東京都児童・生徒の学力向上を図るための調査
中学校2年生を対象に、国語、社会、数学、理科、英語の5教科で実施しています。
学習に関する意識や生活習慣についても調査します。結果は後日各ご家庭にお知らせいたします。 道徳授業地区公開講座
協議会では様々なご意見をいただきました。
協議会の後半は、教育指導課副参事・加藤様よりご指導ご助言をいただきました。 学校にとっても地域・家庭にとっても、「特別の教科 道徳」について理解し、深く考えさせられる内容でした。今後も子どもたちに道徳性を身に付けさせていきます。 道徳授業地区公開講座
中には難しい題材もありましたが、しっかり考えようとする姿勢が見られました。
道徳授業地区公開講座
日頃の道徳の授業を公開し、道徳教育について協議会でご意見をいただきました。
各学年とも主題や活動内容は違いましたが、グループでの意見交換など主体的に発言している生徒が多く参られました。 小学生部活体験
今週は小学生の部活体験の週間です。
昨日は雨も降らず、校庭部活の体験ができました。 サッカー部、ソフトテニス部、美術部の様子です。 7月2日の給食*イカの天ぷら *ししゃものから揚げ *じゃがいもの甘辛煮 *豚汁 *牛乳 7月1日の給食*春雨スープ *じゃがいもの香味あえ *みかん *牛乳 小学生授業参観
学び舎の小学校(桜小・世田谷小)の6年生が授業参観に来ています。
時間割によって参観する授業が限られてしまいますが、一緒に授業を受けている気持ちで参加してくれているようです。 今日は2クラスが2・3時間目に分かれて参観してくれました。 全校朝会
<副校長先生から>
今日から桜木中学校の生徒全員がボランティアチームの一員です。ボランティアというと「素晴らしい活動」とか「人のために力を注ぐもの」とか考え、一歩踏み出せない人が多くいると思います。ちょっとしたお手伝いや行動が人のためになればボランティアなんです。そんな意識で行動してみてください。 昨年の2年生(現3年生)有志によるボランティアへの意欲が、今回の形となりました。 *美化コンテストで3年生2クラスが同率1位でした。整った環境はすがすがしい気持ちになります。 1年移動教室事前学習
10月下旬に行く河口湖移動教室ですが、様々な行事等があり、事前学習をする時間がなかなかありません。1学期のうちから事前学習に取り組み始めました。
本で学習したり、調べたり、のほかパソコンで調べる生徒もいます。 2年職場体験事前学習
2学期が始まったらすぐに始まる職場体験。
職業について学習するだけでなく、マナーや礼儀も学習しなければなりません。また、あらかじめ質問事項を考えておきます。 3年修学旅行事前学習
テーマに沿ったコース設定も、そろそろ一つの方向にまとまる頃でしょうか。
6月28日の給食*シシジューシー(肉入り混ぜご飯) *イナムドゥチ(豚汁) *にんじんのシリシリ *サーターアンダギー ※「シリシリ」は繊切りという意味の沖縄方言 6月27日の給食*鮭のバーベキューソース *小松菜サラダ *みそ汁 *牛乳 巴の学び舎 授業公開と合同会議
各学校の良さ、課題をもとに、今後共通して取り組み、子供たちをより良い方向に育てていくための方針を考えました。
巴の学び舎 授業公開と合同会議
3年生は、修学旅行に向けた取り組みでした。
班ごとのテーマを選択し、そのテーマに沿った行動表を作成していく内容でした。 班員のコミュニケーションとまとまりが必要です。 巴の学び舎 授業公開と合同会議
2年生は教科「日本語」の表現で、「率直な自己表現」「コマーシャルの秘密」という内容でした。
それぞれコミュニケーションがあったり、グループ活動があったり、楽しそうに取り組んでいました。 巴の学び舎 授業公開と合同会議
桜小・世田谷小の先生方にお越しいただき、本校の授業を公開しました。
1年生は教科「日本語」の表現で、「新聞の構成を知ろう」という内容でした。 A組・B組合同で行いましたが、意欲的に取り組んでいました。 6月26日の給食*ミニトマト *キャラメルポテト *牛乳 6月25日の給食*イカのチリソース *ごまあえ *みそ汁 *牛乳 |
|