子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

1年生 生活科見学(1、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組と2組が生活科見学で
「すみれば自然公園」へ行きました。
途中から雨が降ってきましたが、
その中でも子供達は熱心に
観察をすることができました。

ボランティアとして参加してくださった
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

第2回花の子交流活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、2回目の花の子交流活動が行われました。
じゃんけん列車やドッジボール、どんじゃんなど
6年生が考えた内容で1年生から6年生までが楽しく活動する様子が見られました。
6年生がとてもたのもしいです。

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間では、福祉に関する学習を行っています。そこで、隣接するデイホームの職員の方や民生委員の方に来ていただき「車いす体験」を実施しました。車いすに乗ったり、車いすをおしたりすると数センチの段差も大きな段差に感じます。車いすを利用する人の立場に立って、「自分たちには何ができるのか。」と考える良い機会になったのではないでしょうか。

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の終わりから家庭科の学習は、裁縫に入りました。
自分の裁縫セットをもらうとうれしそうな顔をしていた子供たち。
「玉むすび」の練習から始めました。
まだうまくできない子供もいますが、練習あるのみ!!
 授業でたくさんの技術を身に付け、
家族の役に立つようにこれからも練習をしていきます。

救命救急講座〜命を守るために〜

しっとりとした空気に緑の香りが
漂う初夏の候、もうすぐ水泳の
学習が始まります。
そこで、桜丘小学校の体育館で
桜丘中学校、笹原小学校、
桜丘幼稚園、桜丘小学校の
教職員が集まり、救命救急法講習を
受講しました。

救急隊や医師に引き継ぐまでの
間に行う応急処置が、生存率に
大きく影響します。

心肺蘇生法だけでなく、AEDの
扱い方も身に付けて、子どもたちの
命を守るため、全員真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科見学(3、4、5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3組、4組、5組は、生活科見学で、
「すみれば自然公園」に行きました。
子供たちは夢中になって、たくさんの生き物や、植物を探し、
見つけると友達や先生に嬉しそうに報告していました。

初めての生活科見学でしたが、無事終わることができました。
ボランティアとして参加してくださった保護者の皆様、
ご協力ありがとうございました。

全力!運動会〜応援団〜

運動会に向けて、毎日練習に励んだ応援団。
暑い中、大きな声を出して頑張ってきました。

いよいよ本番。
応援合戦や競技中の応援などをリードして、
運動会を盛り上げました。

結果は白組が勝ち、赤組にとっては
悔しい結果となりましたが、
お互いをたたえ合い。どちらも
達成感に満ちあふれた表情をしていました。

応援団を通して、一人ひとりが
以前の自分より成長することができました。
この経験をこれからの
学校生活に生かしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全力でがんばった運動会 3

騎馬戦や綱引き、リレーなど一進一退の白熱した戦いになりました。
ご参会の皆様の大きな声援が力になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会 2

学年で力を合わせて練習してきた集団演技。
一つ一つの動きや表情に気持ちがこもっていて
全力で表現している子供たちが輝いて見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でがんばった運動会

6月1日(土)さわやかな天候の中、令和元年度運動会が行われました。
「令和初の運動会!赤組 白組 全力で!」のスローガンどおり、
日頃の練習の成果を全力で発揮した子供たちの姿をたくさん見ることが
できました。
ご参会いただきました皆様、温かいご声援本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会リハーサル〜令和最初の運動会に向けて〜

本日3年生は、運動会のリハーサルを行いました。

80m走・表現「タッタ、よーいドン!」・
団体競技「Tug of war! 〜Keep it up〜」の最終確認をしました。

そのあとフロアに学年で集まり、明日の運動会に向けての
話がありました。
今日まで、真夏のような暑さの中で練習したり、休み時間には
声をかけて教え合ったりもしました。
楽しい中でも、つらい時もあったと思います。
でも、ここまで大きなけがもなく、みんなで心をひとつに
乗り越えてきました。あとは明日の本番のみ。
先生の話を聞くみんなのまなざしからは、運動会に一人一人が
真剣に取り組もうとする、熱い気持ちが伝わってきました。

最後に、ここまで運動会に向けてみんなが頑張ってこられたのは、
運動会実行委員の存在があったからです。
実行委員は、みんながやる気になるような綱引きのかけ声を考え、
表現では、今日の練習のめあてやポイントを発表し、
3年生全体を引っ張ってくれました。
そんな彼らにみんなから、大きな拍手が送られました。
感謝の気持ちが形に表れた瞬間でした。

