賞教室。

砧中学校から
国立劇場に向けて出発しました。

1時間ほどで
国立劇場に到着する予定です。
画像2 画像2

職場体験始動

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の職場体験、
準備が本格化してきました。
今日は体験先ごとにグループに分かれて
打ち合わせです。

鉄道会社や動物病院、スーパーマーケットなど
職種は異なりますが、
大切なのは「働くとは」ということを
この体験から実感していくことです。

望ましい人間関係形成の力を
育成していきたいと思っています。

涼しさを通り越して

今日はどちらかというと
夏服では肌寒さを感じる一日です。

本日の昼休みの様子は中庭から。

緑に囲まれたベンチでお喋り。
校庭で走り回るのも昼休みの風景ですが
リラックスしたこんな場面も
自然環境に恵まれた砧中ならではの
昼休みの過ごし方てす。
画像1 画像1

職員室前の

掲示板には様々な情報が。
休み時間になるたびに生徒たちが集まり
内容を確認しています。

やはり部活動のお知らせに関心が高いようです。
学年からのお知らせも時間割変更などの連絡があります。

図書室からのお知らせも7・8月版です。
夏休み開館日も公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新コーナー登場!

図書室に新コーナー登場。

3年生の歌舞伎観賞教室を前に
まずは「歌舞伎特集」。
そして2年生の職業体験を前に
「お仕事特集」です。

昼休みの、そして放課後の図書室、
ぜひ事前・事後学習としてご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/26
(木)
中間考査
9/27
(金)
中間考査