『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

間もなく出発です

画像1 画像1
I組校外学習。
まずは出発前の確認事項から。
この取り組みが、
移動教室や修学旅行などにつながります。

間もなく出発です。

晴天に恵まれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から眩しいほどの日差しです。
心地よい晴天となりました。
朝練習で登校してくる生徒たちも
笑顔で会話が弾みます。

I組は本日、今年度初めての
世田谷区外での校外学習が行われます。
横浜市民防災館とそごう美術館の見学です。
最寄り駅から電車を乗り継ぎ、
横浜市まで出かけます。

電車内でのマナーなど
貴重な体験学習の機会です。

晴天にも恵まれました。
楽しい一日となりますように。
生徒たちの活動の様子は
随時ホームページにてお知らせします。

9時21分 成城学園前駅出発(8時55分駅到着)
15時20分 成城学園前駅解散

休養日の放課後

初めての部活動休養日。
今日は特例もなく、
全ての部活動が休養日となりました。

職員会議が終わり、
校内を巡回してみました。

普段なら部員の声が響きわたる学校ですが、
今日は静寂に包まれています。

ふっと寂しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日5校時、学活、清掃が終わり、
今日は生徒たち、下校となります。

初めての部活動休養日です。
放課後の過ごし方、
有意義な時間となりますように。

水曜日5校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週の半ばの水曜日5校時。
生徒たちには、ちょっと疲れが出てくる時間帯。
各授業では工夫を凝らして
生徒たちの興味や関心を引き出します。

I組は総合の時間でプランターづくり。
落ち葉を敷き詰めながら、
様々な土を混ぜ合わせています。

1年生国語。
「だれが」「どこで」「何をした」ゲーム。
楽しみながら、いわゆる「5W1H」を学びます。

2年生社会。
少し複雑な「江戸幕府のしくみ」を
アニメを使って学習中です。

5/15の給食

画像1 画像1
<献立>
・親子丼
・しらすおかかサラダ
・具だくさん汁
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:埼玉、佐賀 にんじん:徳島 えのきたけ:長野
さやえんどう:愛知 きゃべつ:愛知 小松菜:埼玉
しょうが:高知 にんにく:青森 だいこん:千葉
ねぎ:千葉 たまご:栃木 しらす:静岡
鶏肉:北海道 米:山形 

毎月15日は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は昨日の雨が上がり、
時折晴れ間が見える天気となりました。

先日の部活動保護者説明会でお知らせしましたが、
5月以降の毎月15日を部活動休養日と位置付け
放課後の活動は大会前などの特別な場合を除き、
原則練習等をお休みとします。

本日はそのスタートとなります。

これはスポーツ庁の方針を受け、
都や区の通知等に基づいたものです。
砧中学校では昨年度から校内で議論を重ね、
生徒たちの生活バランスを重視するという立場から
共通理解を図ってきました。

詳しくはホームページの「配布文書」タブを開いて頂き、
「世田谷区立砧中学校 部活動に関する活動方針について」を
ご覧ください。

生徒たちが元気に登校してきました。
校庭では体育の授業準備が始まっています。

梅雨空のような

画像1 画像1
画像2 画像2
九州地方の一部で梅雨入りが発表されました。
今日は梅雨のような空模様でした。
体育の授業も体育館に切り替えましたが、
そんな中でも生徒たちは熱心に取り組んでいます。

これから修学旅行、運動会、移動教室と
学校行事が目白押しの砧中学校。
雨は地方によっては恵みの雨で。すが、
この期間だけは降らないで、と願うばかりです。

湿度も高まりますので、
体調管理にはくれぐれもご留意ください。

5/14の給食

画像1 画像1
<献立>
・米粉パン
・チョコチップパン
・とうふグラタン
・イタリアンスープ
・メロン
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:佐賀 にんじん:徳島 しょうが:高知
パセリ:静岡 メロン:茨城 マッシュルーム:山形
たまご:栃木 ベーコン:静岡 鶏肉:青森
豚肉:青森 グリンピース:北海道

給食の準備

画像1 画像1
4時限の終わりのタイミングで
給食室のスタッフのみなさんが
配膳台を各教室の前まで運搬してくれます。

随分昔の話になりますが、
昭和の時代は、
給食室まで生徒が受け取りに行ってました。
途中で牛乳瓶を割ってしまったり・・・。

改めて日常の当たり前に
感謝したいものです。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
3年I組の生徒たち、
修学旅行に向けてのミーティングです。
訪問先やコースを一つ一つ確認中です。

