11/21 集会
6年生代表がリードして、全校児童元気の良いあいさつで始まりました。今朝の児童集会は、集会委員によるゲーム集会「フェスタクイズ」です。自分の考えたことをインタビュー形式でみんなの前で答えた後、正解が発表されます。マイクを通して自分の考えを発表したくて、たくさん手が上がりました。
11/21 ロング昼休みー1
朝は、今季一番の冷え込みだったそうですが、昼休み頃、陽だまりはぽかぽかでした。外で体を動かした後は汗ばむほどです。この時期、脱ぎ着をして体温調節できる衣服だとよいかと思います。胃腸炎症状の欠席・早退が、各学年数人います。どうぞお大事になさってください。
学校では、外から帰ったら手洗い・うがい、休み時間は教室換気、を徹底しています。 11/21 ロング昼休みー211月21日 今日の給食
今日は、チャーハン、麻婆豆腐、中華スープ、牛乳です。
中華ですが、組み合わせが珍しいですね。最近は、チャーハンに麻婆豆腐を乗せた、麻婆チャーハンというのもあるみたいです。 麻婆豆腐を日本に普及させたのは、中華の鉄人、陳建一さんのお父さんの陳建民さんだそうです。陳さんは四川出身の料理人でしたが、日本人に食べやすいようにアレンジしたので、一般家庭にも広まったとのことです。四川飯店の麻婆豆腐は、とても美味しいですよね。本場四川の麻婆豆腐は、豆豉(とうち)という黒豆を発酵させた調味料を使いますが、日本では入手しにくいので、代用品として八丁味噌を使ったそうです。給食の麻婆豆腐も、とても美味しかったです。 11/20 砧の学び舎小中合同研究会ー1
今日の午後は、砧の学び舎小中合同研究会がありました。砧小学校、明正小学校、山野小学校に小中の先生方が分かれ、授業を通して学ぶ研究会です。
山野小学校では、英語、社会、図工の授業がありました。 11/20 砧の学び舎小中合同研究会ー211月20日 今日の給食
今日は、ガーリックトースト、秋色クリームシチュー、みかん、牛乳です。
しめじ、さつまいもが秋の味覚なのですね。でも、産地を見ると、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもが北海道産です。これらも、北海道では秋に収穫される野菜なのです。シチューの中のさつまいもが黄色いので、「あっ、きいろクリームシチュー!」なのかな? 11/19 フェスタ後片付けー1
やまのフェスタでは、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。それぞれのご家庭で、本番までの苦労話や、当日の様子など話題に上ったことと思います。温かいご支援、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
休みが明けて、今日は5年生が、体育館や多目的室の復旧をしました。クラスごとに分担して担任の先生の指示のもとよく動き、あっという間に元通りになりました。 5年生のみなさん!ありがとう。 11/19 フェスタ後片付けー211月19日 今日の給食
今日は、さつまのおいもごはん、小あじのねぎだれからあけ、豚汁、牛乳です。食材の入荷の都合で、「小いわし」から「小あじ」に変更になりました。
今日は「本でランチ」、絵本「さつまのおいも」から、「さつまのおいもごはん」です。もちごめを使っているのでごはんが柔らかくて、ホクホクのおいもの食感がとても良いです。 「さつまのおいも」は、中川ひろたかさんと村上康成さんコンビの作品「ピーマン村の絵本たち」全12巻の1つです。このシリーズは、1月から12月までの行事などを絵本にしたもので、おもしろい話がいっぱいです。 11/16 やまのフェスタエンディング
今日は5・6年生参加のエンディングでした。
5年生は6年生からバトンを受け取り、伝統を引き継ぐとはどういうことかを日々考えながら過ごしてほしいです。そして6年生は、もっと5年生に伝えることはないか考えながら、そして中学校に行ったら何に挑戦したいか希望をもって過ごしてほしいです。 6年生の終わりの言葉には涙が出る思いでした。 (ご多用の中いらしてくださった前校長先生は、6年生のエイサーを涙して見ておられました) 小道具、大道具、衣装つくり、演技の指導などに来てくださったフェスタボランティアの皆様。家で朝練習に気持ちよく送り出してくださったり、つらいときに励ましてくださったりいつも子どもに寄り添ってくださる保護者の皆様。 たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。 山野フェスタ最高でした! 11/16 お弁当タイムー1
楽しいお弁当タイムです。
今日は少しゆっくり、お弁当の時間がとれたようです。 演目が終わってホッとしている低学年です。 11/16 お弁当タイムー211/16 6年生スポーツー1
山野小6年生伝統の組体操・民舞「エイサー」です。
新しい校庭で初エイサーです。円陣を組み、気合を入れて始まります。 11/16 6年生スポーツー2今日のエイサーは最高サー!! 11/16 6年生パフォーマンスー1
第一音楽室で発表された、6年生「Shine」の様子です。
それぞれのグループの持ち味を生かし、自分たちで考えたダンスを全力で踊ります。 開演前の準備も自分たちの手で行います。 11/16 6年生パフォーマンスー211/16 やまのフェスタ最終日 朝の様子1
いよいよ最終日です。
校庭では、7時過ぎから朝の準備が始まっています。 教室も、子どもたちを迎える準備万端です。 11/16 やまのフェスタ最終日 朝の様子211/15 明日も天気でありますように
明日のフェスタ最終日も良い天気でありますように。
先週の寒い日、私が校門で朝子どもたちを迎えているとき、登校してきた6年生の女の子に言われました。「校長先生寒いですね。来週のやまのフェスタの日は温かくなるといいなあ。」と。 そして続けて「私は劇の発表だから体育館で暖かいけれど、外でエイサーをやる友達が寒いとかわいそうだから。練習してきた力がたっぷり発揮できないとかわいそう。」と言います。 寒い朝でしたが、心がほっこりしました。 写真は屋上からの富士山をバックにした今日の夕日です。 |
|