今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

伴奏練習

各クラスのピアノ伴奏者は、朝から伴奏の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日の給食

画像1 画像1
*ごはん
*とらねこふりかけ
*さばの南蛮焼き
*春雨サラダ
*みそ汁
*牛乳

学校紹介保護者会

本校の特色やよさを伝え、そして学習指導、生活のきまり、キャリア教育等について説明させていただきました。
来年度より改定する標準服についても説明しました。

たいへん多くの保護者のみなさまにご来校いただきました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校紹介保護者会

今年から「学校紹介保護者会」と名称を変更し、より広く深く桜木中を知ってもらうための説明会としました。

まずは授業公開。5校時の授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日・4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<3日>
*カレーライス
*大根の梅ドレッシング
*オレンジジュース
*ぶどう

<4日>
*ツナコーントースト
*春雨と肉団子のスープ
*多度豆
*みかん
*牛乳

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

ベストを尽くした走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

2年生リレー予選です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
*ソース焼きそば
*かぶのレモン漬け
*りんご大学いも
*牛乳

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

各学年のリレー予選です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

本校選手は10番のゼッケンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

3年生頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

それぞれの個人種目で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回世田谷区立中学校陸上競技大会

今日、駒沢オリンピック公園陸上競技場で区立中学校陸上競技大会が開催されます。
本校から朝練を頑張ってきた多くの選手が代表として出場します。
ベストを尽くしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ガス 理科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(火)4校時、5校時の2年理科の授業において、東京ガスと世田谷区エネルギー試作推進課の方による出前授業がありました。この授業は、燃料電池の原理を理解し、水素と空気中の酸素から作る環境に優しいエネルギーについて理解する目的で、前半理科室で、家の中でのエネルギー利用の話、電気の作られ方の紹介、環境に優しい自然の力を利用した発電の紹介・体験、燃料電池の紹介・体験が行われ、後半、校庭で新エネルギー車の実演がありました。
生徒は興味深く授業を受けており、大変有意義なものになりました。

10月1日の給食

画像1 画像1
*キムチチャーハン
*春巻き
*五目スープ
*(冷)パイン
*牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/12
(土)
土曜授業 学校公開期間(始)
ひろば保護者会
10/14
(月)
体育の日

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

緊急事項

PTAからのお知らせ