11/15 音楽会児童鑑賞日その11閉幕音楽会初日の児童鑑賞日が終わりました。これまでの練習の成果を発揮して、どの合唱、合奏もすばらしいものでした。明日の保護者鑑賞日では、さらによいものになるのではないでしょうか。楽しみです! 11/15 音楽会児童鑑賞日その10 リコーダー四重奏・合唱・合奏6年生6年生 リコーダー四重奏「惑星」木星のテーマ 合唱「あさがお」 合奏「He's a Pirate 彼こそが海賊」 終わりの言葉は、5年生の代表児童が各学年への感想や自分達のここまでのがんばりとこれからについて話をしました。高学年の代表として立派な姿を見せてくれました。 これで午前は終わりです。午後は2・4・6年が鑑賞し、各学年がもう1度舞台に立ちます。 11/15 音楽会児童鑑賞日その9 合唱・音楽ものがたり・合奏4年生4年生 合唱「この星に生まれて」 音楽ものがたり「ごんぎつね」 合奏「名探偵コナン」メインテーマ 11/15 音楽会児童鑑賞日その8 うた・合奏2年生2年生 うた「世界がひとつになるまで」 合奏「かえるの演奏会」 11/15 音楽会児童鑑賞日その7 入場前211/15 音楽会児童鑑賞日その6 リコーダー二重奏・合唱・合奏5年生5年生 リコーダー二重奏「君をのせて」 合唱「Can do 君が輝くとき」 合奏「情熱大陸」 この後、休憩をはさんで後半の2・4・6年生が登場します。 11/15 音楽会児童鑑賞日その5 入場前さあ、出番です。 11/15 音楽会児童鑑賞日その4 合唱・リコーダー奏・合奏3年生3年生 合唱「ともだちならば」 リコーダー奏「ザ・ローズ」 合奏「ブラジル」 11/15 音楽会児童鑑賞日その3 合奏くすのき学級・きはだ学級くすのき学級・きはだ学級 合奏「アラビアン・ナイト」 11/15 音楽会児童鑑賞日その2 歌・合奏1年生1年生 うた「青い空に絵をかこう」 うた「世界中のこどもたちが」 合奏「きらきら星変奏曲」 11/15 音楽会児童鑑賞日その1開演校長先生のお話に続いて、音楽委員によるオープニング「くすのきのハーモニー」の演奏が行われました。 11/15 音楽会開演間近子供たちが楽しそうに、そしてちょっと緊張したような表情で登校してきました。さあ、いよいよ音楽会初日が始まります。 11/14 会場準備完了!いよいよ明日、音楽会が開演します。楽しみですね。 音楽会リハーサル子どもたちは、本番と同じ衣装を着て、本番と同じ流れで演奏しています。体育館の照明を落としてスポットライトを使っているので、いつもの体育館がコンサートホールのようになっています。子どもたちは、ちょっと緊張気味ですが、これまで練習してきたことを発揮して頑張っています。 15日(金)は児童対象の鑑賞日なので、保護者・地域の皆さんに見ていただくのは16日(土)となっています。たくさんの方に子どもたちが頑張っている姿を見ていただきたいです。当日は、温かい励ましの拍手をよろしくお願いいたします。 11/12 家庭科の授業(6年生)最初に、前の時間に考えた献立に使われている食材を、5つの栄養素(炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミン)に分けてみました。 そして、栄養バランスがよくないと考えた班は、献立を変えたり、入れる食材を追加したりして一食分の献立を決め直し、お互いに発表しました。 ビタミンが少ないことが分かった班が野菜を追加する献立にしたり、炭水化物が多いと気がついた班がメニューを変えたりと、それぞれが根拠をもって栄養バランスのよい一食分の献立を考えることができました。 食は生きていくためにとても重要なことです。 今日の授業を見ていて、自分の食生活も見直してみようと思いました。 11/12 日本語の授業(4年生)今日の授業で取りあげられていたのは中国の詩人杜牧が詠んだ漢詩『山行』です。 『遠く寒山に上れば石径斜めなり 白雲生ずる処(ところ)人家有り 車を停(とど)めて坐(そぞ)ろに愛す楓林(ふうりん)の晩(くれ) 霜葉(そうよう)は二月の花よりも紅なり』 いきなり情景を想像をすることは難しいため、写真をみたり、分かりやすい言葉に置き換えてもらったりして、どのような場面なのかを教わっていました。 そして、音読を何回か繰り返し漢詩のリズムに親しみました。 皆さんも意味を調べたり、声に出して読んだりして『山行』の世界を味わってみてください。 11/11 音楽会まであと4日給食の時間には、自分たちの学年の見所をアピールするCMが放送され、ますます音楽会が楽しみになりました! 11/9 町たんけん発表会(2年生)それぞれのグループが取材をして分かったことを6つの項目に分けてまとめ、他の友達に伝えました。 今回の生活科の学習は、グループで質問する内容を決め、実際に取材をし、分かったことをまとめ、それを分かりやすく伝えるなど、様々な経験をすることができ、子供たちにとっていい学びになりました。 取材に協力してくださった下高井戸商店街の皆様、本当にありがとうございました! 11/8 音楽会までにあと1週間各学年、日を追うごとに上達をしていて、来週の音楽会がさらに楽しみになりました! 松沢中学校見学(5年生)松沢中学校の先生方の紹介の後、中学校の先輩の授業を見ました。先輩たちが真剣に学習する姿に、子どもたちは「難しいそうなことをしている」「中学校の授業は静か」などの感想を言っていました。 授業見学の後、生徒会の皆さんによる松沢中学校の紹介がありました。学校行事や部活動など、中学校生活のお話しをしてくれました。また、小学生からの質問に分かりやすく答えてくれました。 5年生は、来年の松沢小学校の「顔」です。これからは、さらに来年度の最高学年としての意識をもって頑張ります。 |
|