活発に意見が出ています。
いよいよモードが切り替わってきました。

給食室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の給食室もひと月が経ち、
落ち着いて調理作業ができています。

今年度も給食室での調理の様子を
適宜ホームページでご紹介します。

(上)今年度の給食では初メロンです。
  メロンは編み目に汚れ(細菌)が残りやすいので
  入念に洗っています。
(中)グラタンのホワイトルーも手作りです。
(下)生のマッシュルームが手に入る時は
  香りがよいので使っています。


**お知らせ**
6月に、栽培部が育てた野菜を取り入れた給食を作る予定です。
食育の一環として取り組みます。

降ったり止んだり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一日、雨模様。
校庭での活動は制限されそうです。
朝練習に来た野球部員は室内練習となりました。
格技室に素振りの音が。

3年生の教室では早くから生徒たちが登校しています。
自習やおしゃべりなど思い思いに過ごしています。

3年生の掲示板には
修学旅行に向けてのメッセージが・・・。

そして、バトンは渡された

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生もいよいよ運動会へ向けて始動。
体育の授業では基本から。

男子はラジオ体操の動きを
一つ一つ確認していました。
それぞれの動きが身体のどこに効果的なのか
意識することで動きにメリハリがつきます。

女子は日本のお家芸と言われる
バトンパスの練習。
タイミングを間違うと失格にもなり、
スピード感の中にも慎重さが求められます。

この記事のタイトルは
今年の本屋大賞受賞作からお借りしました。
意味はちょっと違うのですが・・・。

5/13の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・ハンバーグ
・クリームポテト
・青菜のスープ
・牛乳

<産地>
じゃがいも:鹿児島 にんじん:徳島 玉ねぎ:埼玉
にんにく:青森 小松菜:埼玉 青梗菜:群馬
豚肉:鹿児島 ベーコン:静岡 

新元号を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
I組書道。
新元号を毛筆で。
出来上がったら、
官房長官の気分を味わってみてください。

I組1年生担任の石山先生、
専門はもちろん保健体育ですが、
書道五段の腕前。

本格的な指導です。

Assertiveな関わり方

いじめ防止プログラム最終回。
ロールプレイングで学んでいます。
相手との適度な距離感とは?

電車の中で隣の人が
居眠りして自分の肩に寄りかかってきました。
あなたならどうする?

Passive(消極的)な関わり方
とにかく我慢して耐える。

Aggressive(攻撃的)な関わり方
文句を言ったり、突き放したり。

Assertiveな関わり方
相手の立場も尊重しながら自分の意見を言う。

Assertiveとは「主張的な」という意味。
これは決して自己主張するだけではなく、
相手の自尊感情にも配慮しながら
自分の主張をするということ。

「アサーティブ」
欧米では早くから取り入れられている対人技能。
砧中学校でもこれから何度も学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的な学びへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日1時間目。
ブルーマンデーどこ吹く風、
各学年とも積極的に授業に取り組んでいます。

「主体的な学び」が求められている現在。
受け身で終わることなく
能動的に関わろうとする授業が展開されています。

【上段】
3年理科。生殖細胞の観察。
生徒同士が教え合って、
花粉を上手く受粉させようとしています。

【中段】
2年数学。
前へ出て積極的に問題を解いています。
積極過ぎて、渋滞?

【下段】
1年美術。
絵筆と絵の具の基本的技法。
水の量を調整して、色の濃淡を比べています。

曇り空の朝です

画像1 画像1
おはようございます。

先週の学校公開、部活動保護者会
多くの皆様にご参観・ご出席頂きまして
ありがとうございました。
ご覧いただいたように
連休明けも順調に教育活動が進んでいます。
各ご家庭でのサポートに感謝申し上げます。

今週からは各学年とも
様々な行事に向けて
本格的に動き始めます。

生徒たちの体調面に配慮しながら
それぞれの行事が充実したものとなるよう
学校として生徒たちを支援してまいります。

今朝は曇り空、涼しい朝です。
これから気温が上がる予報です。

朝練習の生徒たちが登校してきました。

『富岳の眺め』No.68 公開しました

画像1 画像1
連休が明けました。
そんな時だからこそ「笑い」について。
「お知らせ・トピックス」から入り、
左欄「カテゴリ」から「校長室より」を開いて下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/26
(土)
学芸発表会
10/28
(月)
振替休業日
11/1
(金)
小学生の砧中訪問、進路面談(3年)始