明日の運動会では、あたたかいご声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会 決起集会

画像1 画像1
 今日は、小学校初の運動会に向けて
決起集会を行いました。
みんな期待に胸を躍らせています。
当日はダンスや40m走、玉入れ、
すべて全力でがんばる1年生の姿を
あたたかく見守ってあげてください。

5年生「心を一つに ハイサイ桜んちゅ」

 運動会最後の練習でした。
今日は本番通りの衣装を身につけ、通し練習を行いました。
いつも以上に気持ちが引き締まる演技になりました。
 5年生は今週、踊りリーダーを中心に細かい動きを確認してきました。
自分たちで創り上げるエイサーという想いが強く感じられました。

 当日校庭に響き渡る5年生のかけ声と迫力のある演技をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科見学 オリエンテーション

画像1 画像1
今日は生活科見学のオリエンテーションを行いました。
今年度の1年生は、「すみれば自然公園」へ行きます。
安全に気を付けて楽しめるように、その日の流れや
注意事項についての説明を真剣に聞くことができました。
入学して初めての生活科見学ということもあり、
子供達も期待でわくわくしています。

4年生 「ザ・グレイテスト・ショー」の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まで、あとわずかとなりました。

4年生は、フォーメーションやフラッグを動かすタイミングに
少し不安が残るようでしたが、各クラスで「特訓」をして今日の
全体練習に臨みました。

今日は、体育館のギャラリーから動画を撮影してみました。
初めて上から見る、自分たちの演技。動画を見た子供たちからは
「すごい!」「かっこいい!」と歓声があがりました。

この3週間の子供たちの頑張りが、はっきりと分かる演技でした。

もちろん、修正すべきところはまだまだあります。
今回の振り返りを生かして、「最高のショー」を目指します。

2年生 運動会練習〜はっぴを着てみました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クラスカラーのはっぴをきてダンスの練習をしました。

ダンスもますます完成度が高まっており、「かーいーてーん!」「右、左!」と子供たちの方から、かけ声が聞こえるようになってきました。

校庭から帰ってきたら、子供たち同士で教え合う姿も見られました。

子供の書いた運動会のめあての中には、「リズムに合わせて楽しく踊る」とありました。全力で楽しみながら表現する姿にご期待ください。

全校朝会〜運動会にむけて!〜

今日の朝会は、運動会に
向けてのお話がたくさん
ありました。校長先生からは、
ミストを導入したことを話して
もらいました。ミストは、子供たちの
健康や安全を守るためにつけたので、
どんどん活用してほしいとのことでした。
体育の先生からは、水分補給を
しっかり取ることを伝えてもらいました。
また、今日は、スクールカウンセラーの
先生から、運動会を成功させるための
秘訣を教えてもらいました。
練習中の子供達の表情は
どうなっているでしょうか。
楽しくて笑顔でしょうか。それとも、
暑さのあまりおこった表情でしょうか。
それは、気持ちが顔に出ているのです。
心と体はつながっています。
気持ちだけを切りかえるのは難しいのです。
そこで、体を変えてみることをおすすめされました。
どんな方法かは、ぜひお子さんにお聞きください。
心と体をすっきりさせて、土曜日の運動会を
最高のものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミストを噴出させています

画像1 画像1
画像2 画像2
昇降口と鉄棒付近に、屋外冷却噴霧システム
(ミスト)を設置しました。
水を霧状に発生させ、気化熱によって
体感温度を下げることが目的です。
ミストを発生させると、「うわぁ!」と
歓声が上がったり、気持ち良さそうに浴びたり
する子がたくさんいました。
また、熱中症対策として
水分補給の声掛けも行っています。
運動会まで、あと一週間です。
暑さに負けず、練習を頑張っています。

2年生 運動会練習 大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の運動会練習は2年生の学年競技「大玉転がし」の練習をしました。

大きな紅白の玉を協力しながら前に進める後ろ姿は、去年の今頃と比べるとたくましくなったなと感じました。

応援の子供たちも一生懸命、声をあげる場面が印象的でした。

運動会まで一週間をきりました。本番が待ち遠しいですね。

5年生「エイサー」の練習

 5年生の表現は「エイサー」です。先週から本格的に練習が始まりました。
運動会実行委員の子供が「めあて」を発表するのをしっかり聞き、日々の練習に励んでいます。
 腰を低く落とすこと、大きな声を出すことを意識しています。
「心を一つに」これからも練習頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学年経営

給食室から